なるほど~!!のちょっとしたコツ♪

いっちゃん♪

2009年09月07日 11:15

旧盆で親戚の家に伺った時に、海んちゅのいるそのオウチでは
シチグワチ・クワッチー(旧盆のごちそう)と共に、獲れたての刺身が出てきます♪
庭でもいだ、シークゥワーサーをお醤油にチュチュっと絞って入れるのですが・・・

その場にいらした、ワタシのイトコのお友達がちょっとしたコツを伝授してくださいました(^_-)-☆






シークゥワーサーのお尻の方に3~4ヶ所、爪楊枝でプツプツと軽く刺し、
最後に、真ん中にその爪楊枝を刺して、それを下に向け・・・・ギュッと絞ると・・・








手も濡れず♪また種も飛びださずに、果汁だけ、ツツツ・・・と
滴り落ちてくるのです!!Σ『へぇ~!!なるほど~!!』
感心しているワタシに、「これ、前にテレビでどこかの主婦の
アイディアなんちゃらって紹介してたさぁ~」と教えてくれました。

なるほど・・・これはいい!!気付きそうで気付かなかった技でした。

皆さんはご存知でしたか?

関連記事