空港まで。お見送り。
今日は、長男が保育園時代からとっても仲良くしていた
お友達が、遠く愛媛県へ引っ越しへ旅立つのでお見送りで空港までお出かけ。
3歳くらいの時から二人は仲良しで、いつも二人一緒に園庭の木によじ登って
虫採りしたり、地面の穴掘って、幼虫探ししたり・・・(・。・;
自然児2人組でウマが妙に合うこども達でした。
家は近いけど、小学校は校区が別になってしまい、、、
なかなか会えなかったりしてたけど、近所の公園でバッタリ会ったり
親同士も仲良くしてもらって、家族ぐるみで一緒にお出かけしたりと
親交の深いお友達が、お父さんの実家のある愛媛県にお引っ越しすることになり
今日でお別れ。(;_;)/~~~
空港には、たくさんのお友達が見送りに駆けつけてました。
夏休み+高校総体などなど重なって・・
空港はすごい人でごった返してました
駐車場も満車状態(>_<) ホント困った・・・。
子供達は、のんきなもんで、夏休みでちょっとそこまで行くんでしょ?みたいな感覚なのかな?
軽~く「おぅ!またな!元気でな!!また遊ぼうぜ~!!」って。(笑)
母達は、寂しくて、笑顔で見送るつもりが・・・
ついつい涙ホロリ(ToT)/~~~
「いつでも沖縄に帰っておいでよ~。うちにお泊まりしていいからね~」
(*こちらのご家庭は父=愛媛県出身 母=東京出身 で沖縄には身寄りはないのです)
愛媛のご実家のあるところは、山は川・田んぼが広がるのどかな場所で
朝から晩まで虫を追っかけて、外で遊んでるようなとこなんだって。
うちの息子達、相当羨ましがってました(笑)「いいな~いいな~♪」
矢沢の永ちゃん似のお父さん、サバサバチャキチャキしてる面白いお母さん。
虫大好き兄ちゃんのたけと。自然児そのものの、弟せいや。
新しいとこでも、毎日きっと楽しい発見と楽しみがいっぱいあるはずね~☆
元気でね~(^o^)丿長期休みの時には、お互い行き来出来るといいね~。
また会えるのを楽しみにしてます♪
元気でがんばってね\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
関連記事