図書館に行って来ました♪

いっちゃん♪

2010年09月13日 14:14





週末土曜に、ヒマヒマ星人の息子達を連れて市立図書館へ行って来ました♪

きっかけは、長男が「おかーさん、星座のことを調べたいから星の本買ってぇ~!」の一言です。

「買うよりは図書館で探して、借りてみて、いいのがあったら買おう!」
ということで、息子達+息子の近所の友達を連れて。






おにぃちゃんは、探してた星座の本と最近ハマっているらしい
シリーズもののSF冒険物語の本を借りて。
問題は二男・・・(;一_一)。。。
何やら分厚い本を取って来て、「これで漢字の勉強したい!」って・・・。
誰の本なのか?よく知らないし、何の本なんだ?コレ?って
説得したけど、「これがいい!!」と聞かず。ガンコに「これ借りる!」と
言い張ってカウンターまでワタシに取りあげられまい!と抱えて行きました。(笑)







帰宅して、すぐにホントに漢字の勉強に取り掛かってましたよ(笑)





ひらがなの書き順もままならないクセに(笑)
この子、漢字にとっても興味があるみたいで、漢字辞書とかを読んでいるのか?
見つめているのか?(笑)家でもよく、開いて見てます。






「ぐりとぐら」の絵本もどーしても借りる!!って譲らず。
これ、半端ない大きさの大型絵本なんです(@_@;)
図書館の司書の方にも、「破損などがあった場合は弁償になるので、値段の高い本は
気をつけなければ損害額が大きいですよ」と言われ、ビビった母∑(@_@;)マジで??






なんと!!この本の価格・・・8千円!!

カウンター前にて10分ほどの説得の甲斐もなく・・・(>_<)
絶対に大事に見る!!と宣言して借りて来ました。






後は、CDを借りました♪
「こどもと聞く落語CD」と、世界の民族音楽「エジプトの音楽」と「JAZZ」。
この落語のCD、、、意外とこども達に大ウケで楽しめてます♪

関連記事