特別デー。
二男 こちゅけ。
小学2年生。
学校で楽しいこと…
「給食の時間と45分の長い休み時間」
( ̄ω ̄;)
がんばっていること…
「毎日、給食をおかわりして食べること」
(o^-^o)
(笑)
1年生の時は、毎日給食を完食したら貰えるシールが30個貯まると、担任の先生から大きな飴玉が貰えたそうです。
1年間でたくさん貰えた♪と喜んでいました。
2年生になって、給食を完食したら
毎日貰える「ペロリ賞」シールが貯まると…
『1日宿題パス券』なるものが発行されるらしいです。
これまでに3回ほど、このパス券をもらって来ましたが…
いざというときにいう時にストックしておこう!
という概念が彼には無いらしく(^_^;)
もらったら、嬉しいから
その日の内にすぐ使う!
(o^-^o)
単純明快な息子(笑)
笑っちゃうけど、こんなシステム羨ましいなぁー♪
お母さんがこどもの時にもあったら良かったのに!
息子、次なる目標に向かって毎日もりもり食べて
おかわりもガンバるそうです\(^O^)/
ヨシ!それでこそ、お父さんもお母さんも給食費の納め甲斐があるというものだよ(笑)
関連記事