お招き☆ベジタリアン・ランチ②
さて、お客様が到着~
お友達のハズバンドはベジタリアンというのを知っていたので(完全な・・・ではなくゆる~い感じのベジタリアンです)お野菜を中心にしたメニューで・・・
友人本人からは「和食がいいな♪」とのリクエストもあり・・・
気取らない家庭料理で、今が旬なお野菜を使った普段・和食ご飯にしました
まずは・・・
「ちぢみ・ほうれん草としめじのお浸し」です。
ざく切りの「ちぢみほうれん草」としめじを深めの耐熱皿に入れてラップして軽くレン・チン♪後~花かつお&めんつゆ&ごま油チョロリの味付けで
この組み合わせは炒めても美味しいけど・・・この日は少しさっぱり目に仕上げてみました。
ほうれん草の甘さもほどよくあって美味しい一品になりました
お次は~
「黄にんじんとブロッコリー茎・エリンギ・にんにく葉のキンピラ炒め」
ゴマ油でサッと炒めて~めんつゆ&みりんで味付け後仕上げに~すりごまをたっぷりかけて
濃い緑+黄緑+白+黄色のカラフルな色合いでなんとなく春っぽい?色がよく見えるようにガラスの器で
友人は
「おぉ~~っ!!きんぴら~!!食べたかったぁ~」と、とても喜んで食べてくれました
はいお次は三品目~
「春色サラダ」実家からもらったじぃちゃん作のレタスのざく切りとレッドキャベツ・スプラウト+三つ葉+プチトマトにそろそろ咲き始めてきた
「ゼラニウム」の花を飾って♪(もちろん、このお花も食べられますよ(^_-)-☆)ドレッシングはお気に入りの
「にんじんドレッシング」
「えぇぇ~!!このお花も食べれるのぉ
~?」なんて会話もしなが
ら・・・
四品目は~
「蒸し山芋とブロッコリーのバジルオイルがけ」
皮のままレン・チン♪した山芋(やまん)んの皮をむいて適当な大きさにカットしたものと、これまたレン・チン♪した紫色の珍しいブロッコリーをお皿に並べてバター少々&塩コショウ&ガーリックパウダーの次にバジル・オイルをかけたお手軽一品♪
お芋がホックホクで美味しかったぁ~
五品目は~
シゲイチ豆腐を使った「豆腐チャンプルー」
シャキシャキもやしと美味しい♡豆腐に少しポークを加えてコクを出し
「豆腐が美味しいぃ~~♡もやしもシャキシャキ☆」とハズバンドさんにもご好評いただきました
雑穀米にこれまた
シゲイチ豆腐のゆし豆腐を汁ものにして(味付けなしで作りたてホッカホカをいただきました。何も加えなくてもめっちゃ♡美味しいんです)
残念ながらごはんと汁ものは写真撮り忘れてしまいました・・・
でも、どれも喜んでもらえて良かった~
お褒めの言葉に・・・「いっちゃんをアメリカの僕達の家に連れて帰ろう!!」と言ってくれました
アハハ・・・それは無理だ・・・・うちのガチマヤー達が餓死してしまうから・・・(笑)
はい。まだ続きます~
関連記事