2年ぶりの再会デシタ。

いっちゃん♪

2009年07月21日 17:12

2年ぶりに沖縄に帰省した友人とその子供達♪
揃って遊びに来てくれました
いろいろと、簡単にですが・・(^_^;)おうちランチでおもてなし




まずは・・・暑い中来てくれたので・・・ウェルカム☆ドリンク

と・・・行きたいところを・・・各自・運転してきているので
アルコールフリー☆で乾杯です(^o^)丿▼☆▼\(^o^)





ワタシ、毎回なんですが・・・おもてなしに忙しく・・・
写真を撮るヒマがないので・・・食べかけしか写真が写せません(>_<)
作りながら・・・ゆんたくはんたく(おしゃべり)



今日、作ったのは・・・

ダシ巻きタマゴ
たぬき☆おにぎり
まぐろカツレツ☆バルサミコソースがけ
ベーコンと絹さやのうちな~焼きそば
グリーンボール春巻き
つるむらさきとにんじん・もやしの胡麻和え
ナスとポークのレン・チン蒸し中華風味付け
鶏じゃがにんにく(昨日の残り)

なんだか・・・まとまりのない(>_<)おうち惣菜っぽいものばかり・・。
でも、友人&子供達には喜んでもらえたので良かったかな・・(^_-)-☆





デザートは、カリっと焼いた一口大のトーストに
3色アイス(バニラ・チョコ・ストロベリー)をのっけて♪
サクッと&ヒンヤリ~甘~いコラボ我ながら
大人は温かい香り高いコーヒーと(*^^)v
子供達は、アイス☆ルイボスティーで♪

話題は、カルフォルニアとドイツで手に入る食材や野菜の話・・・。
何をどう工夫して調理するか・・・などなど・・・
カルフォルニア在住の友人は、家庭菜園でトマトやきゅうりなどを育て
「ハンダマ」や「おくら」も育ててみたい・・・などと話してました。
ドイツでは、生魚が入手困難なので、新鮮なお刺身が安くで食べられる
日本が羨ましいなどなど・・故郷を離れてみんないろいろと工夫しながら
故郷の味を思い出し、食しているようです(*^^)v












子供達の大笑いの先には・・・
昔懐かしい・・・「8時だよ!全員集合」のDVD・・・。
時代は変わり、国が違っても、万国共通で
笑いのツボは一緒らしいです(爆)
頭の上から「たらい」が落ちてきたり・・
おならブーってやったりするのがかなりツボに入って面白いらしいです。

あぁ~楽しかった~

関連記事