たこ焼き器で♪プチパーティー☆
2、3週間前になりますが・・・(^_^;)
ayatamamaさん♪とこで、「たこ焼きパーティー」記事を見てから
その日の夕方、すぐに!!(笑)たこ焼き器を持っている実家へレンタル依頼&レンタルへ走り
早速、お夕飯にやりました♪「たこ焼きパーティー☆」
でもね・・・(^_^;)おうちにあった材料で急きょ作ったので
たこ焼きの形をした、シーフード焼きなんです。ヘヘヘ・・・。(*^。^*)
具は、小麦粉・卵・粉末の椎茸ダシ・昆布茶・水・キャベツ・刻みネギ
じゃがいものすりおろしで、生地を作りました♪
具は冷凍のシーフードミックスで・・・。(笑)
「たこ焼き」とは言えないけど・・・形は丸いので「たこ焼き型の、シーフード焼き」
とでも・・・言うかな?
家でたこ焼き(←まだ言い張る・・・)やるのは初めてだったし、自分でたこ焼き作るのは
10数年前に、友人と旅行で行った大阪・梅田の駅近くの「たこ焼き屋」以来だったので
(その時が初体験・たこ焼きセルフで、見るも無残なグッチャグチャでした。)
多少の不安はあったものの・・・(^_^;)竹串を使い我ながら・・・
成長を感じながら・・・(笑)最初は多少いびつながらも・・・途中~後半にかけては
うまく、コロンと丸い形が上手に出来るようになりました(*^^)v
シーフードミックスが足りなくなってきたので・・・後半はブロックチーズをサイコロ状にカットして
チーズが具のコロコロ焼きになってました♪
こども達、初めてのオウチ☆たこ焼きプチパーティーに大喜び\(^o^)/♪
具を入れてみたり、生地を流しこんだり
ワイワイ♪楽しみながらのお夕飯になりました~☆
具にキャベツを入れるのは、関西に住む妹からの伝授でした(^_-)-☆
時には、楽しく「たこパー」いいかも♪
関連記事