和のランチプレート(夏休みごはん①)
残り物・乾物・などなど組み合わせながら、「和」のお昼ご飯を
ワンプレートディッシュでおかずちょこちょこ、気分はおもてなし風に♪(笑)
◎宮古産のもずく酢(やや濃い味付けなので)に、きゅうりとワカメを加えて。
◎おやつ&おつまみ用にと夏休み前に干物「アゴのうま味焼き」アゴ=とびうおの稚魚です。
固いので、1口噛んで、何度も咀嚼し、うま味がジュワジュワ出てきたらごはんを
口に運ぶ~!!と横でワタシが唱えながら(笑)
息子達、「ホントだ!固いけど美味しい!!」モグモグ。
◎冷蔵庫に少しだけあった前の晩の残り「ゴーヤーチャンプルー」
玉ねぎ多めでベーコンが少し入ってます。
◎キャベツと豚バラ薄切り肉の重ね蒸し焼き・ポン酢がけ。
耐熱皿に、千切ったキャベツ+豚バラ薄切り肉+ガーリックパウダー少量を
交互に繰り返し重ねて、ラップして、レン・チン♪3分半、そのまま余熱で放置2分
した後、ポン酢をタラリとかけてさっぱり簡単おかず☆
◎雑穀入りごはんの上には、白ゴマと刻み海苔をトッピング。
*ちらし寿司セット(?)パック(?)に付いていたものの余りを利用(*^^)v
結局、火を使わずに作ったので楽ちんでした(*^^)v
関連記事