卒園式でした♪

いっちゃん♪

2011年03月28日 18:33





昨日は、娘の卒園式でした♪
ひよこ組さんから4年間通った保育園も年長組(幼稚園クラス)のさくら組さんで卒園。

































長男の時から通い始めて早!8年!!Σ(@_@;)
思えば長いお付き合いでした。。。
我が家のこども達3人ともこの保育園でお世話になり、小学校へ上がりました。

実家と我が家とのちょうど中間地点に位置し、200坪もの広い園庭で園児は
裸足で木登りして桑の実を取って食べたり、セミを捕まえたり
先生方が大縄を回して、みんなで大縄飛びをしたり、砂遊びなどなど、、、
こどもらしい昔ながらの伸び伸びした遊びを重視した園で、教室にテレビが無いのも
とても気に入ってました。

食育にも力を入れていて、おやつに雑穀米のおにぎりや、手作りのお団子やサーターアンダギー
焼き芋や豆乳などを取り入れていて、そこも気に入ってました。
















兄達の卒園の時は寂しいながらも、下の妹がまだ在園していたから
そんなにまで寂しさは感じなかったけれど・・・
末っ子がとうとう卒園しちゃうと、もう保育園に行くこともなくなり・・・
毎日通ったこの8年間がなんだか短いような長かったような・・・。複雑な心境。。
母であるワタシはしんみりしてるけど、、、娘は案外ケロっとしていて(笑)
「もうすぐお兄ちゃん達と一緒に小学校に行ける!」と未来への希望で張り切っています♪


卒園証書の横に担任の先生からのメッセージが書かれていて
証書授与の際にそのメッセージが読み上げられると、、、
「グッ」と込み上げてくるものがありました。(;_:)
あのヨチヨチ歩きで通いだしてだいぶ成長したなぁ。。



そして、卒園式後は恒例の『卒園お別れパーティー』















このパーティーでは去年までは、外注でオードブルをとって
みんなでそれを囲む感じだったのですが、今年から園長先生が代わり
いろいろ、手作り感溢れる卒園式と卒園パーティーになっていて♪

今回のごちそうはなんと!!先生方の手作りでバイキング形式のごちそうとなっていました。
心のこもったごちそうに、感激!!!(;O;)スゴーイ!!
卒園準備も卒園アルバム作りも忙しかっただろうに、、、お料理まで。。。
とても心に残る卒園式となりました♪







可愛らしいカラフルなチラシ寿司や、工夫の凝らされたおかずの品々に
こども達の大好きメニュー☆の「特製かぼちゃゴロゴロひき肉カレーライス」などなど

娘はヒトキワ目を引く☆豪華な蒸しエビにかぶりつき(゜o゜)♪
たくさん食べてました。

この日の朝水揚げして茹でたてだとか。。。道理で甘くてプリップリ☆
とっても美味しかったです♪

心もお腹も大満足で卒園式&卒園パーティーを終えました♪

先生方、長い間本当にお世話になりましたm(__)m♪

そして、、、『ひーたん♪卒園おめでとう!!もうすぐお兄ちゃん達と毎日
小学校に通えるね。待ちに待ってたもんね。3人揃って小学生。
お兄ちゃん達に負けずにお友達作りも、お勉強も楽しみながらがんばってね☆』




関連記事