シギラ温泉。

いっちゃん♪

2011年09月22日 22:05


前回アップした記事の続き。






宮古島の上野のドイツ村近くにある「シギラ温泉」へ行って来ました♪





温水プールに温泉(露天温泉・眺望温泉、アメジストサウナ、モンゴル岩塩サウナ)などがあり
入館料を払うとプールも温泉も利用出来ます(*^^)v

タオルも大小ついているので、水着さえ持って行けばOK。

☆シギラ温泉。

プールへの入り口。




ジャングルに囲まれているかのように園内には緑がいっぱい♪
あちこちに趣向が凝らしてあって、大人も子供も楽しめました☆




まずは、プールの脇の方に設置されたジャグジー。




寝ながらジャグジーに浸かれます♪





浮輪やマットもプールサイドに準備されていて「ご自由にお使いください」の表示が♪









プールの底のタイルも緑色でまるで苔が生えているかのような錯覚に、、、。





ジャグジーの反対側には「洞窟湯」なるものが!!





流れがあるのでマットに寝ながら通過出来ます♪(笑)





中はこんな感じ。





壁から温泉の湯が滝のように流れています。





娘も楽しいと終始笑顔(*^。^*)♪





写真には写ってませんが、長方形のプールもありました♪



園内の案内板。
別料金だけど、フィットネスジムもプールサイドにありました。





入館料は平常だと少しお高めの大人2800円、こども1400円だそうですが(@_@;)

JTAの機内誌「コーラルウェイ」を持って行くと大人1200円、こども600円!!
半額以下の入館料になってラッキーでした☆










関連記事