桜エビ入りアーサ汁。

いっちゃん♪

2010年05月26日 12:20





アッサリと、すまし汁作りました。
材料は、冷凍してあった、生アーサ・静岡産の美味しい桜エビ(とちこたん♪ありがとう☆)
・お豆腐・アゴダシ(ひでぼ~さん♪大事に使ってます(*^^)v)。
味付けのお塩は久米島の海洋深層水100%のお塩☆「球美の塩」を使用。

アッサリと、でも、深い味わいの美味しいすまし汁に出来上がりました♪
ちょうど・・・先週だったか?先々週だったかの・・・
フジ系とんねるずの番組の中の「きたなシュラン」で、静岡出身の勝俣さん案内の下

今にも看板が落ちて来そうなお店で、名物の桜エビのかき揚げなどを食べていました。

ソレを見て、Σ(@_@;)アッ!!うちにもお土産でもらった桜エビがある!!

と、一人嬉しくなりました。

なのに・・・記事中の産地を静岡と千葉で間違えちゃった・・・ワタシ・・・(ーー;)

美味しいお土産くれた「とちこたん♪」ホント、ごめんね。そして、ありがとう♪

関連記事