のっけてジュレ。(ポン酢)de島野菜夏サラダ。
今、CMで話題の、、、
ハウス食品さんの「のっけてジュレ」のポン酢2種類詰め合わせセットが!
レシピブログさんのモニターに当選しました☆
CMを見て気になっていたので、嬉しかったですワーイ♪\(^o^)/ワーイ♪
届いたのは、「ポン酢」と「ポン酢 ゆずこしょう風味」の2種類。
早速この「のっけてジュレ ポン酢」を使ってお料理しました☆
のっけてジュレの料理レシピ
ワタシが作ったのはコチラ☆
「のっけてジュレ ポン酢がけ 島野菜夏サラダ」
☆島野菜の夏サラダ レシピ。
野菜サラダだけど、少し歯ごたえを残し加減で加熱して彩り豊かに「夏」らしく
かぼちゃ・セロリ・オクラは食べやすい大きさに切り
サっと茹でて加熱し、粗熱を取っておきます。
◎(沸騰した少量のお湯に、最初はかぼちゃを入れ、3分ほどしたら、セロリ、
更に1分ほどして、オクラを入れ、時間差で一緒に茹で、オクラを入れたら
火を止め、フタをして余熱で加熱し、オクラの色合いが鮮やかになってきたら
ザルに茹でこぼして湯きりしながら荒熱を取ります)
トマトは食べやすい大きさでざく切りに。
海ぶどうはサっと洗って水気を切り。
お皿にバランスよく盛り付けて、「のっけてジュレ ポン酢」を
チュルチュルっと絞り出したら
仕上げに、白ごまを手でひねりながらトッピングして完成で~す\(^o^)/
コレ、予想通りにサッパリしてて、でも具材にジュレ状になったタレが絡んでくれるので
ドレッシング代わりに、チュルっと少量かけて、減塩にもなるし(*^^)v
見た目も涼しげでこどもたちや旦那さんにも、大好評でした。
ちなみに、、、この日の晩ごはんは
◎牛そぼろの焼き飯風混ぜごはん
◎ゆしどうふ汁(ご近所のシゲイチ豆腐さんのおいしいお豆腐です)
◎のっけてジュレ ポン酢がけ 島野菜の夏サラダ
関連記事