2009年03月14日
じぃちゃん作野菜達♪
実家の父が作った美味しい野菜達

子供達も大喜び

お父さん。いつも・いつもありがとう~


美味しくいただきま~す



美味しくいただきま~す

Posted by いっちゃん♪ at 18:34
│Thank you です♡
この記事へのコメント
素敵なお父様をお持ちですね☆☆☆
私の好きな野菜しか、目に映りません・・・
前記事から、またこの野菜たちがどんな風に生かされるのか!?
目に楽しみでなりません♪
このブログを見ると生ツバが止まらなくなります。
私の好きな野菜しか、目に映りません・・・
前記事から、またこの野菜たちがどんな風に生かされるのか!?
目に楽しみでなりません♪
このブログを見ると生ツバが止まらなくなります。
Posted by ayatamama
at 2009年03月15日 01:50

ayatamamaさん♪
普段は「おなら」ばかりぶっ放している(臭ッ・・(>_<))父ですが・・・(笑)
素敵とおっしゃっていただけると・・・何だか照れます。(*^。^*)
お野菜・・・ありがたいです♡ホント。
感謝しながら美味しく全部いただきたいと思います(*^^)v
普段は「おなら」ばかりぶっ放している(臭ッ・・(>_<))父ですが・・・(笑)
素敵とおっしゃっていただけると・・・何だか照れます。(*^。^*)
お野菜・・・ありがたいです♡ホント。
感謝しながら美味しく全部いただきたいと思います(*^^)v
Posted by いっちゃん♪ at 2009年03月15日 08:41
すごいー。
こんな立派な野菜を作ってるんですか~?
専業農家さん?
昔、おじぃが元気だった頃、野菜をたくさん分けてもらってたけど
お空に旅立った今となっては、とても感謝で尊いものだったと
思いますよ~。
私も美味しい野菜が作れるおばぁを目指します!^^
こんな立派な野菜を作ってるんですか~?
専業農家さん?
昔、おじぃが元気だった頃、野菜をたくさん分けてもらってたけど
お空に旅立った今となっては、とても感謝で尊いものだったと
思いますよ~。
私も美味しい野菜が作れるおばぁを目指します!^^
Posted by こまき
at 2009年03月15日 09:46

こんにちは~^^/
無農薬で体にいいし、おじいちゃんが作ったというのも
お子さんにとって嬉しいでしょうね~~^^b
いっしょに収穫とかしたら、食育にもなるし~!
何より健康にいいです!うらやまP~^0^)
無農薬で体にいいし、おじいちゃんが作ったというのも
お子さんにとって嬉しいでしょうね~~^^b
いっしょに収穫とかしたら、食育にもなるし~!
何より健康にいいです!うらやまP~^0^)
Posted by Yっち at 2009年03月15日 15:17
おいしそうな野菜~!安心安全な食べ物って悲しい事に今では一番の贅沢ですよね。そんな野菜たちが身近にあるって羨ましい限りです~
自分も畑あったら家庭菜園とかしたいっす~
自分も畑あったら家庭菜園とかしたいっす~
Posted by SONAE at 2009年03月15日 17:41
こまきさん♪
実家の父は専業農家ではありません。趣味の範囲で畑をやってま~す\(^o^)/
そして・・・我々はその恩恵に与っています。
ホント、安心・安全で新鮮!!有難いですよね~。
美味しく順調に消費していますよ~(^_^)v
Yっちさん♪
我が家の子供達、幸いなことにお野菜大好き♡っこ達なので、毎度のおじぃちゃん作の新鮮野菜のおすそ分けには目を輝かせて喜んでくれます♪
父もまたそんな孫たちが何でも食べてくれるっていうのが見ていて嬉しいらしいです(^_-)-☆
SONAEさん♪
ホント、贅沢ですね。
贅沢をありがたくいただいてます(^O^)/
私のいとこは読谷で貸し農園っていうんですか?
スペースを借りて畑をし、自家栽培野菜を食べているそうです。
彼も、子供が生まれてからやはり安心・安全な食べ物を食べさせてあげたいという思いから野菜作りに精を出したようです。
やはり、我が子には・・・・と思いますよね(^_-)-☆
実家の父は専業農家ではありません。趣味の範囲で畑をやってま~す\(^o^)/
そして・・・我々はその恩恵に与っています。
ホント、安心・安全で新鮮!!有難いですよね~。
美味しく順調に消費していますよ~(^_^)v
Yっちさん♪
我が家の子供達、幸いなことにお野菜大好き♡っこ達なので、毎度のおじぃちゃん作の新鮮野菜のおすそ分けには目を輝かせて喜んでくれます♪
父もまたそんな孫たちが何でも食べてくれるっていうのが見ていて嬉しいらしいです(^_-)-☆
SONAEさん♪
ホント、贅沢ですね。
贅沢をありがたくいただいてます(^O^)/
私のいとこは読谷で貸し農園っていうんですか?
スペースを借りて畑をし、自家栽培野菜を食べているそうです。
彼も、子供が生まれてからやはり安心・安全な食べ物を食べさせてあげたいという思いから野菜作りに精を出したようです。
やはり、我が子には・・・・と思いますよね(^_-)-☆
Posted by いっちゃん♪ at 2009年03月15日 19:54