2009年04月14日
緑のおばちゃん・・・。
週明け・・・月曜日の朝

春の交通安全の一環として小学校から割り当てられた
「街頭指導員割り当て表」なるものが届き・・・
7時半~8時15分まで黄色い交通安全の旗持って立ちました


春の交通安全の一環として小学校から割り当てられた
「街頭指導員割り当て表」なるものが届き・・・
7時半~8時15分まで黄色い交通安全の旗持って立ちました

交通量の多い浦添のパイプライン沿道に・・・
太陽照りつける中・・・頑張りました!!
息子と近所の子を一緒に車に乗せて(坂上にある我が家なんです・・・)

配置場所に着き、息子を車から降ろしてみたら・・・
なんと・・・
その足に履いているのは・・・サボ
体育の授業もあるっていうのに・・・
何でぇ~!!
息子:悠長に「あ!間違えた!エヘ。
」
私:「何がエヘ。
なのっ
急いで換えに戻らないと!!」
と、また慌てて引き返し靴に交換→午後から雨降りそうだからついでに傘も持って
と
大騒ぎしつつ・・・なんとか時間に間に合い・・・
45分間のお勤め果たして参りました(・。・;
朝からバタバタ
忙しかった~
太陽照りつける中・・・頑張りました!!
息子と近所の子を一緒に車に乗せて(坂上にある我が家なんです・・・)


配置場所に着き、息子を車から降ろしてみたら・・・


その足に履いているのは・・・サボ

体育の授業もあるっていうのに・・・

息子:悠長に「あ!間違えた!エヘ。

私:「何がエヘ。


と、また慌てて引き返し靴に交換→午後から雨降りそうだからついでに傘も持って

大騒ぎしつつ・・・なんとか時間に間に合い・・・

45分間のお勤め果たして参りました(・。・;
朝からバタバタ



毎朝、子供達の安全のために朝早くから立って下さる地域の方々・・・
ありがとうございます&ホントにお疲れ様です。
いつも感謝しています♪(この場を借りてお礼させてもらいました)
Posted by いっちゃん♪ at 17:32
この記事へのコメント
いっちゃんさん、
こんばんは!
ウチのご近所にお住まいなんですね~!
話かわって、、、
シーミーのごちそう、おいしそう~!!
こんばんは!
ウチのご近所にお住まいなんですね~!
話かわって、、、
シーミーのごちそう、おいしそう~!!
Posted by じゅーみー at 2009年04月15日 00:44
オツトメ ごくろうさんでした~
45分!? ナガー 私達のとこは7:40~8:10なんだ~
私の当番の時は 8:00には終わるケド・・・・そのあと仕事場まで猛スピード
45分!? ナガー 私達のとこは7:40~8:10なんだ~
私の当番の時は 8:00には終わるケド・・・・そのあと仕事場まで猛スピード
Posted by miya at 2009年04月15日 09:05
じゅーみーさん♪
お近くなんですねぇ(*^_^*)
宜野湾市にお住いですか~?
ウチは浦添と宜野湾の境目にあるビミョーなトコです♪
シーミー頑張りましたよー(^_^)v
miyaさん♪
ハイっ。(^^ゞ頑張りました!!
そうだよねぇーお仕事している父母は大変だよねー。
私も昔、働いている父母に代って小学生だった弟の交通安全「緑のおばちゃん」をやったことがありました。そーいえば・・・そーだった。懐かしいなぁ・・・。
高校卒業して、春休み中だったけど、あの時はなんだかハジカサしながら立ってた記憶があるなぁ~。(笑)
お近くなんですねぇ(*^_^*)
宜野湾市にお住いですか~?
ウチは浦添と宜野湾の境目にあるビミョーなトコです♪
シーミー頑張りましたよー(^_^)v
miyaさん♪
ハイっ。(^^ゞ頑張りました!!
そうだよねぇーお仕事している父母は大変だよねー。
私も昔、働いている父母に代って小学生だった弟の交通安全「緑のおばちゃん」をやったことがありました。そーいえば・・・そーだった。懐かしいなぁ・・・。
高校卒業して、春休み中だったけど、あの時はなんだかハジカサしながら立ってた記憶があるなぁ~。(笑)
Posted by いっちゃん♪ at 2009年04月15日 09:23
街頭指導、お疲れ様でした。
沖縄のギラギラした太陽の下で大変だったね。
長男くんのサボにはバカうけしました。親はそれどころじゃないけどね。
私の住んでいる緑がいっぱい大分県でも交通安全指導で
保護者が活動しています。大声で
「おはよう~いってらっしゃい♪」
って言うので小学生から
「朝からテンション・タカッ」
ってよく言われているさー。やなわらばーやーって
めーごーさーしたくなるよ!
本当に、地域の方の協力って有難いよね。登下校時に
リタイヤされたおじちゃんがボランディアで安全パトロールの襷を掛けて
パトロールしている姿を見ると頭が下がります。
なかなか出来ることじゃないよー感謝です。
沖縄のギラギラした太陽の下で大変だったね。
長男くんのサボにはバカうけしました。親はそれどころじゃないけどね。
私の住んでいる緑がいっぱい大分県でも交通安全指導で
保護者が活動しています。大声で
「おはよう~いってらっしゃい♪」
って言うので小学生から
「朝からテンション・タカッ」
ってよく言われているさー。やなわらばーやーって
めーごーさーしたくなるよ!
本当に、地域の方の協力って有難いよね。登下校時に
リタイヤされたおじちゃんがボランディアで安全パトロールの襷を掛けて
パトロールしている姿を見ると頭が下がります。
なかなか出来ることじゃないよー感謝です。
Posted by Coco channle at 2009年04月15日 10:13
緑ちゃん 頑張ってきましたか(^0^)お疲れ様です♪
だ~、も~、ちゃ~ぐゎぁと、くゎ~しと、ゴザ持って応援しに行くつもりが・・・
ゴメンナサイね~^^;忙しくてさ~(^m^)プププ
しかし長男君!サボで登校する所を気づいた君は偉いぞ~◎
家の△頭君なら、うぬま~ま~、しらんふ~な~して行くぜ 絶対!!!^^;
家は登校時と下校時の緑のお姉~さんあるけどなかなか楽しい♪
何が楽しいかって?? 人間ウォッチングが♪
車の中で必死に眉毛かいてる人、と~び~ら~入るあらに?ってぐらい大きなあくびしてる人、目が合ったら知らんぱ~する人(何か?って聞きたくなる)(笑)
ご飯食べてる人!しかも起用にお箸持ってハンドルつかまえて^^
1番しかんだのは、歯磨いていたw(@‐@)w あぎじゃびよ~ シカバス
この後どうするんだろう?って勝手に色んな想像してからに オエ~ッ
はご~だな~(^m^))))
だから時間があっと言う間♪♪♪
だ~、も~、ちゃ~ぐゎぁと、くゎ~しと、ゴザ持って応援しに行くつもりが・・・
ゴメンナサイね~^^;忙しくてさ~(^m^)プププ
しかし長男君!サボで登校する所を気づいた君は偉いぞ~◎
家の△頭君なら、うぬま~ま~、しらんふ~な~して行くぜ 絶対!!!^^;
家は登校時と下校時の緑のお姉~さんあるけどなかなか楽しい♪
何が楽しいかって?? 人間ウォッチングが♪
車の中で必死に眉毛かいてる人、と~び~ら~入るあらに?ってぐらい大きなあくびしてる人、目が合ったら知らんぱ~する人(何か?って聞きたくなる)(笑)
ご飯食べてる人!しかも起用にお箸持ってハンドルつかまえて^^
1番しかんだのは、歯磨いていたw(@‐@)w あぎじゃびよ~ シカバス
この後どうするんだろう?って勝手に色んな想像してからに オエ~ッ
はご~だな~(^m^))))
だから時間があっと言う間♪♪♪
Posted by sugar-jet
at 2009年04月15日 17:48

Coco♪
ホント、毎日の交通安全指導なさってる方々には頭下がる思いよねぇ~(._.)
ありがたいです。
「テンション、高っ」ってメーゴーサーくらわしてやれ~!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
挨拶は大事だよ。ウンウン。
sugar-jetさん♪
運転しながら・・・歯磨き????ありえな~~~~~~~い!!
その後どうするのか非常に気になります(゜.゜)
私のところは人間ウォッチングする間もないほどの速さで車は素早く通り過ぎて行きます(^_^;)
位置的に太陽に向かって立たないといけなかったから・・・暑くて暑くて・・・(・。・;眩しいしさぁ~・・・真夏は大変だはず。(+_+)
それでも毎日(雨でも晴れでも)立って指導してくださってる方は居るので
とてもとてもありがたい気持ちでいっぱいです<m(__)m>
ホント、毎日の交通安全指導なさってる方々には頭下がる思いよねぇ~(._.)
ありがたいです。
「テンション、高っ」ってメーゴーサーくらわしてやれ~!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
挨拶は大事だよ。ウンウン。
sugar-jetさん♪
運転しながら・・・歯磨き????ありえな~~~~~~~い!!
その後どうするのか非常に気になります(゜.゜)
私のところは人間ウォッチングする間もないほどの速さで車は素早く通り過ぎて行きます(^_^;)
位置的に太陽に向かって立たないといけなかったから・・・暑くて暑くて・・・(・。・;眩しいしさぁ~・・・真夏は大変だはず。(+_+)
それでも毎日(雨でも晴れでも)立って指導してくださってる方は居るので
とてもとてもありがたい気持ちでいっぱいです<m(__)m>
Posted by いっちゃん♪ at 2009年04月16日 09:39