2009年06月25日
母の愛情はありがたいです。
風邪が流行っていた我が家の子供達の為に実家の母が美味しい
『しんじむん』(煎じ汁)を作って差し入れてくれました
お母さん、ありがとう\(^o^)/
子供達はばぁちゃん作の美味しい汁ものを飲んで元気回復です♪
『しんじむん』(煎じ汁)を作って差し入れてくれました

お母さん、ありがとう\(^o^)/
子供達はばぁちゃん作の美味しい汁ものを飲んで元気回復です♪
一番最後に風邪ひいた二男なんか・・・
おかわりして3杯平らげました。よっぽど美味しかったんでしょうね~(笑)
おかわりして3杯平らげました。よっぽど美味しかったんでしょうね~(笑)
この日、旦那さんのお誕生日だったのですが・・・
お仕事のお付き合いで帰りが遅くなる・・・とのことなので
子供達とワタシの4人ごはんでした。

お仕事のお付き合いで帰りが遅くなる・・・とのことなので
子供達とワタシの4人ごはんでした。


Posted by いっちゃん♪ at 09:03
│Thank you です♡
この記事へのコメント
わぁ~☆
おいしそうな『じる』ですね。うちの子供も好きそう。
『じる』だけじゃなく、もちろんごはんもおかずも!!
子供たち、パクついてますね~。
こうやって一生懸命食べれくれるとうれしい!ですね。
はぁ~まだ朝の9時15分なのにお腹空いてきたぁ~。
いっちゃん♪さんのブログ見るとお腹空いてきますねぇ~。
ラキヨさんちは、コーヒーの画像が載ってるし。。。
おいしそうな『じる』ですね。うちの子供も好きそう。
『じる』だけじゃなく、もちろんごはんもおかずも!!
子供たち、パクついてますね~。
こうやって一生懸命食べれくれるとうれしい!ですね。
はぁ~まだ朝の9時15分なのにお腹空いてきたぁ~。
いっちゃん♪さんのブログ見るとお腹空いてきますねぇ~。
ラキヨさんちは、コーヒーの画像が載ってるし。。。
Posted by yuchimi at 2009年06月25日 09:18
旦那さん、誕生日なのに残念!!
Posted by yuchimi at 2009年06月25日 09:19
うちの母も、ガリガリに痩せてる私の旦那の為に
たまに栄養たっぷり「しんじむん」作ってくれます♪
私がイジめてると思ってるようです・・・。
師匠♪、完熟トマトまだあるんだけどもう熟れてる~
どうしたらいいですかね(T_T)
たまに栄養たっぷり「しんじむん」作ってくれます♪
私がイジめてると思ってるようです・・・。
師匠♪、完熟トマトまだあるんだけどもう熟れてる~
どうしたらいいですかね(T_T)
Posted by ラキヨネス飛鳥 at 2009年06月25日 09:48
yuchimiさん♪
風邪だけど。。。食欲が落ちなかった二男(・。・;すごかったデス。
「お外に出れないストレス=食欲で発散」・・・みたいな・・・(笑)
私のところ覗く時は空腹だとちとキツイかも(爆)
食べ物しか載ってませんし・・・アハハハハ・・・(^。^)♪
美味しいお昼ご飯まであと2時間・・・長いなぁ・・・(爆)
お仕事がんばってくださ~い\(^o^)/
愛する♡旦那さんのお誕生日は翌日美味しいもの食べにお出かけしました~後ほど記事アップします(^_-)-☆
ラキヨネス飛鳥さん♪
昨日から、、、プロレスバージョンなんですね?(爆)
「ビュ~ティ~♪ビュ~ティ~♪・・・」みたいな・・・(^。^)♪
(懐かしいわぁ~・・・(゜゜)・・・)
うちも旦那さん痩せているので、旦那さんの母、つまり姑は私がごはんちゃtんと食べさせているか心配みたいですよ(笑)
完熟トマト・・・昨日レン・チン♪して簡単トマトソース作って、イカスミリゾットに加えて食べました~♪美味しかった~サラダのトッピングにもしたから~
一気に計5個消費しましたよ(*^^)v
熟れてるのなら・・・
お尻に軽く切り目を入れて(十字にね。)沸騰したお湯の中に落としていくと、簡単に皮が剥けます。
面倒くさいなら包丁で皮剥いてもOKよ(*^^)v
(トマト3~4個分くらい)
皮剥いたトマトを耐熱容器に手で潰してグシャグシャでも、粗みじんに切ってでもいから、入れて~
にんにくのすりおろし1個分+クレイジーソルト(なければ塩こしょう)適当に+オリーブオイル(ひとまわし程度)+コンソメの素(1個)を潰して加え、スプーンで混ぜてラップナシで、 レン・チン♪
4~5分かければ出来上がり。
もっと汁けを無くしたかったらあと2~3分かけても♪
これを使って、白身の焼き魚のソースとして、お肉(チキンや豚のソテーなど)のソース、オムライスのソース、パスタソース、野菜を足して(角切りでいろいろ入れて)スープに♪
使い回せます(^_-)-☆
もし、夜に時間があったら、たくさん作って粗熱取ってからフリーザーバッグに入れて薄くしたまま冷凍しとくと、必要な時にパキンっ!!と折って使えるから便利よ♪
ハーブ類を最初に加えると、アレンジの幅が狭くなるので、イタリアン風に使いたかったらその都度、乾燥でもフレッシュでもハーブを加えると香りもいいデス。
こんな感じでど~う?出来そう?
風邪だけど。。。食欲が落ちなかった二男(・。・;すごかったデス。
「お外に出れないストレス=食欲で発散」・・・みたいな・・・(笑)
私のところ覗く時は空腹だとちとキツイかも(爆)
食べ物しか載ってませんし・・・アハハハハ・・・(^。^)♪
美味しいお昼ご飯まであと2時間・・・長いなぁ・・・(爆)
お仕事がんばってくださ~い\(^o^)/
愛する♡旦那さんのお誕生日は翌日美味しいもの食べにお出かけしました~後ほど記事アップします(^_-)-☆
ラキヨネス飛鳥さん♪
昨日から、、、プロレスバージョンなんですね?(爆)
「ビュ~ティ~♪ビュ~ティ~♪・・・」みたいな・・・(^。^)♪
(懐かしいわぁ~・・・(゜゜)・・・)
うちも旦那さん痩せているので、旦那さんの母、つまり姑は私がごはんちゃtんと食べさせているか心配みたいですよ(笑)
完熟トマト・・・昨日レン・チン♪して簡単トマトソース作って、イカスミリゾットに加えて食べました~♪美味しかった~サラダのトッピングにもしたから~
一気に計5個消費しましたよ(*^^)v
熟れてるのなら・・・
お尻に軽く切り目を入れて(十字にね。)沸騰したお湯の中に落としていくと、簡単に皮が剥けます。
面倒くさいなら包丁で皮剥いてもOKよ(*^^)v
(トマト3~4個分くらい)
皮剥いたトマトを耐熱容器に手で潰してグシャグシャでも、粗みじんに切ってでもいから、入れて~
にんにくのすりおろし1個分+クレイジーソルト(なければ塩こしょう)適当に+オリーブオイル(ひとまわし程度)+コンソメの素(1個)を潰して加え、スプーンで混ぜてラップナシで、 レン・チン♪
4~5分かければ出来上がり。
もっと汁けを無くしたかったらあと2~3分かけても♪
これを使って、白身の焼き魚のソースとして、お肉(チキンや豚のソテーなど)のソース、オムライスのソース、パスタソース、野菜を足して(角切りでいろいろ入れて)スープに♪
使い回せます(^_-)-☆
もし、夜に時間があったら、たくさん作って粗熱取ってからフリーザーバッグに入れて薄くしたまま冷凍しとくと、必要な時にパキンっ!!と折って使えるから便利よ♪
ハーブ類を最初に加えると、アレンジの幅が狭くなるので、イタリアン風に使いたかったらその都度、乾燥でもフレッシュでもハーブを加えると香りもいいデス。
こんな感じでど~う?出来そう?
Posted by いっちゃん♪
at 2009年06月25日 10:14

いいなぁ~ 私 風邪ひいてたら うちの母 『うりぃ グロモント
』で終わりなんれすケロ うちの母
週に数回 私の留守中に
に侵入し 夕晩や朝飯の残りを冷蔵庫から盗みます
普通の母親ではない事は 判ってましたが・・ 親父の飯だけは作ってあげて~
私も 母譲りかね
はぁ~ 師匠の両親に子供達に 旦那様・・・すべて交代したいケロ




私も 母譲りかね

Posted by MT Reiko at 2009年06月25日 10:24
MT Reiko♪
エェェ~っ。Σ(+o+)。。。相変わらずあなたのお母さんは笑わすね~(爆)
交代??
交代したら私に代わって闘うんだよ。あのおじぃと♪(笑)
エェェ~っ。Σ(+o+)。。。相変わらずあなたのお母さんは笑わすね~(爆)
交代??
交代したら私に代わって闘うんだよ。あのおじぃと♪(笑)
Posted by いっちゃん♪ at 2009年06月25日 15:01