2009年07月13日
カレードリア作ってくれました(^_^)v
これ、先週木曜日のお夕飯なんですが・・・
長男がつくってくれましたよ(*^^)v美味しい野菜カレーのリメイク☆『カレードリア』
長男がつくってくれましたよ(*^^)v美味しい野菜カレーのリメイク☆『カレードリア』
ごはんの上にたくさん作って残っていた野菜たっぷりカレーを広げて
その上に、輪切りの茹で卵・友人☆Rちゃんからいただいた美味しい赤ピーマンを
刻んでトッピング
スライスチーズを細切りにして
上から散らし、魚焼きグリルで表面を色よく焼きました~
その上に、輪切りの茹で卵・友人☆Rちゃんからいただいた美味しい赤ピーマンを
刻んでトッピング

上から散らし、魚焼きグリルで表面を色よく焼きました~

一品で二度美味しい&楽しめる
カレー☆リメイク

二男&長女も大喜び\(^o^)/♪お兄ちゃん株上がってます

この日、お仕事で帰りが遅かったお父さんは食べれず・・・残念(>_<)
母さんは楽させてもらいました(^_-)-☆



二男&長女も大喜び\(^o^)/♪お兄ちゃん株上がってます


この日、お仕事で帰りが遅かったお父さんは食べれず・・・残念(>_<)
母さんは楽させてもらいました(^_-)-☆
Posted by いっちゃん♪ at 10:36
│ご飯もの
この記事へのコメント
ひろ君凄い エイシン司令官から師匠とDNAちゃかり引き継いでいますね~(^^♪
我が家の 何もできない獅姉妹よや~ どうするかね(T_T)
ひろ君 我が家の婿に頂戴!! 大切にします お願い 18歳 17歳 13歳 11歳 どれがいいかな~ (*^_^*) 遠慮はいりません 師匠と身内になって 朝 昼 晩 美味しいご飯食べさせて貰い 1日中笑っていたいのに~
我が家の 何もできない獅姉妹よや~ どうするかね(T_T)
ひろ君 我が家の婿に頂戴!! 大切にします お願い 18歳 17歳 13歳 11歳 どれがいいかな~ (*^_^*) 遠慮はいりません 師匠と身内になって 朝 昼 晩 美味しいご飯食べさせて貰い 1日中笑っていたいのに~
Posted by MT Reiko at 2009年07月13日 10:53
こんにちは。いっちゃん♪さん
とても美味しそうです。全く思いつかない発想でした。 すごいですね。o(^-^)o優しい息子ちゃんといっちゃん♪さんに素敵なリメイク賞を贈呈。(*^_^*)
したい な♪
ところで、昨日はかんがるるー大物見つけました! 9キロ強のすいか!値段も1400円とお安い。甘くておいしかったです
かんがるるーは 主に、夏場は、すいかが主食なので、毎日欠かせないんです。
それでは、美味しい目の保養の料理 また、楽しみにしています。
それでは、失礼致します。ありがとうございました。
とても美味しそうです。全く思いつかない発想でした。 すごいですね。o(^-^)o優しい息子ちゃんといっちゃん♪さんに素敵なリメイク賞を贈呈。(*^_^*)
したい な♪
ところで、昨日はかんがるるー大物見つけました! 9キロ強のすいか!値段も1400円とお安い。甘くておいしかったです
かんがるるーは 主に、夏場は、すいかが主食なので、毎日欠かせないんです。
それでは、美味しい目の保養の料理 また、楽しみにしています。
それでは、失礼致します。ありがとうございました。
Posted by かんがるるー at 2009年07月13日 11:07
MT Reiko♪
よりどりみどり~♪ってか?家事しない嫁は考えさせて下さい。(早くも、姑・根性・・・)(笑)
嫁に出す前にちゃんと仕込まないと~!!
後で後悔するより、今で難儀させてた方が絶対いいって!!
ガンバレ!!お母ちゃん!!(笑)
美味しいごはんと(笑)はウチに遊びに来て(^o^)丿いつでもご馳走するよ(^_-)-☆
あ!前もって連絡してね(笑)せめて30分前までとか・・・
かんがるるーさん♪
初コメント、ありがとうございます♪
お誉めいただき、光栄です♪
9キロですか?すごいですね・・・赤ちゃんよりも大きいじゃないですか・・・
1歳児くらいありそうですね(笑)
スイカの皮は緑のところを削いで、白い部分を甘酢に漬けると美味しいですよね(^_-)-☆
市販のらっきょう酢などで簡単に出来ますよ。おためしあれ(^o^)丿
浅漬けの素などでもイケます♪
すいかが主食なんですか?Σ(+o+)水分しかないじゃないですか!!
この時期だからこそ、しっかり栄養摂って、スタミナつけて夏バテしないように!!暑い夏を乗り切ってくださいね\(^o^)/
よりどりみどり~♪ってか?家事しない嫁は考えさせて下さい。(早くも、姑・根性・・・)(笑)
嫁に出す前にちゃんと仕込まないと~!!
後で後悔するより、今で難儀させてた方が絶対いいって!!
ガンバレ!!お母ちゃん!!(笑)
美味しいごはんと(笑)はウチに遊びに来て(^o^)丿いつでもご馳走するよ(^_-)-☆
あ!前もって連絡してね(笑)せめて30分前までとか・・・
かんがるるーさん♪
初コメント、ありがとうございます♪
お誉めいただき、光栄です♪
9キロですか?すごいですね・・・赤ちゃんよりも大きいじゃないですか・・・
1歳児くらいありそうですね(笑)
スイカの皮は緑のところを削いで、白い部分を甘酢に漬けると美味しいですよね(^_-)-☆
市販のらっきょう酢などで簡単に出来ますよ。おためしあれ(^o^)丿
浅漬けの素などでもイケます♪
すいかが主食なんですか?Σ(+o+)水分しかないじゃないですか!!
この時期だからこそ、しっかり栄養摂って、スタミナつけて夏バテしないように!!暑い夏を乗り切ってくださいね\(^o^)/
Posted by いっちゃん♪
at 2009年07月13日 11:22

カレーの残りものって、家族に『またカレ~!?』って言われてしまう私ですが、このメニューをGet!して次回からおいすぅぃ~っと言わせてみせます。
わりとチーズって冷蔵庫に常備しておくと使えるんですね!
いっちゃん♪さんのブログで買い物の仕方も変わりそう!!
わりとチーズって冷蔵庫に常備しておくと使えるんですね!
いっちゃん♪さんのブログで買い物の仕方も変わりそう!!
Posted by yuchimi at 2009年07月13日 11:49
うわ~ぁ これは 美味しいでしょう~
息子さんも 料理の才能があるんですね
よし!真似っ子しよっと(笑)
息子さんも 料理の才能があるんですね
よし!真似っ子しよっと(笑)
Posted by miya at 2009年07月13日 12:35
さすがいっちゃんさんのDNAを受け継いでるだけありますね~
将来は料理人???
長男株、現在50円上昇。。。
将来は料理人???
長男株、現在50円上昇。。。
Posted by いなかっぺ at 2009年07月13日 12:58
へぇ~ w(゚o゚)w
これを息子さんが作ったんですかっ すげ~っ !!
やっぱり 料理が得意なお母さんを見てるから
こうして 料理を覚えていくんですね 。
彩りもキレイだし まず 美味しそうっ ♪
野菜カレーのリメイク で ドリアかぁ 、、、
いいアイディアですね (゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
息子さん これからも料理の腕は上達するだろうし 将来が楽しみですね。
これを息子さんが作ったんですかっ すげ~っ !!
やっぱり 料理が得意なお母さんを見てるから
こうして 料理を覚えていくんですね 。
彩りもキレイだし まず 美味しそうっ ♪
野菜カレーのリメイク で ドリアかぁ 、、、
いいアイディアですね (゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
息子さん これからも料理の腕は上達するだろうし 将来が楽しみですね。
Posted by TAKEMI.
at 2009年07月13日 13:30

師匠♪の長男君に負けました。
カレードリア作ったことありましぇん(T_T)
私も息子達に料理絶対教える!!
料理出来る男はいい!
MT Reikoさん、18才の娘さんがいるの!?見えない~!!(@@)
カレードリア作ったことありましぇん(T_T)
私も息子達に料理絶対教える!!
料理出来る男はいい!
MT Reikoさん、18才の娘さんがいるの!?見えない~!!(@@)
Posted by ラキヨ at 2009年07月13日 14:10
yuchimiさん♪
我が家のチルドルーム(?)には、スライスチーズ不可欠です!
ほぼ毎日何かに利用しています。
使い勝手もあるし、子供は結構(?)チーズ好きなのと、私が牛乳に
弱くてすぐ下すので、牛乳の代わりにチーズでカルシウム摂取代用してます♪
ブロックだと使い忘れてカピカピにさせてしまう恐れがあるので、
まずはスライスからだといいかも♪ですよ(^_-)-☆
まぁ、お好みではありますが・・・(^_^;)
miyaさん♪
「ドリア」といってはおこがましいけど・・・(^_^;)
見た目、プランター植えのイタリアンパセリを千切って載せたのも
また良かったのかな?(笑)
切ってのせるだけだから、子供でも手軽にお手伝い出来ていいですよ~♪
いなかっぺさん♪
株50円も上昇↑↑ヤッタネ♪\(^o^)/♪アハハハ・・・
このまま値が下がらないように、これからもがんばってもらわなくては・・・
来週から夏休みなので・・・活躍の場は大いにあるんですよ(^_-)-☆
TAKEMI.さん♪
そうですね~このまま、興味を持ったまま大きくなってくれるといいなぁ~と思います♪
私も、負けないように日々精進!!頑張りますわっ!(笑)
ラキヨさん♪
そう!!男の子、小さい内からお手伝いさせておくと、いいですよ~(*^^)v
私の弟も、実家の父が料理するの見て育ち、気がつけば・・・今は料理人ですから・・。
そればっかりではnないですが、身につけておいて損は無いですからね(^_-)-☆
食べること・・・生きて行く上で大事なことですから♪
MT Reiko♪の娘達・・・そう!お年頃が4人もいるんです!!
見えないよねぇ~。お母さんも娘に負けじ!!と頑張ってますよー(^o^)丿
我が家のチルドルーム(?)には、スライスチーズ不可欠です!
ほぼ毎日何かに利用しています。
使い勝手もあるし、子供は結構(?)チーズ好きなのと、私が牛乳に
弱くてすぐ下すので、牛乳の代わりにチーズでカルシウム摂取代用してます♪
ブロックだと使い忘れてカピカピにさせてしまう恐れがあるので、
まずはスライスからだといいかも♪ですよ(^_-)-☆
まぁ、お好みではありますが・・・(^_^;)
miyaさん♪
「ドリア」といってはおこがましいけど・・・(^_^;)
見た目、プランター植えのイタリアンパセリを千切って載せたのも
また良かったのかな?(笑)
切ってのせるだけだから、子供でも手軽にお手伝い出来ていいですよ~♪
いなかっぺさん♪
株50円も上昇↑↑ヤッタネ♪\(^o^)/♪アハハハ・・・
このまま値が下がらないように、これからもがんばってもらわなくては・・・
来週から夏休みなので・・・活躍の場は大いにあるんですよ(^_-)-☆
TAKEMI.さん♪
そうですね~このまま、興味を持ったまま大きくなってくれるといいなぁ~と思います♪
私も、負けないように日々精進!!頑張りますわっ!(笑)
ラキヨさん♪
そう!!男の子、小さい内からお手伝いさせておくと、いいですよ~(*^^)v
私の弟も、実家の父が料理するの見て育ち、気がつけば・・・今は料理人ですから・・。
そればっかりではnないですが、身につけておいて損は無いですからね(^_-)-☆
食べること・・・生きて行く上で大事なことですから♪
MT Reiko♪の娘達・・・そう!お年頃が4人もいるんです!!
見えないよねぇ~。お母さんも娘に負けじ!!と頑張ってますよー(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪
at 2009年07月13日 15:11

カレードリアなんて、私も作った事ないですよ~@∀@!
長男君スゴイ!!!
しかも、色合いとかもきれいに仕上がってますね♪
料理は大人になってから必要になってくるハズ!
OLはもう無理だからマメにはいろいろ家事を見せつつ覚えてもらう事にしま~す!!!
長男君スゴイ!!!
しかも、色合いとかもきれいに仕上がってますね♪
料理は大人になってから必要になってくるハズ!
OLはもう無理だからマメにはいろいろ家事を見せつつ覚えてもらう事にしま~す!!!
Posted by 1-3
at 2009年07月13日 15:34

1-3さん♪
残りものを無駄にしないで美味しく食べきる!!
コレは私のモットーなので、しっかり息子にも浸透していて嬉しかったです。
「残ったカレーで何作ろうか?」と聞いた時に、返ってきたこたえが、
「カレードリアがいいな♪」だったので、手順を説明して任せました。
そう、これからですよ~♪赤ちゃん生まれたら、自然とお父さんも家事に協力してくれますよ(*^^)v
楽しみですね♪
残りものを無駄にしないで美味しく食べきる!!
コレは私のモットーなので、しっかり息子にも浸透していて嬉しかったです。
「残ったカレーで何作ろうか?」と聞いた時に、返ってきたこたえが、
「カレードリアがいいな♪」だったので、手順を説明して任せました。
そう、これからですよ~♪赤ちゃん生まれたら、自然とお父さんも家事に協力してくれますよ(*^^)v
楽しみですね♪
Posted by いっちゃん♪
at 2009年07月13日 16:54

すごいですね長男くん!!!
リメイク技が・・・見た目もオシャレで美味しそう☆
カレードリアって食べたこと無いです
たくさん作ると2日以上カレーになるから
カレーリメイクいいですね♪♪
リメイク技が・・・見た目もオシャレで美味しそう☆
カレードリアって食べたこと無いです
たくさん作ると2日以上カレーになるから
カレーリメイクいいですね♪♪
Posted by ayatamama
at 2009年07月14日 02:47

ayatamamaさん♪
わこちゃん♪のカレーすすって、「うめぇっ!」と漏らす・・・ムービーがまだ鮮明に思い出されるワタシ・・・(笑)
カレーって翌日が美味しくなってるから・・・飽きはしないけど、また違った美味しさも楽しめるかと思います♪
わこちゃん♪のカレーすすって、「うめぇっ!」と漏らす・・・ムービーがまだ鮮明に思い出されるワタシ・・・(笑)
カレーって翌日が美味しくなってるから・・・飽きはしないけど、また違った美味しさも楽しめるかと思います♪
Posted by いっちゃん♪
at 2009年07月14日 10:09
