2009年07月18日
実家のゴーヤー☆
実家の庭の横っちょにある、ゴーヤー棚にボチボチ・・・
美味しそうなゴーヤーが大きくなり始めてます


美味しそうなゴーヤーが大きくなり始めてます



ゴーヤーってなり始めると次々と収穫・・・毎日ゴーヤー料理・・・

と、なるパターン多いですよね(笑)
私の実家では(主父である)父が、収穫したゴーヤーを毎日、フレッシュジュースにします♪


と、なるパターン多いですよね(笑)
私の実家では(主父である)父が、収穫したゴーヤーを毎日、フレッシュジュースにします♪
りんご・とまと・(あれば)オレンジなど・・・いろいろMixして・・・
オリジナル☆日替わりで味が違うゴーヤー
ジュースです(^_-)-☆
オリジナル☆日替わりで味が違うゴーヤー

ジューサーミキサーにかけて、網でコシて・・・
最後に炭酸で割ります。(父のオススメはミツヤサイダーだとか・・・)
甘みもあって、子供でも飲める美味しさです
苦みもちゃ~んとあり、美味しいんです(^_-)-☆
我が家の長男は炭酸が苦手なので、口にしてくれませんが・・・
何でもOK
の二男はゴクゴク飲み干します
『じぃちゃんのゴーヤージュース☆おいしい~
』
の、声に嬉しそうにまた鼻歌の父です・・・
最後に炭酸で割ります。(父のオススメはミツヤサイダーだとか・・・)
甘みもあって、子供でも飲める美味しさです

苦みもちゃ~んとあり、美味しいんです(^_-)-☆
我が家の長男は炭酸が苦手なので、口にしてくれませんが・・・
何でもOK


『じぃちゃんのゴーヤージュース☆おいしい~

の、声に嬉しそうにまた鼻歌の父です・・・

Posted by いっちゃん♪ at 08:11
│家のこと
この記事へのコメント
すご~い!!栄養満点ジュースですね。
ってか、いっちゃん♪さんのパパさんも台所に立つ事多いですよね!
年代的に、家事はすべて女の仕事って思ってる人が多い年齢じゃないです?すごいぃぃ~。
ん?いっちゃん♪さんのお父さんの事、私が知らなすぎる?
みんな、司令官様とかって。。。
ってか、いっちゃん♪さんのパパさんも台所に立つ事多いですよね!
年代的に、家事はすべて女の仕事って思ってる人が多い年齢じゃないです?すごいぃぃ~。
ん?いっちゃん♪さんのお父さんの事、私が知らなすぎる?
みんな、司令官様とかって。。。
Posted by yuchimi at 2009年07月18日 10:18
台所デカッ!!
↑このお父さんの料理食べてみたいです!!
絶対に(^・^)美味しいはず!!ヽ(^o^)丿
↑このお父さんの料理食べてみたいです!!
絶対に(^・^)美味しいはず!!ヽ(^o^)丿
Posted by 鳥壱 at 2009年07月18日 13:47
yuchimiさん♪
実家の父は、専業主夫なんですよ(笑)
台所は、仕切っています(*^^)v
母が主だって家事をこなしますが・・・お料理だけは、父に譲り、やりたいようにさせています♪
でもね、私達の小さい頃からごはんはよく作ってくれてましたよ。
「司令官」と名付けたのは、学生時代からの友人☆MT Reiko♪ですよ(笑)
台所一切を取り仕切り、年中行事の際にも、司令官として指示出しするので・・・(^_-)-☆
鳥壱さん♪
台所・・・大きいですよ~女4人立って横並びで仕事出来ますから(*^^)v
むぅーとぅやーで、仏壇がある家なので、仏壇行事の時など、動きやすいように!!と大きくスペースを取ってあります♪
エェ~っ!!うちの父の料理ですか~?
かなりの創作料理ですよ・・・家族は・・・・。(ーー;)の場合が多々あります。(笑)
アタリも多いですけどね(^_-)-☆
実家の父は、専業主夫なんですよ(笑)
台所は、仕切っています(*^^)v
母が主だって家事をこなしますが・・・お料理だけは、父に譲り、やりたいようにさせています♪
でもね、私達の小さい頃からごはんはよく作ってくれてましたよ。
「司令官」と名付けたのは、学生時代からの友人☆MT Reiko♪ですよ(笑)
台所一切を取り仕切り、年中行事の際にも、司令官として指示出しするので・・・(^_-)-☆
鳥壱さん♪
台所・・・大きいですよ~女4人立って横並びで仕事出来ますから(*^^)v
むぅーとぅやーで、仏壇がある家なので、仏壇行事の時など、動きやすいように!!と大きくスペースを取ってあります♪
エェ~っ!!うちの父の料理ですか~?
かなりの創作料理ですよ・・・家族は・・・・。(ーー;)の場合が多々あります。(笑)
アタリも多いですけどね(^_-)-☆
Posted by いっちゃん♪
at 2009年07月18日 14:49
