2009年08月28日
突然のお別れ…

今日は、従兄弟のお葬式でした。
三日前(火曜)の夕方に、訃報を聞き…
突然の報せにただ驚くばかり…と、共に、死因に腹立ちを覚え、慌てて駆けつけたその夜は遺体を前にしても涙はありませんでした。
死因は、自身の病気と借金を苦にした自殺でした。
後に遺された家族の事を思うと、「何故?自分だけ死んで楽になって…遺された家族はこの先、救えなかったと苦しむのでは…」と故人を責める気持ちばかりが沸き上がり…素直に冥福を祈ることが出来ない自分が居ました。
お通夜に同席した叔母が、穏やかに言いました。
「死んだ人を責めても、どうしようもないよ。
彼は身体以上に心の病だったんだよ…
心の闇は端からは伺い知れない…
神が決めた彼の天命なんだから、我々がしなくてはいけないのは、遺された家族の心のケアだよ」…と。
その言葉を聴いて、故人を責める気持ちがフッと和らぎ、
「そうだな…そのとおりだな…」と思いました。
亡くなった従兄弟は、私の父方の次女姉と四女姉の娘と息子という、血縁関係の濃い間柄で結婚し、私にとってはどちらも幼い頃から親しく付き合っていた、「いとこ」でした。
故人の母親、兄弟は遠くブラジルに在住の為、報せを受けて駆けつけるのに丸二日間かかりました。
八十五歳になる叔母がどんな気持ちで二日間の旅路を駆けつけてきたのか…
ワタシが、学生の頃、よくドライブに連れて行ってくれ、タコスが大好きであちこち一緒に食べに行ったりしたこと…
幼い頃からの思い出が走馬灯の様に駆け巡り…
告別式での焼香の順番がまわって来た時…
自分自身驚く程に、嗚咽を漏らし号泣してしまいました。
こんな悲しい別れ方は嫌だ!!
と、強く思いました。
例え、天命であっても自らの命を粗末にすることはあってはならない…ことだと思います。
故人は果たして、死をもって楽になれたのか?
哀しみにくれる家族をどのように見ているのだろう…
この三日間、スゴく青空だったのに…ワタシの心は晴れないままでした。
生前、お世話になったお礼を何度も心の中で唱え、故人のご冥福を祈りました。
Posted by いっちゃん♪ at 22:51
この記事へのコメント
…びっくりしました
親戚の相関図を想像して、自分に置き換えたとき
いっちゃんさんと同じように、まずはどうしようもない
腹立たしさが沸いてくるのがわかりました
叔母様の気持ちを想像すると、言葉が、、出ません…
本人にしかわからないことも沢山おありだったでしょうが
自ら命を絶つことは、あってはならないですよね
ご冥福をお祈りいたします
親戚の相関図を想像して、自分に置き換えたとき
いっちゃんさんと同じように、まずはどうしようもない
腹立たしさが沸いてくるのがわかりました
叔母様の気持ちを想像すると、言葉が、、出ません…
本人にしかわからないことも沢山おありだったでしょうが
自ら命を絶つことは、あってはならないですよね
ご冥福をお祈りいたします
Posted by ayatamama
at 2009年08月29日 00:18

久しぶりに遊びに来て見たら・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
悲しすぎて。。。悔しくて。。。
ご冥福をお祈りします。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
悲しすぎて。。。悔しくて。。。
ご冥福をお祈りします。。。
Posted by sugar-jet
at 2009年08月29日 09:43

気をおとさないで下さいね
ご冥福をお祈り致します
ご冥福をお祈り致します
Posted by miya at 2009年08月29日 10:10
何とコメントしていいか・・わかりませんが。。。
自ら命を絶つことは、想像以上に心に刺さるものがありますね。
ご冥福をお祈りいたします。
自ら命を絶つことは、想像以上に心に刺さるものがありますね。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted by yuchimi at 2009年08月29日 10:14
はじめまして
足跡からおジャマしました。
私も似たような経験があります。
涙をこらえながら、気丈に喪主を務めていた叔母を見て
何があってもこれだけはいけないことだと強く思いました。
本人にしか分からない悩み・苦しみが
あったのかもしれませんが、
ただご冥福をお祈りするばかりです。
いっちゃんさんもどうかお気を落とさずに、
早くお元気になってください。
はじめてのコメントで差し出がましくてスミマセン。。
足跡からおジャマしました。
私も似たような経験があります。
涙をこらえながら、気丈に喪主を務めていた叔母を見て
何があってもこれだけはいけないことだと強く思いました。
本人にしか分からない悩み・苦しみが
あったのかもしれませんが、
ただご冥福をお祈りするばかりです。
いっちゃんさんもどうかお気を落とさずに、
早くお元気になってください。
はじめてのコメントで差し出がましくてスミマセン。。
Posted by りおん at 2009年08月29日 10:44
とても悲しいことですね。
故人のご冥福を祈ります。また遺されたご家族をみんなで支えてあげてください。
すみません、あまり言葉がみつかりません。
故人のご冥福を祈ります。また遺されたご家族をみんなで支えてあげてください。
すみません、あまり言葉がみつかりません。
Posted by ひでぼ~ず at 2009年08月29日 13:45
ayatamamaさん♪
ありがとうございます。
とても悲しい別れ方でしたが、見送った後・・・
ワタシなりに・・・いろいろと考え、学ぶこともありました。
今は故人の冥福を祈るばかりです。
ありがとうございます。
とても悲しい別れ方でしたが、見送った後・・・
ワタシなりに・・・いろいろと考え、学ぶこともありました。
今は故人の冥福を祈るばかりです。
Posted by いっちゃん♪ at 2009年08月30日 08:33
sugar-jet さん♪
せっかく久しぶりに遊びに来てくれたのに・・
暗い記事でごめんなさい。
なかなかヒマがなくて・・・連絡出来ないでいます・・・
バタバタ・・・=33
と、
忙しい日々を送ってますが、
家族みんな元気にしています♪
ご心配ありがとう(^o^)丿
せっかく久しぶりに遊びに来てくれたのに・・
暗い記事でごめんなさい。
なかなかヒマがなくて・・・連絡出来ないでいます・・・
バタバタ・・・=33
と、
忙しい日々を送ってますが、
家族みんな元気にしています♪
ご心配ありがとう(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪ at 2009年08月30日 08:34
miyaさん♪
ありがとうございます。
ワタシは元気です(*^^)v
ワタシなりに精いっぱい今を生きよう!!と思いました。
がんばります(^o^)丿
ありがとうございます。
ワタシは元気です(*^^)v
ワタシなりに精いっぱい今を生きよう!!と思いました。
がんばります(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪ at 2009年08月30日 08:36
yuchimiさん♪
ありがとうございます。
ホントですよね。決してあってはならないこと・・・
理由はどうであれ、生きていて欲しかったです。
笑顔がトレードマークの従兄弟だっただけに・・・
その笑顔を思い出すと・・・今でも信じられない気持ちがあります。
でも、ワタシは大丈夫(*^^)vゲンキです。
ありがとうございます。
ホントですよね。決してあってはならないこと・・・
理由はどうであれ、生きていて欲しかったです。
笑顔がトレードマークの従兄弟だっただけに・・・
その笑顔を思い出すと・・・今でも信じられない気持ちがあります。
でも、ワタシは大丈夫(*^^)vゲンキです。
Posted by いっちゃん♪ at 2009年08月30日 08:37
りおんさん♪
ありがとうございます。
とんでもないです・・・初コメント・・・ありがとうございます。
りおんさんもワタシと同じような体験をなさったことがおありなんですね。
見送る側のなんとも言えない、悔しい、やるせない気持ち・・・
今回のことで、改めて考えること、学んだこと・・・ワタシなりにありました。
今は故人の冥福を祈るばかりです。
ありがとうございます。
とんでもないです・・・初コメント・・・ありがとうございます。
りおんさんもワタシと同じような体験をなさったことがおありなんですね。
見送る側のなんとも言えない、悔しい、やるせない気持ち・・・
今回のことで、改めて考えること、学んだこと・・・ワタシなりにありました。
今は故人の冥福を祈るばかりです。
Posted by いっちゃん♪ at 2009年08月30日 08:40
ひでぼ~ずさん♪
ありがとうございます。
従兄弟のことは、
とても悲しく・悔しく・虚しく・辛かったです。
先週は、立て続けに不幸がありこれまでにない、お別れWeekでした。
故人が果たして?死をもって楽になれたのかは、考え及びませんが
今は冥福を祈り、遺された家族に明るい笑顔が戻れるよう・・・
ワタシに出来る限りのお手伝いをしたいと思っています。
ありがとうございます。
従兄弟のことは、
とても悲しく・悔しく・虚しく・辛かったです。
先週は、立て続けに不幸がありこれまでにない、お別れWeekでした。
故人が果たして?死をもって楽になれたのかは、考え及びませんが
今は冥福を祈り、遺された家族に明るい笑顔が戻れるよう・・・
ワタシに出来る限りのお手伝いをしたいと思っています。
Posted by いっちゃん♪ at 2009年08月30日 08:41
◎自らの命を絶つ・・・そーゆーことが少しでも減りますように
願うばかりです。
いろいろ迷ったのですが、記事にしました。
励ましのコメント・また、直接メールなど、いただき
ありがとうございましたm(__)m
ワタシは元気です。
前を向いて今を一生懸命生きて行こうと思います。
改めて強くそう思いました。
願うばかりです。
いろいろ迷ったのですが、記事にしました。
励ましのコメント・また、直接メールなど、いただき
ありがとうございましたm(__)m
ワタシは元気です。
前を向いて今を一生懸命生きて行こうと思います。
改めて強くそう思いました。
Posted by いっちゃん♪ at 2009年08月30日 08:42
いっちゃん♪ 様
心より,
ご冥福をお祈り申し上げます。
yua
心より,
ご冥福をお祈り申し上げます。
yua
Posted by yua at 2009年08月30日 17:19
yuaさん♪
ありがとうございます。
今日が、初七日でした。早いものです・・・。
亡くなったのが火曜日で、それから親&兄弟がかけつけるというので
中、3日置いてから火葬・告別式だったので、
なんだか一週間が経つのがあっという間で・・・(・。・;
一週間経って、なんとか家族にも落ち着きが戻ったように思えました。
時間は、無情に思えて、生きている人間にとっては刻々・・と
流れているのだな・・・と手を合わせながら思いました。
(当たり前のことですが・・・)
ありがとうございます。
今日が、初七日でした。早いものです・・・。
亡くなったのが火曜日で、それから親&兄弟がかけつけるというので
中、3日置いてから火葬・告別式だったので、
なんだか一週間が経つのがあっという間で・・・(・。・;
一週間経って、なんとか家族にも落ち着きが戻ったように思えました。
時間は、無情に思えて、生きている人間にとっては刻々・・と
流れているのだな・・・と手を合わせながら思いました。
(当たり前のことですが・・・)
Posted by いっちゃん♪ at 2009年08月31日 15:04
久しぶりにお邪魔したらまさかこんなに辛い出来事があったなんて・・・・
うまく言えないけど・・・従兄さんは、苦しみから逃れたくて自らの命を殺めたのではなく苦しみの延長で今なお続いている気がします。
遺された家族の哀しさ寂しさ悔しさ全部受け入れ家族の笑顔が戻らない限り・・・ぐそーの島でおじーおばーに説教されていると思います。
遺されたご家族の皆さんが早く元気になって思い出に変わる日が一日でも早く来ますように。その日が来たらきっと従兄さんもぐそーの島で安らかに眠りの地につく事が出来るんじゃないかな。
ゆっくりでいいから前向いてどうか今回の哀しい出来事を乗り越えて生きて下さい。がんばり過ぎないで誰かに寄り掛かり甘えながら助けを待っている人たちは沢山いると思います。
ごめんね。慰めの言葉になっていなくて・・・いっちゃんも辛いだろうけど持前の明るさが遺された家族の支えになると信じています。
うまく言えないけど・・・従兄さんは、苦しみから逃れたくて自らの命を殺めたのではなく苦しみの延長で今なお続いている気がします。
遺された家族の哀しさ寂しさ悔しさ全部受け入れ家族の笑顔が戻らない限り・・・ぐそーの島でおじーおばーに説教されていると思います。
遺されたご家族の皆さんが早く元気になって思い出に変わる日が一日でも早く来ますように。その日が来たらきっと従兄さんもぐそーの島で安らかに眠りの地につく事が出来るんじゃないかな。
ゆっくりでいいから前向いてどうか今回の哀しい出来事を乗り越えて生きて下さい。がんばり過ぎないで誰かに寄り掛かり甘えながら助けを待っている人たちは沢山いると思います。
ごめんね。慰めの言葉になっていなくて・・・いっちゃんも辛いだろうけど持前の明るさが遺された家族の支えになると信じています。
Posted by Coco Channel
at 2009年09月02日 09:38

Coco♪
ありがとう。
ホントだよね。ワタシも、初七日の時、仏前に手を合わせながら・・・
「今ごろ、墓前で先に逝ったご先祖様にたっぷり説教くらってるだろうなぁ」
と、思いました。
家族が思い出として笑顔で従兄弟の話を話せる時が来るのを
待っています♪
衝撃が大きかっただけに当分、時間はかかるだろうけど・・・。
Cocoの慰め&皆さんからいただいたお言葉♡
ありがたいです。
ありがとうm(__)m♪
ありがとう。
ホントだよね。ワタシも、初七日の時、仏前に手を合わせながら・・・
「今ごろ、墓前で先に逝ったご先祖様にたっぷり説教くらってるだろうなぁ」
と、思いました。
家族が思い出として笑顔で従兄弟の話を話せる時が来るのを
待っています♪
衝撃が大きかっただけに当分、時間はかかるだろうけど・・・。
Cocoの慰め&皆さんからいただいたお言葉♡
ありがたいです。
ありがとうm(__)m♪
Posted by いっちゃん♪
at 2009年09月02日 11:49
