2009年10月18日

運動会の朝





今日はチビ達の運動会。
o(^-^)o♪


6時起きで、お弁当作り頑張り( ̄▽ ̄)v

7時過ぎには完成〜(^_-)ー☆


娘は朝からテンション高く(>ε<)

息子は弁当のおかずが気になって仕方ない様子(笑)


「タコさんウィンナー忘れてないでしょうね?」

「ごはんは炊けてる?」

…などなど(-_-;)…

忘れてないです。大丈夫!
朝からこのセリフ何度言ったことか…(笑)


応援も頑張りま〜す(o^-’)b

秋晴れでいい運動会日和になりました♪


運動会の朝




Posted by いっちゃん♪ at 09:47
この記事へのコメント
いっちゃんさん
おはようございます

いい運動会日和ですね♪
お弁当作りおつかれさまです~
おいしそうです。
Posted by Shosara at 2009年10月18日 09:59
昨日は<(_ _)>ありがとうございました

ロールサンド・・とってもヽ(^。^)ノ美味しかったです

凄い弁当ですね!!超~~豪華!!

バイキングみたい・・・。こんなにたくさんの料理を・・・

短時間で作るなんて、尊敬します!!

夜中に(^・^)下見終了!多分大丈夫だはず(汗)・・・(-_-;)(方向音痴)

ちくわピザ・・・とっても美味しかったので・・・

ひでぼ~に売ります(笑) 悪党メタボンヽ(^o^)丿
Posted by 鳥壱鳥壱 at 2009年10月18日 12:20
こんなお弁当が、お昼時間にいつの間にやら手元にあったらば
どんなに幸せか・・・っ♪
ママの作るお弁当、子供にとって至福の瞬間ですよね^^
私も幼少時代、ママのお弁当が楽しみでした☆

・・・にしても娘ちゃん やっぱり南国系美人!
Posted by Crazybanana at 2009年10月18日 22:39
流石ですね~
こんだけのお弁当を、1時間そこそこで…!

それにしても美味しそう!

お昼の部だけ参加したい♪ (笑)
Posted by tokuchantokuchan at 2009年10月18日 22:59
Shosara さん♪

はい。昨日はとてもいいお天気で暑いくらいでした(>_<)
お弁当♪子供達も喜んでくれて、作った甲斐がありました(^_-)-☆


鳥壱さん♪

紀香さ~ん!!夜行って・・・昼間行ったら・・・・
「こんな道の感じじゃなかった!!」ってなりませんよね~?(笑)
バッチリ(たぶん・・・(笑))なら、ナビゲーターとしてお願いして・・・
近い内に参りましょう♪楽しみです。

お弁当は、8割方、前日で仕込み済ませておいたので
朝は、「巻く・揚げる・詰める」くらいの

簡単な作業で済むように準備OKにしときました(*^^)v
ロールサンド・・・実は朝ごはんの仕込みも前日の夜で
済ませてたので・・・そのお裾分けだったのです♪
喜んでいただけてヨカッタです☆

こちらこそ・・・毎回、美味しいお料理に気の効いたおもてなし・・・
ありがとうございます。

by 土曜日集まった、友人一同を代表して(^o^)丿♪



Crazybanana さん♪

子供のころの思い出って、大人になっても忘れないものですよね~☆
ワタシ・・・父と一緒にスプーンでピンポン玉を運ぶ徒競争に出て
はしゃいでいた保育園児の頃の運動会のこと・・・
まだ覚えています(笑)かな~り古い想い出だけど・・・。

え?娘?南国美人ですか?(笑)
ありがとうございます。おしゃまさんで・・・兄達をアゴで動かす
兄妹間では、権力者(ドン・首領)です(笑)




tokuchanさん♪

煮込み・漬け置きなど・・・前日のお昼過ぎから下ごしらえを
して、当日の朝は楽できるように・・・ペース配分しました(*^^)v
実家からも、両親や甥っ子達が応援にきてくれるので
いつも、量は多めに作りますが、
考えるのも、作るのもワタシの楽しみなので・・・ちっとも苦ではなく
むしろ・・・楽しいです♪
特に、上手くペース配分が行って、時間内に仕上がった時は
達成感があり・・・誰にも誉めてはもらえないけれど・・・(笑)
一人・・・自己満足の世界に浸ってます(*^。^*)♪
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年10月19日 14:46