2009年10月18日

お楽しみのお弁当タイム♪


楽しみにしてくれてたo(^-^)oお弁当♪




じぃちゃんは、娘のリクエストで、十八番の「だし巻き卵」を作ってきてくれました(^_-)ー☆



いとこも応援にきてくれて楽しい運動会&お弁当タイム♪





食後は、祖父母とこども達の参加による綱引き大会。じぃちゃんも、暑い中、孫達と頑張ってくれました♪


リレーでは、二男「こちゅけ」がアンカーをつとめ、見事!白組が勝ちました(o^-’)b


暑かったけど…
そろそろ終わります。

帰ったら…片付けか…( ̄▽ ̄;)
昼寝したら、片付けられている…という夢を見てみたい…(>ε<)


あわよくば…現実にそうなっていて欲しい…(笑)


ちっちゃい夢です。



Posted by いっちゃん♪ at 14:41
この記事へのコメント
お疲れさまでした
リレーの快挙☆彡さぞかし盛り上がったことでしょう
新聞を読むおじいさんの姿にホンワカしました
だしまき卵も美味しいんだろな…

正夢になってるといいですね(笑)
Posted by ayatamama at 2009年10月18日 15:50
運動会おつかれさまでした
昨日は久しぶりに朝からいいお天気でしたよね~!(^^)!

みんなの笑顔がいっぱいの楽しい運動会だったんだろうなぁ~

でも
片づけの夢私もよく見ます(^O^)/同感~
Posted by つばき姫つばき姫 at 2009年10月19日 05:37
運動会お疲れ様でした。

朝6時に起きて、7時には完成してるってスゴイ!
手際の良さを痛感します (゚∇^d) グッ!!

運動会の終わった後が・・そう片付けが辛いですよねぇ~。
そしてすぐ夕食 (  ̄0 ̄)

私もいよいよ、今度の土曜が初めての小学校運動会です。
※初めてのまるまる1日運動会(汗)

いっちゃん♪サンのお弁当の中身を参考にさせて頂きますぅ~!!
Posted by yuchimi at 2009年10月19日 09:48
ayatamama さん♪

初の二男のリレー☆アンカー姿には・・・
応援に来ていたワタシの母など・・・涙目になりながら・・・(笑)
声援を送っていました。

運動会の最中・・・堂々を新聞を広げて読む父・・・(・.・;)
TV欄で午後から「石川 遼クン」の出るゴルフの番組があると
気付き!!リレー中も気もそぞろ・・・後ろでガサゴソと
一人帰り支度し始めて・・・リレー終了後には
先にサッサと帰って行きました。孫より・・・石川 遼クン・・・。(-_-メ)



つばき姫さん♪

片付けが・・・寝ている間に勝手に済んでいてくれたら・・・
まさに・・・主婦にとっては夢ですよね・・・。(笑)

夢はあくまでも・・・夢であって・・・(;O;)
現実は・・・黙々と休むヒマもなく頑張りました!!

何故か?無性に掃除までしたくなり・・・(・_・;)
疲れているのに・・・片付けや掃除・・変なテンションでやってました。
お陰で今日は朝から・・・一通り家事を済ませたら・・・
疲れが出てグッタリしてました(笑)

同感していただけて・・・それだけで、嬉しいです(*^^)v
みんな思うことは一緒なんですね(笑)




yuchimiさん♪

出来れば・・・運動会後のタッパーを実家に持たせたかった・・・全部。
鬼娘・・・(笑)

残り物で夕飯も済ませたかったので、それも出来ず・・・(笑)
今週の土曜日?お天気心配ですね。週間予報では・・・ビミョーでしたね。

昨日の青空のように、秋晴れになることを祈っています♪

お弁当の中身~?たいしたもの作ってないですけど・・・
何か参考になるものがあれば・・・後で、レシピアップします(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年10月19日 14:58
間違えた!!

運動会は日曜です。m(_ _)m

レシピ!のりで巻き巻きされてる奴、こまつなとちくわ?

あぁぁー、なぜだか今から緊張してきました(笑)
Posted by yuchimi at 2009年10月19日 15:12
うちは1日に小学校の運動会があります~。

はぁ(ため息)

私も毎回、運動会から帰ったらバタンキューです。

ほんっと帰宅したらヘトヘトだし、その上片付け、、

最悪な時は、朝のお弁当作りの残骸の片付けもあったりして、、、

あと何年続くんだぁ~

師匠♪のお弁当さすが!!盗む技いっぱい(笑)

前にアドバイスいただいた通り、1日は前日から頑張ります!
Posted by 滝川ラキヨテル at 2009年10月19日 16:28
運動会 お疲れ様でした~
お疲れだけど 楽しかった~って感じですね♪
子供さんが頑張ってる姿をみれるのは
やっぱり嬉しいものですよね (゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
ちなみに僕は 1度も子供の運動会 、、、行った事がなかったです(汗)
ずっと仕事してて 仕事を抜ける事が許されなかったので~(泣)
録画してたビデオで子供が走ってる姿をみるだけでした。
だからこうして 運動会に参加した記事をみると羨ましく感じます。
いいなぁ~  そして 弁当も美味しそうで いいなぁ~ ♪
息子さん アンカーをまかされるって 、、、運動神経 いいんですね~。
Posted by TAKEMI.TAKEMI. at 2009年10月19日 16:48
お疲れ様でしたぁ。

とってもおいしそう★ 

天気もよくてよかったですねぇ。 私たちも昨日運動会でしたよ。

最後の最後に紅組負けちゃたケド。。。

でも、子供たちの笑顔は素敵ですよね。

私も帰宅した後、ちょっと眠りました・・・・・が!!!!

キッチンはそのままでした (泣) 
Posted by 紫風 at 2009年10月19日 17:13
yuchimiさん♪

もう?もう緊張してきた?(笑)
緑の巻き巻きは、「小松菜+スライスチーズ+海苔」です。
レシピはこれから記事アップしますね(^_-)-☆

大丈夫!!下ごしらえさえバッチリしておけば、怖いものナシですよ(*^^)v

ワタシ、前日モアイで帰宅したのは2時でしたから・・・(笑)
寝たのは3時前で・・・^_^;だから・・・6時起きよ~。エヘヘ。



滝川ラキヨテルさん♪

そうなのよね~応援で疲れて帰って来て、そのあとの片付けが・・・
『難儀ぃ~・・・(+o+)!!』ってなるよね。

前日下ごしらえで、朝は余裕で支度出来るよ~
ワタシ、今回は、お弁当作りの後で、(洗いもの)後片付けはもちろん♪
お部屋の掃除も軽くやって、出かけました。
やれば、出来る!!
今年は・・・次は泣かないで(笑)頑張って~(^o^)丿



TAKEMI.さん♪

旅先からのコメント♪ありがとうございます(^o^)丿
今ごろ、爽やかな朝を迎えているころでしょうか?(*^。^*)♪

Σ(@_@;)衝撃告白!!お子さんいらしたんですね。
でも・・・お仕事柄・・・日曜日など稼ぎ時に休み取って
運動会の応援に行くのは難しいですよね。
ワタシの弟も職種は違いますが、飲食業で日曜休みではないので
子供達の運動会・発表会などなど・・・なかなか参加できずにいます。

その代わりに、寂しくならないように我々、叔母&いとこで大勢で
応援に駆けつけて盛り上げてます。(笑)



紫風さん♪

そうですか~同じ日にお子さんの運動会だったのですね~(^o^)丿
紫風さんもお疲れ様でした~。

子供達の笑顔キラキラしてました☆

他人の子が一生懸命頑張ってる姿を見てても
ウルウル・・・(;O;)おばちゃんは涙腺が弱くなって・・・・(笑)

ワタシも帰宅後眠りたかった・・・・
でも、寝れずテンション高く・・・変に働いてました。
その反動が昨日来て・・・(笑)日中は寝込んでました。
Posted by いっちゃん♪ at 2009年10月20日 08:51