2009年12月25日

具だくさんカラフルサラダ

具だくさんカラフルサラダ



サラダも野菜室にある野菜をいろいろ刻んで汗カラフルに音符オレンジ

ドレッシングも自家製で~す☆


具だくさんカラフルサラダ


サラダの中身は・・・

白菜・わさび菜・ハンダマ・絹さや・プチトマト(黄・赤)
白菜とハンダマは千切りにして
わさび菜は適当な大きさに千切り、絹さやは斜め切り

それらのカットした野菜を
冷水に5分程度放っておきます。
(シャッキとして食感がよくなります♪)

水気を切ってから、カットしたトマトとさっと和えるように混ぜ
器に持って出来上がりOK


具だくさんカラフルサラダ


ドレッシングは、いつもスーパーなどでラベルの原材料だけ見ていて
「なんだか自分でも作れそうだな・・・」と密かにチャレンジしてみたかった
シーザードレッシング(たまり醤油風味)
とかなんとか・・・書かれているやつ・・・。

粒マスタード+マヨネーズ+EXオリーブオイル+すりおろしにんにく少々
+粉チーズ+濃縮めんつゆ少量を
残り少なかった粒マスタードの瓶に材料を全部入れて
フタを閉めてフリフリ汗汗
濃厚で美味しいドレッシングが簡単に出来ましたチョキ


具だくさんカラフルサラダ



我ながら・・・サラダもドレッシングも上出来デシタ\(^o^)/♪
サラダも、なんとな~くクリスマスカラーで、カラフルで美味しくいただきました食事ピカピカ


同じカテゴリー(サラダ)の記事

Posted by いっちゃん♪ at 15:48 │サラダ
この記事へのコメント
ドレッシングまで手作りしちゃうとは・・。
さすが★ですね。

面倒くさがりな自分は無理です。

次は、味噌・しょうゆを作ったりして?
Posted by yuchimi at 2009年12月25日 15:58
yuchimiさん♪

ドレッシングね、買おうかと思って手に取って
ラベル裏の内容表示を見たら・・・・

作れそうだったので、いつか作ろう♪と思ってました。

瓶に入れて振るだけで出来るから面倒臭いこともないですよ(^_-)-☆

味噌に醤油はさすがに無理です・・・(・_・;)(笑)
こどもに手がかからなくなったら・・・
チャレンジしてみるかも・・・(笑)
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年12月25日 17:11