2010年03月10日
蒸し鶏とカラフルサラダ。
蒸した鶏の胸肉を、サラダの上にドカーン!!
とトッピング
メインにもなる、ボリュームのあるサラダになりました(^_-)-☆
むらさき大根の千切りと、水菜・スウィートコーンをさっと和えた上に、フンワリとしたフリルレタスを千切って置き
その上に、カットした鶏胸肉を置いて
マヨネーズ+深煎りゴマドレの合わせドレッシングをトロ~リとかけました。
彩りに刻み小葱をちょこっと散らしています☆
◎蒸し鶏のしっとり仕上げるコツは・・・
鶏胸肉を(お水+少量のお酒で)浸るくらいの水量でレン・チン♪し、
そのままラップを取らずに、粗熱を取ります。
しばらく浸して冷ますことでしっとりと出来上がります。
*もちろん!お湯で茹でても同じこと。
蒸した後のうま味が出た汁は、アクだけすくい、パパイヤのアホスープに
そのまま使いました♪ダシが出てるから一石二鳥☆の利用です。
とトッピング

メインにもなる、ボリュームのあるサラダになりました(^_-)-☆
むらさき大根の千切りと、水菜・スウィートコーンをさっと和えた上に、フンワリとしたフリルレタスを千切って置き
その上に、カットした鶏胸肉を置いて

マヨネーズ+深煎りゴマドレの合わせドレッシングをトロ~リとかけました。
彩りに刻み小葱をちょこっと散らしています☆
◎蒸し鶏のしっとり仕上げるコツは・・・
鶏胸肉を(お水+少量のお酒で)浸るくらいの水量でレン・チン♪し、
そのままラップを取らずに、粗熱を取ります。
しばらく浸して冷ますことでしっとりと出来上がります。
*もちろん!お湯で茹でても同じこと。
蒸した後のうま味が出た汁は、アクだけすくい、パパイヤのアホスープに
そのまま使いました♪ダシが出てるから一石二鳥☆の利用です。
サラダに添えた半熟茹で卵は、味付けタマゴです♪
半熟茹で卵の殻をむいたあと、ジップロックなどの保存袋に入れ
濃縮めんつゆ+生姜のすりおろし+にんにくすりおろし+オイスターソース+はちみつ少量で
漬けこみ、1日冷蔵庫で味染みさせました♪
ちょうど、もらった卵がたくさんあったので、茹でて味付けしておくと
そのままでも♪サラダや丼ものにトッピングしても♪
用途は多彩で、重宝します☆
半熟茹で卵の殻をむいたあと、ジップロックなどの保存袋に入れ
濃縮めんつゆ+生姜のすりおろし+にんにくすりおろし+オイスターソース+はちみつ少量で
漬けこみ、1日冷蔵庫で味染みさせました♪
ちょうど、もらった卵がたくさんあったので、茹でて味付けしておくと
そのままでも♪サラダや丼ものにトッピングしても♪
用途は多彩で、重宝します☆
Posted by いっちゃん♪ at 18:15
│サラダ
この記事へのコメント
ちは~(≧∇≦)ノ
味付けタマゴがとても×2気になってます! 今度サラダをつくる機会があるときに試してみたいとおもいます☆
蒸し鳥のしっとりレンチン♪も
参考になりました♪(^w^)
ん~
しかし…この時間帯に 美味しそうな料理をみたら ダメですね…
お腹がすいてきます

味付けタマゴがとても×2気になってます! 今度サラダをつくる機会があるときに試してみたいとおもいます☆
蒸し鳥のしっとりレンチン♪も
参考になりました♪(^w^)
ん~
しかし…この時間帯に 美味しそうな料理をみたら ダメですね…
お腹がすいてきます


Posted by ステラ*゛ at 2010年03月11日 01:25
ステラ*゛ さん♪
味付けたまご・・・茹で卵を多めに作って、味付け液と共に
袋に入れて置いておくだけなので・・・めちゃめちゃ簡単です。
1時半は・・・キケンな時間帯ですね(笑)
夜中にこちらを覗くと・・・お腹が減る・・・と、
よく皆さんに言われます(笑)
唾ゴックンでガマンしてください(^o^)丿アハハハハ・・・・。
ラーメンのトッピングにもサイコーです(*^。^*)是非にお試しあれ~。
味付けたまご・・・茹で卵を多めに作って、味付け液と共に
袋に入れて置いておくだけなので・・・めちゃめちゃ簡単です。
1時半は・・・キケンな時間帯ですね(笑)
夜中にこちらを覗くと・・・お腹が減る・・・と、
よく皆さんに言われます(笑)
唾ゴックンでガマンしてください(^o^)丿アハハハハ・・・・。
ラーメンのトッピングにもサイコーです(*^。^*)是非にお試しあれ~。
Posted by いっちゃん♪ at 2010年03月11日 18:07