2010年04月08日
入学式です☆

小学校入学式です☆
(o^-^o)
ピッかぴかの、ランドセルを背負い♪
ウキウキで、やって来ました♪

クラスは
長男も、一年生の時にお世話になった
先生が担任で、ラッキー☆
よかった(o^-’)b
さてさて…教室に入ったら緊張の面持ちの二男…。
(-_-)大丈夫かな?
体育館の舞台上からの登場ですけど…(^_^;)
隣でうちの旦那さん…
昨夜飲み会で、寝不足(>ε<)
腕組んだまま、居眠りしてますけど(ρ_―)o
こっちも、大丈夫かな?(-_-;)
ふたり心配(笑)
入場まであと15分。
寝かせておくか…(-_-)zzz
Posted by いっちゃん♪ at 09:32
この記事へのコメント
二男クン、ご入学おめでとうございます(^.^)/~~~
ビシっとしてて格好いいぃぃ~。でも、ちょっと顔が緊張してるかな?
知ってる先生が担任って、安心ですよね。
しーちゃんの担任も、以前、長男の担任でした。
いろいろ聞けるので、助かってます。(泣き具合とか)
これから、お兄ちゃんとの登校が始まりますね。
お兄ちゃんも嬉しいハズ!!
いっちゃん♪サン、しばらくは給食なし?
落ち着いたら、ランチ行ってマッタリしましょう~ねぇ。
ビシっとしてて格好いいぃぃ~。でも、ちょっと顔が緊張してるかな?
知ってる先生が担任って、安心ですよね。
しーちゃんの担任も、以前、長男の担任でした。
いろいろ聞けるので、助かってます。(泣き具合とか)
これから、お兄ちゃんとの登校が始まりますね。
お兄ちゃんも嬉しいハズ!!
いっちゃん♪サン、しばらくは給食なし?
落ち着いたら、ランチ行ってマッタリしましょう~ねぇ。
Posted by yuchimi at 2010年04月08日 10:18
おぉーっ!
立派に 一年生

おめでとう(*^▽^)/
我が娘も 昨日高校の入学式でした。
子供の成長は 何だか考えさせて 感極まるところですね。
旦那様…そっと寝たふりして 泣いてたりして。
(笑)
立派に 一年生



おめでとう(*^▽^)/
我が娘も 昨日高校の入学式でした。
子供の成長は 何だか考えさせて 感極まるところですね。
旦那様…そっと寝たふりして 泣いてたりして。
(笑)
Posted by トキ坊。 at 2010年04月08日 10:53
こちゅけ~~
ヽ(*・ω・)ノ。・:*:・゚'★1年生おめでとう☆,。・:*:・゚'ヽ(・ω・*)ノ
↑ラキョおっさんたまにはかわいく絵文字も使うよ☆
ほんとだ~緊張してますね。かわいいけど!
ていうかお母さんそっくり。。。
うちの次男は明日入園式です。一人で行きます(泣)
会社休めてうらやましいですよ~寝かせてあげてください!
ヽ(*・ω・)ノ。・:*:・゚'★1年生おめでとう☆,。・:*:・゚'ヽ(・ω・*)ノ
↑ラキョおっさんたまにはかわいく絵文字も使うよ☆
ほんとだ~緊張してますね。かわいいけど!
ていうかお母さんそっくり。。。
うちの次男は明日入園式です。一人で行きます(泣)
会社休めてうらやましいですよ~寝かせてあげてください!
Posted by ラキヨ at 2010年04月08日 10:54
こちゅけく~ん!
入学おめでとさ~ん!
少し、緊張のお顔が可愛いね(笑)
がんばってお友達作ってね~
入学おめでとさ~ん!
少し、緊張のお顔が可愛いね(笑)
がんばってお友達作ってね~
Posted by ひでぼ~Z at 2010年04月08日 11:35
御入学おめでとうございま~す♪♪
晴天でよかったよね~(●^o^●)
じょ~と~ランドセルしょって、嬉しいでしょうね~
今夜は 入学お祝いかな?
晴天でよかったよね~(●^o^●)
じょ~と~ランドセルしょって、嬉しいでしょうね~
今夜は 入学お祝いかな?
Posted by miya at 2010年04月08日 12:31
こ~ちゅけ
入学
おめでとう あのキツい坂 頑張って帰って来るんだよ WBCも目指して頑張れ 



Posted by MT Reiko at 2010年04月08日 13:10
入学おめでとうございます
今日から1年生なんですね
お兄ちゃんも一緒だし・・・・・
楽しいでしょうね!
元気で頑張れ~~こちゅけ君!!ヽ(^o^)丿
今日から1年生なんですね
お兄ちゃんも一緒だし・・・・・
楽しいでしょうね!
元気で頑張れ~~こちゅけ君!!ヽ(^o^)丿
Posted by 鳥壱 at 2010年04月08日 14:13
こちゅけクン 入学 おめでと~っ
早く 大きくなって
お母さんを ラクさせてあげてくださ~い (笑)
子供の成長が楽しみですね~ ゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。
早く 大きくなって
お母さんを ラクさせてあげてくださ~い (笑)
子供の成長が楽しみですね~ ゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。
Posted by TAKEMI
at 2010年04月08日 15:56

yuchimiさん♪
ありがとーございます(*^。^*)
とうとう二男も小学校入学!!ピッカピカの新一年生になりました。
長男は、明日から二男を引き連れ登校です。
張切ってますよー!!(笑)
最初はいいけど・・・後から、ケンカして置いていったりしないか?
そこも心配(^_^;)・・・かと言って・・・母さん、毎日朝からあの急坂を
歩くの考えても・・・(@_@;)
ガンバルよ。(笑)
そうなの!今月いっぱい給食ナシの午前中帰宅(T_T)
仕方ないけど・・・来月にはゆっくり出来る時間が持てるかな・・・。
yuchimiさんも、よんなぁ~頑張って!!そして、一緒にがんばろう!!
(笑)
トキ坊さん♪
ありがとーございます(*^。^*)
とうとう・・・がちまやー(笑)こちゅけも一年生☆
楽しみは、、、もちろん♪『給食!!』(爆)
今日は、お祝いに学校から「紅白饅頭」が出て・・・
靴箱のとこで、靴も履かずに・・・「早く饅頭食べたい!!」と騒いでおりました(^_^;)やるでしょ・・・さすが!(笑)
とちこたんのとこの長女さんも、昨日高校のご入学だったんですね~。
改めまして・・・「高校☆ご入学おめでとうございます\(^o^)/」
そっか~高校生の子のお母さんなんだー。
スゴいなぁ~。
母は入学式で、ちょっとウルっときましたが・・・
あくびのようにごまかしました(照)
あの赤ちゃんが、もう一年生・・・果たして・・・来年の今ごろ・・・
我が家のお口が達者なおチビさんは?ランドセルを担げるのか?
(笑)
ラキヨさん♪
ありがとーございます(*^。^*)
ラキヨおっさんって・・・(笑)絵文字使えるのね~。
そうね~?ワタシに似てる?そうかなぁ~?
めちゃめちゃ、お父さんにベッタリ・・・。(>_<)
「おとーさん、トイレ行こう!」「おとーさん、オレのこと応援しててよ」
あなたに、かーさんは見えないかしら???(;一_一)と聞きたくなるほど・・・。
(笑)
エアー母さんとなってました。(T_T)
そっかー幼稚園は明日なんだねー。がんばれ!お母さん。
ケイタイ投稿してね(^_-)-☆(笑)すぐにコメント入れるよ(*^^)v
旦那さんさ・・・早く帰るって言ってから・・・帰宅は朝方だった。(^v^)
でも、何も言わない。笑顔で、接してる。ムフフ・・・。
次回のお出かけの切り札・・・デス(*^^)v
帰宅してから、死んだように寝てます(笑)
ワタシ、優しいから、黙ってさせたいようにさせてあげてるよー。
次回の切り札の為に(*^^)v怖いかね?
ひでぼ~Zさん♪
ありがとーございます(*^。^*)
がんまらー、うーまく二男のこちゅけも、晴れて小学校一年生となりました☆
この子、内弁慶な子なので、お友達が出来るまで少し時間がかかるかも
しれませんが・・・
最近、お兄ちゃんと共に野球チームに入ったので、大人数の中で
少しでも、内弁慶的なとこが治るかな?とそこに期待しています。
慣れないうちは・・・
笑顔でニコニコはするけど・・・絶対に言葉を発しないとこがあるんです(^_^;)
お友達たくさん作って、楽しい学校生活を送って欲しいなぁ♪
miyaさん♪
ありがとーございます(*^。^*)
ホント!!幸いにもお天気に恵まれてよかったです~♪
週間天気予報では雨マークだったから・・・心配でした。
気持ちのいい過ごしやすいお天気で、いい感じぃ~の門出でした。
ランドセルね、男の子は根強い人気なのか?
「黒」が多いです。中には「青」もチラホラいるけど・・・
二男の「キャメル」は見かけなかった。コヤツは、ホイホイ逃げるので・・・
目立つ色で良かったかも♪
見つけやすいし(*^^)v
ちなみに、長男は「マリンブルー」のランドセルです。
これも、目立つので探しやすい!!(笑)
お互いに学年は違えど・・・新一年生のお母さん♪
がんばりましょ~ね~(^o^)丿
MT Reiko♪
ありがとーございます(*^。^*)
そうなのよーあのキツ~い(>_<)坂を明日から、自力で登下校頑張る日が
始まるのさ・・・。(^v^)
でもさ、「お兄ちゃんと一緒に学校に行く!」っていう楽しみがこちゅけの中に強くあるみたいで、そこが救いかな(笑)
おかーさんもしばらくは、坂を一緒に歩くかも・・・
次会った時に、でーじ色が黒くなってるかもね(>_<)ワタシ。
WBCよー、(笑)昨日も練習行ったワケ。ウルサイから・・・。
後から見に行ったら・・・お兄ちゃんと二人・・・
練習そっちのけで、追いかけっこして遊んでるワケー!!(--〆)ピッキーン!
「お前たち!何しにきたっ!!」とワタシに喝入れられ・・・隣に立ってたどなたかの?
おとーさんが、ビビってサササーーーって去って行きました。(^_^;)
WBC目指して・・・本当に続くのだろうか?この二人・・・。(ーー゛)
(笑)
鳥壱さん♪
ありがとーございます(*^。^*)
そうです!今日から新一年生になりました♪
でも、朝が弱い子なので・・・そこがちょっと心配(^_^;)
朝、起きてサッサと準備出来るだろーか?
今朝は、妹に6時半から何度も、あの甲高い声で起こされているにも
関わらず・・・全く起きず(-_-)zzz・・・
起きたの7時過ぎ・・・
出かける前までバタバタ==33大変。
明日も心配・・・慣れるまで時間がかかりそうです。
酉年生まれの、妹に目覚まし係をお願いして、起こさなきゃ(笑)
小学生は朝が早いので親子共々がんばりまーす!!
ありがとーございます(*^。^*)
とうとう二男も小学校入学!!ピッカピカの新一年生になりました。
長男は、明日から二男を引き連れ登校です。
張切ってますよー!!(笑)
最初はいいけど・・・後から、ケンカして置いていったりしないか?
そこも心配(^_^;)・・・かと言って・・・母さん、毎日朝からあの急坂を
歩くの考えても・・・(@_@;)
ガンバルよ。(笑)
そうなの!今月いっぱい給食ナシの午前中帰宅(T_T)
仕方ないけど・・・来月にはゆっくり出来る時間が持てるかな・・・。
yuchimiさんも、よんなぁ~頑張って!!そして、一緒にがんばろう!!
(笑)
トキ坊さん♪
ありがとーございます(*^。^*)
とうとう・・・がちまやー(笑)こちゅけも一年生☆
楽しみは、、、もちろん♪『給食!!』(爆)
今日は、お祝いに学校から「紅白饅頭」が出て・・・
靴箱のとこで、靴も履かずに・・・「早く饅頭食べたい!!」と騒いでおりました(^_^;)やるでしょ・・・さすが!(笑)
とちこたんのとこの長女さんも、昨日高校のご入学だったんですね~。
改めまして・・・「高校☆ご入学おめでとうございます\(^o^)/」
そっか~高校生の子のお母さんなんだー。
スゴいなぁ~。
母は入学式で、ちょっとウルっときましたが・・・
あくびのようにごまかしました(照)
あの赤ちゃんが、もう一年生・・・果たして・・・来年の今ごろ・・・
我が家のお口が達者なおチビさんは?ランドセルを担げるのか?
(笑)
ラキヨさん♪
ありがとーございます(*^。^*)
ラキヨおっさんって・・・(笑)絵文字使えるのね~。
そうね~?ワタシに似てる?そうかなぁ~?
めちゃめちゃ、お父さんにベッタリ・・・。(>_<)
「おとーさん、トイレ行こう!」「おとーさん、オレのこと応援しててよ」
あなたに、かーさんは見えないかしら???(;一_一)と聞きたくなるほど・・・。
(笑)
エアー母さんとなってました。(T_T)
そっかー幼稚園は明日なんだねー。がんばれ!お母さん。
ケイタイ投稿してね(^_-)-☆(笑)すぐにコメント入れるよ(*^^)v
旦那さんさ・・・早く帰るって言ってから・・・帰宅は朝方だった。(^v^)
でも、何も言わない。笑顔で、接してる。ムフフ・・・。
次回のお出かけの切り札・・・デス(*^^)v
帰宅してから、死んだように寝てます(笑)
ワタシ、優しいから、黙ってさせたいようにさせてあげてるよー。
次回の切り札の為に(*^^)v怖いかね?
ひでぼ~Zさん♪
ありがとーございます(*^。^*)
がんまらー、うーまく二男のこちゅけも、晴れて小学校一年生となりました☆
この子、内弁慶な子なので、お友達が出来るまで少し時間がかかるかも
しれませんが・・・
最近、お兄ちゃんと共に野球チームに入ったので、大人数の中で
少しでも、内弁慶的なとこが治るかな?とそこに期待しています。
慣れないうちは・・・
笑顔でニコニコはするけど・・・絶対に言葉を発しないとこがあるんです(^_^;)
お友達たくさん作って、楽しい学校生活を送って欲しいなぁ♪
miyaさん♪
ありがとーございます(*^。^*)
ホント!!幸いにもお天気に恵まれてよかったです~♪
週間天気予報では雨マークだったから・・・心配でした。
気持ちのいい過ごしやすいお天気で、いい感じぃ~の門出でした。
ランドセルね、男の子は根強い人気なのか?
「黒」が多いです。中には「青」もチラホラいるけど・・・
二男の「キャメル」は見かけなかった。コヤツは、ホイホイ逃げるので・・・
目立つ色で良かったかも♪
見つけやすいし(*^^)v
ちなみに、長男は「マリンブルー」のランドセルです。
これも、目立つので探しやすい!!(笑)
お互いに学年は違えど・・・新一年生のお母さん♪
がんばりましょ~ね~(^o^)丿
MT Reiko♪
ありがとーございます(*^。^*)
そうなのよーあのキツ~い(>_<)坂を明日から、自力で登下校頑張る日が
始まるのさ・・・。(^v^)
でもさ、「お兄ちゃんと一緒に学校に行く!」っていう楽しみがこちゅけの中に強くあるみたいで、そこが救いかな(笑)
おかーさんもしばらくは、坂を一緒に歩くかも・・・
次会った時に、でーじ色が黒くなってるかもね(>_<)ワタシ。
WBCよー、(笑)昨日も練習行ったワケ。ウルサイから・・・。
後から見に行ったら・・・お兄ちゃんと二人・・・
練習そっちのけで、追いかけっこして遊んでるワケー!!(--〆)ピッキーン!
「お前たち!何しにきたっ!!」とワタシに喝入れられ・・・隣に立ってたどなたかの?
おとーさんが、ビビってサササーーーって去って行きました。(^_^;)
WBC目指して・・・本当に続くのだろうか?この二人・・・。(ーー゛)
(笑)
鳥壱さん♪
ありがとーございます(*^。^*)
そうです!今日から新一年生になりました♪
でも、朝が弱い子なので・・・そこがちょっと心配(^_^;)
朝、起きてサッサと準備出来るだろーか?
今朝は、妹に6時半から何度も、あの甲高い声で起こされているにも
関わらず・・・全く起きず(-_-)zzz・・・
起きたの7時過ぎ・・・
出かける前までバタバタ==33大変。
明日も心配・・・慣れるまで時間がかかりそうです。
酉年生まれの、妹に目覚まし係をお願いして、起こさなきゃ(笑)
小学生は朝が早いので親子共々がんばりまーす!!
Posted by いっちゃん♪
at 2010年04月08日 16:10

TAKEMI.さん♪
ありがとーございます(*^。^*)
将来はWBCに入って、もうけやぁ~になってくれるらしいので(笑)
おかーさんは、あと数十年後?には、カルフォルニアの別荘か?
それとも・・・スイス辺りの別荘か?
で、優雅に老後の余生を送れるのでは???と、期待しています(笑)
自家用ジェット買ったら、タケミさんもお誘いしますね(*^^)v
お楽しみに♪
ありがとーございます(*^。^*)
将来はWBCに入って、もうけやぁ~になってくれるらしいので(笑)
おかーさんは、あと数十年後?には、カルフォルニアの別荘か?
それとも・・・スイス辺りの別荘か?
で、優雅に老後の余生を送れるのでは???と、期待しています(笑)
自家用ジェット買ったら、タケミさんもお誘いしますね(*^^)v
お楽しみに♪
Posted by いっちゃん♪
at 2010年04月08日 16:13

ケイタイ投稿・・・・
あこがれです(T_T)
あこがれです(T_T)
Posted by ラキヨ at 2010年04月08日 16:14
ラキヨさん♪
(笑)ゴメン。ちょっとからかってみた。(^_^;)
がんばっ!!
(笑)ゴメン。ちょっとからかってみた。(^_^;)
がんばっ!!
Posted by いっちゃん♪
at 2010年04月09日 13:17
