2010年04月30日
朝から魚市場へ♪
ある日の朝、前日飲み会で会社に車を置いて帰宅した旦那さんを
会社まで送りながら・・・保育園に登園前の娘とふたりで那覇市泊にある
「泊・いゆまち」(魚卸市場)へ立ち寄り、あれこれお魚見学とお買いものを楽しみました♪
大きな近海マグロが一尾¥2500!!とお買い得~☆
買いたいけど・・・こんなには食べ切れないし・・・(^_^;)
ちょうどその時期は、実家の父母が旅行で留守だったので実家に持って行ってもなぁ・・・
とか・・・いろいろ迷って・・・迷って・・・でも、頭の中では、お料理の妄想が広がり(゜-゜)
カブトは、炭で焼いて・・・カマも塩焼きかなぁ・・・血合いはお酒と生姜たっぷりで煮つけ
身は、刺身・天ぷら・ソテー・煮つけ・照り焼きなどなど・・・
浮かんでくる妄想を打ち消し(>_<)諦めました。(笑)
第一に、こんな大きいのは、捌いてもらってもウチの冷蔵庫に収まりきれないし・・・。
娘は、でっかいマグロの解体所前にて、目が釘付けΣ(@_@;)チュゴイネェ~おかーたん。
でっかいおたかなが、いっぱいあるよー!!で大興奮。
(訳:スゴイねぇ~おかーさん、でっかいお魚がいっぱいあるよー)
4月の新学期が始まり、今まで毎日一緒に登園していたお兄ちゃんが・・
小学校に入学し、二男が一緒には行かなくなったので置いて行かれたという
気持ちと、一人ぼっちという寂しさがあるようで、泣いたり、家中をかくれんぼして
「行きたくない。お休みしたい・・・」と登園拒否気味だったので・・・
「ひーたんだけ、特別にお魚見に行って、おかーさんと一緒にお父さんの会社まで
送ってから、買いもの行こう♪それから、保育園に行って、お友達や先生に
お魚さん見て来たよー!!ってお話して聞かせてあげてね」と説得し・・・
どうにか、この日はご機嫌取りに成功し(*^^)v
朝から、ちょこっと魚卸市場にて、社会見学&お買いものとなったのです。
喜んでくれてよかった♪おかーさんも嬉しいよ。
で・・・実際お買い上げしたのは・・・
◎マンボーの切り身
◎まぐろとかじきの刺身盛り合わせ
◎茹でイカ
3つ買って1000円♪のお買い得商品でした☆
会社まで送りながら・・・保育園に登園前の娘とふたりで那覇市泊にある
「泊・いゆまち」(魚卸市場)へ立ち寄り、あれこれお魚見学とお買いものを楽しみました♪
大きな近海マグロが一尾¥2500!!とお買い得~☆
買いたいけど・・・こんなには食べ切れないし・・・(^_^;)
ちょうどその時期は、実家の父母が旅行で留守だったので実家に持って行ってもなぁ・・・
とか・・・いろいろ迷って・・・迷って・・・でも、頭の中では、お料理の妄想が広がり(゜-゜)
カブトは、炭で焼いて・・・カマも塩焼きかなぁ・・・血合いはお酒と生姜たっぷりで煮つけ
身は、刺身・天ぷら・ソテー・煮つけ・照り焼きなどなど・・・
浮かんでくる妄想を打ち消し(>_<)諦めました。(笑)
第一に、こんな大きいのは、捌いてもらってもウチの冷蔵庫に収まりきれないし・・・。
娘は、でっかいマグロの解体所前にて、目が釘付けΣ(@_@;)チュゴイネェ~おかーたん。
でっかいおたかなが、いっぱいあるよー!!で大興奮。
(訳:スゴイねぇ~おかーさん、でっかいお魚がいっぱいあるよー)
4月の新学期が始まり、今まで毎日一緒に登園していたお兄ちゃんが・・
小学校に入学し、二男が一緒には行かなくなったので置いて行かれたという
気持ちと、一人ぼっちという寂しさがあるようで、泣いたり、家中をかくれんぼして
「行きたくない。お休みしたい・・・」と登園拒否気味だったので・・・
「ひーたんだけ、特別にお魚見に行って、おかーさんと一緒にお父さんの会社まで
送ってから、買いもの行こう♪それから、保育園に行って、お友達や先生に
お魚さん見て来たよー!!ってお話して聞かせてあげてね」と説得し・・・
どうにか、この日はご機嫌取りに成功し(*^^)v
朝から、ちょこっと魚卸市場にて、社会見学&お買いものとなったのです。
喜んでくれてよかった♪おかーさんも嬉しいよ。
で・・・実際お買い上げしたのは・・・
◎マンボーの切り身
◎まぐろとかじきの刺身盛り合わせ
◎茹でイカ
3つ買って1000円♪のお買い得商品でした☆
Posted by いっちゃん♪ at 10:35
│楽しんで来ました♪
この記事へのコメント
朝から魚市場っていいね♪
魚を見て、料理の想像を膨らますいっちゃん♪サン、さすが★です。
私、家の包丁で切れるかな?最近研いでないな・・・みたいな(笑)
でも安いね。3つ買って¥1000って。早く場所探そ(笑)
ヒナちゃん、特別扱い嬉しかったハズね。
そーだね。。こちゅけ兄ちゃんも居なくなったから寂しいね。。
もう来年の1年生が待ち遠しいね~。
魚を見て、料理の想像を膨らますいっちゃん♪サン、さすが★です。
私、家の包丁で切れるかな?最近研いでないな・・・みたいな(笑)
でも安いね。3つ買って¥1000って。早く場所探そ(笑)
ヒナちゃん、特別扱い嬉しかったハズね。
そーだね。。こちゅけ兄ちゃんも居なくなったから寂しいね。。
もう来年の1年生が待ち遠しいね~。
Posted by yuchimi at 2010年04月30日 12:19
yuchimiさん♪
朝早い時間だと、(9時前とか・・・)お客さんも少なく、見て回りやすいので
いいよ(*^^)v
正面建物の、入ってすぐ正面右手のお店は、いつも、3パック千円で
何かしら売ってます。
使い易い量での3パック選べるので、いろいろ買いたい時には
便利で、そのお店でよく組み合わせて買います。
各店舗、いろいろと特徴があって、貝類が豊富だったり、まぐろに力入れてたり・・・
グルっと周って、楽しんでます♪
ヒナね・・・・今週からやっと、グズグズしないで登園出来るようになりました(*^^)v
やっと・・・。
「おかーたんといっとにオウチに居たい!!」
「おにーたんたちのがっとうを見に行きたい!!」だの・・・
フンデーすごかったです。(ーー゛)
でも、気持ちわからないでもないので・・・毎日手を換えシカシテ(笑)
どうにか行かせてました。
どうも、「特別」という言葉には弱いらしい・・・うちのこ達。(笑)
「とくべちゅなんだよね・・・♪」と妙に嬉しそうでした。(*^。^*)
このチビちゃんが来年の今ごろは小学生・・・???(゜-゜)
想像つかないけど・・・楽しみ♪
しぃちゃんもあっという間に小学校にあがる日が来るよー!!(笑)
朝早い時間だと、(9時前とか・・・)お客さんも少なく、見て回りやすいので
いいよ(*^^)v
正面建物の、入ってすぐ正面右手のお店は、いつも、3パック千円で
何かしら売ってます。
使い易い量での3パック選べるので、いろいろ買いたい時には
便利で、そのお店でよく組み合わせて買います。
各店舗、いろいろと特徴があって、貝類が豊富だったり、まぐろに力入れてたり・・・
グルっと周って、楽しんでます♪
ヒナね・・・・今週からやっと、グズグズしないで登園出来るようになりました(*^^)v
やっと・・・。
「おかーたんといっとにオウチに居たい!!」
「おにーたんたちのがっとうを見に行きたい!!」だの・・・
フンデーすごかったです。(ーー゛)
でも、気持ちわからないでもないので・・・毎日手を換えシカシテ(笑)
どうにか行かせてました。
どうも、「特別」という言葉には弱いらしい・・・うちのこ達。(笑)
「とくべちゅなんだよね・・・♪」と妙に嬉しそうでした。(*^。^*)
このチビちゃんが来年の今ごろは小学生・・・???(゜-゜)
想像つかないけど・・・楽しみ♪
しぃちゃんもあっという間に小学校にあがる日が来るよー!!(笑)
Posted by いっちゃん♪
at 2010年04月30日 16:57
