2010年05月15日
お手伝いありがと☆
ある日のお休みの日のお夕飯準備の光景デス。
いつものように・・・「お母さん、お手伝いした~い!!」と申し出てくれる子供達。
お兄ちゃん達には、「人参シリシリー」の作業を・・・危ないので旦那さんと一緒に。
娘には、細かい作業だけど、友人☆MT Reiko♪からもらった
「島らっきょう」のつくろいをしてもらいました。
いつものように・・・「お母さん、お手伝いした~い!!」と申し出てくれる子供達。
お兄ちゃん達には、「人参シリシリー」の作業を・・・危ないので旦那さんと一緒に。
娘には、細かい作業だけど、友人☆MT Reiko♪からもらった
「島らっきょう」のつくろいをしてもらいました。
黙々と作業に集中してやり遂げる5歳。(笑)
人参シリシリー作業をがんばる6歳。
子供達の作業する光景があまりに可愛いので
おかーさんは、ついつい撮影隊になってしまいました(笑)
おかーさんは、ついつい撮影隊になってしまいました(笑)
Posted by いっちゃん♪ at 17:26
│Thank you です♡
この記事へのコメント
もう 本当におりこ~さん達だね 羨ましい(>_<)
私 2,3日前から 声が 森 進一になり 昨夜から発熱 (+o+)
この体調悪くガタガタしてるのに 遊びに行ってる子供(三女、四女)
をお迎えしてきました
夕飯は この2人に カレーを作ってもらおうと 願いしたら「いいよ」
と即答したにも関わらず
TV見て 動きません 返事もしません
「もう お母さんフラフラ 倒れそう」と言っても無視!!
そして この師匠のブログ見て 師匠宅の お手伝い上手な子達を見て
涙が。。。。 うちの子と 大違い過ぎ
でっ うちの子に向かって
もう 今夜 入院するはず 死んでも線香あげんなよ!!お前ら出てけ~
と啖呵切ったら 熱が上昇↑↑
子供ら 振り向き 「はぁ~」と言っただけでした
しゃ~ない 自分で作ります
ひろや~ こ~ちゅけ ひな~ 助けて~我が家に 来て下さい (T_T)/~~~
私 2,3日前から 声が 森 進一になり 昨夜から発熱 (+o+)
この体調悪くガタガタしてるのに 遊びに行ってる子供(三女、四女)
をお迎えしてきました
夕飯は この2人に カレーを作ってもらおうと 願いしたら「いいよ」
と即答したにも関わらず
TV見て 動きません 返事もしません
「もう お母さんフラフラ 倒れそう」と言っても無視!!
そして この師匠のブログ見て 師匠宅の お手伝い上手な子達を見て
涙が。。。。 うちの子と 大違い過ぎ
でっ うちの子に向かって
もう 今夜 入院するはず 死んでも線香あげんなよ!!お前ら出てけ~
と啖呵切ったら 熱が上昇↑↑
子供ら 振り向き 「はぁ~」と言っただけでした
しゃ~ない 自分で作ります
ひろや~ こ~ちゅけ ひな~ 助けて~我が家に 来て下さい (T_T)/~~~
Posted by MT Reiko at 2010年05月15日 19:28
MT Reiko♪
マジでぇ~Σ(@_@;)風邪引いて寝込んでるの~?
大丈夫ね?心配さ。
お昼にでも、何か、美味しいの作って届けるよ(^o^)丿
待っててね。
こんな時、近いといいね(^_-)-☆すぐ行けるから♪
娘・・・思春期になると、そうだよね・・・。
なかなか・・・返事したものの・・・一向に動く気配ナシってよくあるよね。
自分も振り返ってみたら・・・そうだったかも・・・。(^_^;)反省。
うちのは、まだ小さくて、今は特にお手伝いしたい!!ブーム期だからかも・・・毎日、しつこいくらい・・・
「おてちゅだいしたい!!」をかわるがわる申し出があります(^_^;)
もう、正直、かしましぃ時もあるけど、なるべく出来ることをやってもらうようにしてる。
昨日は、山となった洗濯ものを前に、ワタシの片付ける気が起きず・・・
苦肉の策で、『各自!自分のものは自分で畳んで、タンスにしまおう!ゲーム』を開催し、キレイにたたむ競争させました。
(もちろん、旦那さんも強制参加よ)
さすがに、いつもお手伝いしてくれる娘が一番上手だったけど・・・
彼女の指導のもと、男組・・・頑張ってました。
たたみ方は、納得出来ない仕上がりだったけど・・・もう、見てみないフリ。
ワタシの精神的鍛錬にもなってます(*^^)v
がんばれ!!Reiko♪まだまだ娘改造の余地はあるよ!!
とりあえず・・・後で伺います==33
マジでぇ~Σ(@_@;)風邪引いて寝込んでるの~?
大丈夫ね?心配さ。
お昼にでも、何か、美味しいの作って届けるよ(^o^)丿
待っててね。
こんな時、近いといいね(^_-)-☆すぐ行けるから♪
娘・・・思春期になると、そうだよね・・・。
なかなか・・・返事したものの・・・一向に動く気配ナシってよくあるよね。
自分も振り返ってみたら・・・そうだったかも・・・。(^_^;)反省。
うちのは、まだ小さくて、今は特にお手伝いしたい!!ブーム期だからかも・・・毎日、しつこいくらい・・・
「おてちゅだいしたい!!」をかわるがわる申し出があります(^_^;)
もう、正直、かしましぃ時もあるけど、なるべく出来ることをやってもらうようにしてる。
昨日は、山となった洗濯ものを前に、ワタシの片付ける気が起きず・・・
苦肉の策で、『各自!自分のものは自分で畳んで、タンスにしまおう!ゲーム』を開催し、キレイにたたむ競争させました。
(もちろん、旦那さんも強制参加よ)
さすがに、いつもお手伝いしてくれる娘が一番上手だったけど・・・
彼女の指導のもと、男組・・・頑張ってました。
たたみ方は、納得出来ない仕上がりだったけど・・・もう、見てみないフリ。
ワタシの精神的鍛錬にもなってます(*^^)v
がんばれ!!Reiko♪まだまだ娘改造の余地はあるよ!!
とりあえず・・・後で伺います==33
Posted by いっちゃん♪ at 2010年05月16日 08:43
すごい!!
下準備から、お手伝いしてるんですね!
私は、甘いなぁ~・・って思いました(-_-;)(反省)
鳥壱の練習用の料理は、下準備は、ほとんど私がやってます
そっか!今度からは、にんじんしりしり・・も本人たちに
やらせないとね!このブログを明日、2軍ちゃん達(3名)に見せます!!
いっちゃん♪家の子・・・やっぱ!すごいね!おりこうさんだね!
ひよこ組に一番に見せて意見きいてみます(笑)ヽ(^o^)丿
下準備から、お手伝いしてるんですね!
私は、甘いなぁ~・・って思いました(-_-;)(反省)
鳥壱の練習用の料理は、下準備は、ほとんど私がやってます
そっか!今度からは、にんじんしりしり・・も本人たちに
やらせないとね!このブログを明日、2軍ちゃん達(3名)に見せます!!
いっちゃん♪家の子・・・やっぱ!すごいね!おりこうさんだね!
ひよこ組に一番に見せて意見きいてみます(笑)ヽ(^o^)丿
Posted by 鳥壱
at 2010年05月16日 13:32
