2010年06月07日
久々に救急来ました。



息子二人の教室を行ったり来たりしながら(汗)
忙しくしていたら…
長男が具合が悪くなり(>д<)…
様子がおかしいので早退をお願いしました。
帰ってからぐんぐん↑↑熱が上がり…
出ました!Σ(>д<)フィーバー!
40℃越え。
彼は熱が出るといつもそうなんです( ̄ω ̄;)
脱水症状の感じもあったので、家族に夕飯を食べさせてから急いで、救急病院へε=┏(; ̄▽ ̄)┛
受付してから、点滴受けて、お薬もらって帰るまで…
五時間近く座ってます(o・v・o)
あ!息も絶え絶えの苦しそうにしていた息子は、
点滴の効果で、すっかり元気回復( ̄▽ ̄)v
お腹空いた!って言ってます(笑)
とりあえず一安心(≧ε≦)
お母さん…昨日の夜更かしが効いて(ToT)
ものすごい睡魔と闘いながら頑張っててます(笑)
炭酸の効いたドクターペッパー飲みながら
目を覚まして帰りま〜す♪
Posted by いっちゃん♪ at 00:47
この記事へのコメント
いっちゃん♪
Σ(゚ロ゚ノ)ノ
大丈夫? 熱が40度とは…
でも、点滴でよくなったのなら一安心…
ってか 次に、いっちゃん♪がダウンしませんように…
家事の合間に 少し 少しお休みあれ…
頑張り屋さんのいっちゃん♪だから 自然と無理が溜まってしまうかも。
お大事に…
Σ(゚ロ゚ノ)ノ
大丈夫? 熱が40度とは…
でも、点滴でよくなったのなら一安心…
ってか 次に、いっちゃん♪がダウンしませんように…
家事の合間に 少し 少しお休みあれ…
頑張り屋さんのいっちゃん♪だから 自然と無理が溜まってしまうかも。
お大事に…
Posted by とちこたん。 at 2010年06月07日 04:27
40越えを聞いたのウニオヤジ以来だけど大丈夫みたいですね。
脱水はきついっすね(TДT)
でも熱が下がってよかったよかった~
今日は学校が代休だからゆっくりカラダを休めれますね。
いっちゃんはゆっくり休めないかもしれんけど、倒れないように頑張れ~
脱水はきついっすね(TДT)
でも熱が下がってよかったよかった~
今日は学校が代休だからゆっくりカラダを休めれますね。
いっちゃんはゆっくり休めないかもしれんけど、倒れないように頑張れ~
Posted by そ at 2010年06月07日 07:49
お疲れ様です(´Д`;)
長男君40℃の熱、すごくきつかったでしょうね。
こういうときは点滴が一番ですよね。
うちも5月中旬からマイコプラズマに感染。
私→次男くん→パパさん→三男君と代わる代わるかかり
先週まで病院通いでした。
いっちゃんさんも体調を崩さないように
ゆっくり休まれてくださいね。
長男君40℃の熱、すごくきつかったでしょうね。
こういうときは点滴が一番ですよね。
うちも5月中旬からマイコプラズマに感染。
私→次男くん→パパさん→三男君と代わる代わるかかり
先週まで病院通いでした。
いっちゃんさんも体調を崩さないように
ゆっくり休まれてくださいね。
Posted by ☆華☆
at 2010年06月07日 09:54

いっちゃん♪サン、ハードスケジュールだったんですね。。
ヒロヤ兄ちゃん、その後の容態はどうですか?
点滴受けて元気になって良かったですね~。
うちの翔太の場合、40℃を超える熱の時、点滴しても効果がなく、
1年間に6回入院しました(涙)
いっちゃん♪サンの体も心配、
みんなが出かけた後は、家事もほどほどに休息を取ってねぇ~。
ヒロヤ兄ちゃん、その後の容態はどうですか?
点滴受けて元気になって良かったですね~。
うちの翔太の場合、40℃を超える熱の時、点滴しても効果がなく、
1年間に6回入院しました(涙)
いっちゃん♪サンの体も心配、
みんなが出かけた後は、家事もほどほどに休息を取ってねぇ~。
Posted by yuchimi at 2010年06月07日 10:12
熱がひいてよかったね。
今の時期は、こういったお年寄りや子どもさんの急に体調を崩すことが多いから気をつけてね。
水分補給と休養しっかりとってね。
お大事にね。
今の時期は、こういったお年寄りや子どもさんの急に体調を崩すことが多いから気をつけてね。
水分補給と休養しっかりとってね。
お大事にね。
Posted by ひでぼ~ at 2010年06月07日 12:32
大丈夫ですか?
お子さんの回復は・・・早そうだけど
( 一一)いっちゃん・・・・大丈夫??
無理はしないでね!
お大事に。。。メタボン
お子さんの回復は・・・早そうだけど
( 一一)いっちゃん・・・・大丈夫??
無理はしないでね!
お大事に。。。メタボン
Posted by 鳥壱
at 2010年06月07日 15:01

あい!!
ブログもアップしてたんですね。
マジ近いから行こうかと思いましたよ
ユンタクしに(汗)
今日はひろやにーにーどんなですか?
お大事に。。。
ブログもアップしてたんですね。
マジ近いから行こうかと思いましたよ
ユンタクしに(汗)
今日はひろやにーにーどんなですか?
お大事に。。。
Posted by ラキヨ at 2010年06月07日 17:05
もう おちついたかなぁ?
私も救急ってここ何年行ってないけど・・・
看病は、けっこう大変 いっちゃんも気をつけてね
ま~さむん作って食べさせてあげて下さい(^^ゞ
私も救急ってここ何年行ってないけど・・・
看病は、けっこう大変 いっちゃんも気をつけてね
ま~さむん作って食べさせてあげて下さい(^^ゞ
Posted by miya at 2010年06月08日 08:15
◎スミマセン(^_^;)とんだご心配をおかけしました<m(__)m>
救急で点滴落としてる間、、、時間があってヒマだったので
時間潰しで(^_^;)記事UPしたら、、、かえって
皆さまに、余計なご心配をおかけしてしまいました。(汗)
お返事も遅れてしまい、更なるご心配をおかけしたことをお詫びします。
とちこたん♪
ご心配ありがとうございました☆
息子・・・なんとか今朝がたから熱が下がり始めました(*^^)v
でも、念の為今日も学校はお休みさせて、休養させてます。
ただでさえ・・・ガリガリ君なのに(>_<)
ごはん食べられなくて、、、更に骨皮男になっちゃってます。
栄養のあるものたくさん食べさせなきゃ!!
と母の闘志が燃えています(笑)
ワタシは昨日、ゆっくりゴロゴロ過ごして、疲れを取りました(*^^)v
大丈夫で~す(^o^)丿アリガト。
そ氏♪
ご心配ありがとうございました☆
うちの息子(長男)小さい頃から、熱出すとほとんど必ずと言っていいほど
40℃超えの大フィーバーになります(>_<)
4歳のころはそれで、熱性痙攣起こしてΣ(@_@;)
救急車で運ばれた経験アリです。(^_^;)
たぶん、今日一日おとなしく休養してれば明日からは大丈夫かな・・・と
母は読んでおりまする。
で!!ワタシ?ワタシが倒れたら・・・(ーー;)誰も、キャッチできないしぃ~
抱っこして運ぶのは無理だから・・・倒れられません。意地でも!!
(笑)
大丈夫で~す(^o^)丿アリガト。
☆華☆さん♪
ご心配ありがとうございます☆
やっと、峠は越えた感じです(*^^)v
でも・・・∑(・。・;・・・。
☆華☆さんち・・・大変だったのですね・・・先月・・・。
もうすっかり、ご家族の皆さんも大丈夫ですか?
マイコプラズマ・・・大変でしたね。。。入院もしたのかな?
遅くなりましたが・・・お見舞い申し上げます。
今ねぇ~、この横でゴロゴロしてるガリガリ君(長男)に
何を食べさせて体力つけさせようか・・・?思案中(笑)
ワタシは昨日、息子と一緒にゴロゴロと過ごし、休養したので大丈夫デス(*^^)v
20時半に寝て、5時半に起きました。
まぁ、その間、息子の世話で何度か起きてはいますが、、、
たっぷり寝た感はあるので(^o^)丿
お天気もよくて気分爽快です♪
yuchimiさん♪
ご心配ありがとうございました☆
日曜日は朝早くから翌日の夜中までハードだったよ~(>_<)
よく頑張った!!ワタシ!!(笑)
でもね、土曜の夜に楽しかったから、頑張れたよ(*^^)v
(笑)
息子ね、点滴後にはすっかり元気になったけど、、、
19時半ごろから救急に行って、帰宅したのが夜中の1時半・・・
Σ(@_@;)・・・事務方さんと、薬局の連絡ミスで
薬待ちに1時間待たされてさ・・・(ーー;)
ヒマを持て余し・・・外と中を行ったり来たり、、、
眠気覚ましにケイタイピコピコ・・・(笑)
ワタシは全然大丈夫ですよ~(^o^)丿元気まんでぃてる。(笑)
今日はお天気もいいので、家事に勤しみます。(*^^)v
ひでぼ~さん♪
ご心配ありがとうございます☆
なんかね、学校の保健室の先生がおっしゃってました。
「このところ、高熱を出す子が多い」とか・・・。
息子、熱以外の症状は特になく・・・。
くしゃみ・鼻水・咳もなくて、、、
とりあえず、今朝がたから熱も下がってきたので一安心です。(*^^)v
「学校休んでも野球に行きたい・・・」って言って、ワタシに「喝!!」入れられてます(笑)
(ーー;)まったくもう!!
昨日、、、ヤクケン買いに伺いたかったけど、、ワタシに伺う元気がなく(>_<)
今日あたり、様子見て、買いに行きまーす!!
ストック切れちゃったから。
鳥壱さん♪
ご心配ありがとうございます☆
息子、お陰さまで熱はさがりました(*^^)v
確かに・・・若いから体力もあって・・・(ーー;)治りは早い・・・。
(笑)
ワタシ。。。ワタシもまだまだ若いですよー(^o^)丿カラ元気・・・。(泣)
救急から帰宅して、寝たのが夜中の2時半・・・。
寝る前に、しっかりサメミロンを4錠(ワタシにしては大奮発!!)
飲んで寝ました。
そのお陰かな?昨日一日ゴロゴロしてたのもあって、
今日はスッキリ爽快でーす\(^o^)/♪
若いですから(*^^)vムフフフ・・・。
ラキヨさん♪
ご心配ありがとうございます☆
だからよ・・笑・・・
近くだったから、ゆんたくしたかったさ。(笑)
眠気と闘いながらの待ち時間は非常に長く感じられて・・・(ーー;)
外の空気吸いながら・・・販売機のとこでケイタイピコピコ・・・。
中に戻って、またニーブイに襲われ(-_-)zzz
その繰り返しでした(笑)
結局帰宅したのは夜中の1時半になってたよ・・・(>_<)
ヘロヘロだった。。。
息子、熱もやっと下がってきて、明日からは学校にも行けそうデス。
*ラーメンの後にデザートのチョコ・・・ウケました(笑)
miyaさん♪
ご心配ありがとうございます☆
は~い。今朝から、やっと熱下がって落ち着いてます(*^^)v
救急外来・・・久々でした。
ちっちゃい子も点滴受けてたりして・・・痛々しかったです(;_:)
ワタシは座って待ってるだけだけど・・・
医療従事者の皆さん・・・大変だなぁ・・・とつくづく思って見てました。
でもね、、、事務方と薬局の連絡ミスの不手際があって
ワタシ達・・・1時間余り・・・待ちぼうけさせられてしまい・・・(ーー;)
ワジワジーよりも先に疲れと眠気で、とりあえず・・・「薬早くちょーだい」
みたいな・・・。文句言う気力もなかった・・・。(;一_一)
ガリガリ君息子に、今日は一日まーさむん攻撃で体力つけさせたいと
思います(*^^)v
ガンバル!!
(笑)
救急で点滴落としてる間、、、時間があってヒマだったので
時間潰しで(^_^;)記事UPしたら、、、かえって
皆さまに、余計なご心配をおかけしてしまいました。(汗)
お返事も遅れてしまい、更なるご心配をおかけしたことをお詫びします。
とちこたん♪
ご心配ありがとうございました☆
息子・・・なんとか今朝がたから熱が下がり始めました(*^^)v
でも、念の為今日も学校はお休みさせて、休養させてます。
ただでさえ・・・ガリガリ君なのに(>_<)
ごはん食べられなくて、、、更に骨皮男になっちゃってます。
栄養のあるものたくさん食べさせなきゃ!!
と母の闘志が燃えています(笑)
ワタシは昨日、ゆっくりゴロゴロ過ごして、疲れを取りました(*^^)v
大丈夫で~す(^o^)丿アリガト。
そ氏♪
ご心配ありがとうございました☆
うちの息子(長男)小さい頃から、熱出すとほとんど必ずと言っていいほど
40℃超えの大フィーバーになります(>_<)
4歳のころはそれで、熱性痙攣起こしてΣ(@_@;)
救急車で運ばれた経験アリです。(^_^;)
たぶん、今日一日おとなしく休養してれば明日からは大丈夫かな・・・と
母は読んでおりまする。
で!!ワタシ?ワタシが倒れたら・・・(ーー;)誰も、キャッチできないしぃ~
抱っこして運ぶのは無理だから・・・倒れられません。意地でも!!
(笑)
大丈夫で~す(^o^)丿アリガト。
☆華☆さん♪
ご心配ありがとうございます☆
やっと、峠は越えた感じです(*^^)v
でも・・・∑(・。・;・・・。
☆華☆さんち・・・大変だったのですね・・・先月・・・。
もうすっかり、ご家族の皆さんも大丈夫ですか?
マイコプラズマ・・・大変でしたね。。。入院もしたのかな?
遅くなりましたが・・・お見舞い申し上げます。
今ねぇ~、この横でゴロゴロしてるガリガリ君(長男)に
何を食べさせて体力つけさせようか・・・?思案中(笑)
ワタシは昨日、息子と一緒にゴロゴロと過ごし、休養したので大丈夫デス(*^^)v
20時半に寝て、5時半に起きました。
まぁ、その間、息子の世話で何度か起きてはいますが、、、
たっぷり寝た感はあるので(^o^)丿
お天気もよくて気分爽快です♪
yuchimiさん♪
ご心配ありがとうございました☆
日曜日は朝早くから翌日の夜中までハードだったよ~(>_<)
よく頑張った!!ワタシ!!(笑)
でもね、土曜の夜に楽しかったから、頑張れたよ(*^^)v
(笑)
息子ね、点滴後にはすっかり元気になったけど、、、
19時半ごろから救急に行って、帰宅したのが夜中の1時半・・・
Σ(@_@;)・・・事務方さんと、薬局の連絡ミスで
薬待ちに1時間待たされてさ・・・(ーー;)
ヒマを持て余し・・・外と中を行ったり来たり、、、
眠気覚ましにケイタイピコピコ・・・(笑)
ワタシは全然大丈夫ですよ~(^o^)丿元気まんでぃてる。(笑)
今日はお天気もいいので、家事に勤しみます。(*^^)v
ひでぼ~さん♪
ご心配ありがとうございます☆
なんかね、学校の保健室の先生がおっしゃってました。
「このところ、高熱を出す子が多い」とか・・・。
息子、熱以外の症状は特になく・・・。
くしゃみ・鼻水・咳もなくて、、、
とりあえず、今朝がたから熱も下がってきたので一安心です。(*^^)v
「学校休んでも野球に行きたい・・・」って言って、ワタシに「喝!!」入れられてます(笑)
(ーー;)まったくもう!!
昨日、、、ヤクケン買いに伺いたかったけど、、ワタシに伺う元気がなく(>_<)
今日あたり、様子見て、買いに行きまーす!!
ストック切れちゃったから。
鳥壱さん♪
ご心配ありがとうございます☆
息子、お陰さまで熱はさがりました(*^^)v
確かに・・・若いから体力もあって・・・(ーー;)治りは早い・・・。
(笑)
ワタシ。。。ワタシもまだまだ若いですよー(^o^)丿カラ元気・・・。(泣)
救急から帰宅して、寝たのが夜中の2時半・・・。
寝る前に、しっかりサメミロンを4錠(ワタシにしては大奮発!!)
飲んで寝ました。
そのお陰かな?昨日一日ゴロゴロしてたのもあって、
今日はスッキリ爽快でーす\(^o^)/♪
若いですから(*^^)vムフフフ・・・。
ラキヨさん♪
ご心配ありがとうございます☆
だからよ・・笑・・・
近くだったから、ゆんたくしたかったさ。(笑)
眠気と闘いながらの待ち時間は非常に長く感じられて・・・(ーー;)
外の空気吸いながら・・・販売機のとこでケイタイピコピコ・・・。
中に戻って、またニーブイに襲われ(-_-)zzz
その繰り返しでした(笑)
結局帰宅したのは夜中の1時半になってたよ・・・(>_<)
ヘロヘロだった。。。
息子、熱もやっと下がってきて、明日からは学校にも行けそうデス。
*ラーメンの後にデザートのチョコ・・・ウケました(笑)
miyaさん♪
ご心配ありがとうございます☆
は~い。今朝から、やっと熱下がって落ち着いてます(*^^)v
救急外来・・・久々でした。
ちっちゃい子も点滴受けてたりして・・・痛々しかったです(;_:)
ワタシは座って待ってるだけだけど・・・
医療従事者の皆さん・・・大変だなぁ・・・とつくづく思って見てました。
でもね、、、事務方と薬局の連絡ミスの不手際があって
ワタシ達・・・1時間余り・・・待ちぼうけさせられてしまい・・・(ーー;)
ワジワジーよりも先に疲れと眠気で、とりあえず・・・「薬早くちょーだい」
みたいな・・・。文句言う気力もなかった・・・。(;一_一)
ガリガリ君息子に、今日は一日まーさむん攻撃で体力つけさせたいと
思います(*^^)v
ガンバル!!
(笑)
Posted by いっちゃん♪
at 2010年06月08日 09:03
