2010年06月17日
ミキサーもあります☆




洗う時には、中のパッキンとか取り出して分解して洗い、乾かします。
やりなれてしまえば、なんてことない作業だけど…
朝から洗いもの増やすのは…( ̄ω ̄;)
ちょっと面倒かも…。
あ!因みに今朝は、これを使って、桃のスムージー作りました♪
フレッシュな桃+牛乳。
朝からこども達、誰が何回スイッチオン〓したかで、大騒動!(>д<)…。
(笑)
Posted by いっちゃん♪ at 11:21
│家のこと
この記事へのコメント
おーーーー!!コレもあると便利ですねぇ~。
その場でやると新鮮だし、自分が作った感があるから、
子供も楽し嬉し美味しぃ~だね。
あいやぁ~いっちゃん♪サン・・・。
私の妄想の中で素敵なキッチンが広がり、
買わないといけないものが多々あります。
※木のまな板含む(笑)
その場でやると新鮮だし、自分が作った感があるから、
子供も楽し嬉し美味しぃ~だね。
あいやぁ~いっちゃん♪サン・・・。
私の妄想の中で素敵なキッチンが広がり、
買わないといけないものが多々あります。
※木のまな板含む(笑)
Posted by yuchimi at 2010年06月17日 12:06
yuchimiさん♪
そそそ♪こども達、ボタン押して、、、ウィーン!!って回るのを
見るのが楽しいらしい(笑)
妄想・・・・(爆)ステキなキッチンに外国製のミキサーやブレンダー・・・
デッカイオーブン・・・・
夢よね~現実にはない夢・・・・(;O;)
夢みとこう♪いつか現実になりますよーに(*^人^*)
そそそ♪こども達、ボタン押して、、、ウィーン!!って回るのを
見るのが楽しいらしい(笑)
妄想・・・・(爆)ステキなキッチンに外国製のミキサーやブレンダー・・・
デッカイオーブン・・・・
夢よね~現実にはない夢・・・・(;O;)
夢みとこう♪いつか現実になりますよーに(*^人^*)
Posted by いっちゃん♪
at 2010年06月17日 13:50

ミキサーってあると便利ですよね。
実家にはありましたが、我が家は未購入です。
フードプロセッサーはありますが。
ミキサーってそのまま水と洗剤を入れてスイッチオン♪
これが一番楽な洗い方だと聞いたことがあります。
試したことはありませんが・・・。一応参考までに。
私も素敵なキッチンに外国製のブレンダーやミキサー。
ターキーが丸ごと焼けるような大きなオーブン。
憧れでしたが、現実は・・・。
実家にはありましたが、我が家は未購入です。
フードプロセッサーはありますが。
ミキサーってそのまま水と洗剤を入れてスイッチオン♪
これが一番楽な洗い方だと聞いたことがあります。
試したことはありませんが・・・。一応参考までに。
私も素敵なキッチンに外国製のブレンダーやミキサー。
ターキーが丸ごと焼けるような大きなオーブン。
憧れでしたが、現実は・・・。
Posted by kotori at 2010年06月17日 17:08
kotoriさん♪
ミキサーの洗いかた、、、そうなんですよ
水+洗剤投入→ガーッ
と回して中の汚れは落とせますが、外して、分解して、撹拌羽の横っちょにあるゴムパッキンをまた外して
隙間を洗うんですよ
慣れたらなんともないけど
パーツが乾くまでスペースを取るんですよね


ここさえ、クリアしたら(笑)便利でいいんだけど…
我が家も、出しっぱなしするスペース余裕がないので
使っては仕舞い
気軽にサササっと使う日常ではありません
夢は願えば叶うもの…
そう信じて…(笑)
明るく前向きにステキなキッチンを目指しましょ

ミキサーの洗いかた、、、そうなんですよ

水+洗剤投入→ガーッ


隙間を洗うんですよ

慣れたらなんともないけど

パーツが乾くまでスペースを取るんですよね



ここさえ、クリアしたら(笑)便利でいいんだけど…
我が家も、出しっぱなしするスペース余裕がないので

使っては仕舞い

気軽にサササっと使う日常ではありません

夢は願えば叶うもの…


明るく前向きにステキなキッチンを目指しましょ


Posted by いっちゃん♪ at 2010年06月17日 19:35