2010年07月14日
てびち汁。(ごちそうさまでした♪)
実家の父作☆てびち汁。

結び昆布・冬瓜(シブイ)・デッカイちまぐ(豚足)が入って、とっても
とってーも!!美味しかったです♪
煮詰まってて味が少し濃くなってたので、薄味派の我が家では
かつおのダシ汁を加え、汁の量と味を少し調整しました(*^^)v
お父さん、いつもありがとう☆感謝。
自分で作るより、やっぱりお父さんの作るのがいちばん♪美味しいです(*^^)v
また鍋持参で飛んで行きますので・・・・よ・ろ・し・く♪


結び昆布・冬瓜(シブイ)・デッカイちまぐ(豚足)が入って、とっても
とってーも!!美味しかったです♪
煮詰まってて味が少し濃くなってたので、薄味派の我が家では
かつおのダシ汁を加え、汁の量と味を少し調整しました(*^^)v
お父さん、いつもありがとう☆感謝。
自分で作るより、やっぱりお父さんの作るのがいちばん♪美味しいです(*^^)v
また鍋持参で飛んで行きますので・・・・よ・ろ・し・く♪
Posted by いっちゃん♪ at 20:26
│Thank you です♡
この記事へのコメント
結び昆布+冬瓜が入ってるって、かなり本格的なてびち汁ですね~。
なんか、どっかの定食に出てきそう♪
お父様、料理が上手って素敵★
なんか、どっかの定食に出てきそう♪
お父様、料理が上手って素敵★
Posted by yuchimi at 2010年07月15日 08:46
見るからに美味しそうですね
うちの旦那さんも、じゃが芋と玉ねぎと人参の味噌汁だけは
自分のお父さんが作ったのが一番好きだそうです
私も、自分が作ったのより母が作ったのがどうしても美味しいものがあります
てゆうか、ほとんどがそうですが(◎-◎;)…

うちの旦那さんも、じゃが芋と玉ねぎと人参の味噌汁だけは
自分のお父さんが作ったのが一番好きだそうです

私も、自分が作ったのより母が作ったのがどうしても美味しいものがあります

てゆうか、ほとんどがそうですが(◎-◎;)…
Posted by ayatamama at 2010年07月15日 12:48
yuchimiさん♪
うん。とっても美味しく、どれもこれも圧力鍋で柔らかく煮えてました☆
お父様・・・創作料理さえなければ・・・もっと・・・
家族にも喜んで食べてもらえるのによー(笑)
いつも、路線のズレた創作料理に走っちゃうのよね~^_^;
ayatamamaさん♪
カレーの材料でお味噌汁。根菜汁ですね。
けんさんのお父さんもお料理なさるんですね。
お義母さんもお料理上手そうな感じがします。
おふくろの味ならぬ、親父の味ですね~ワタシと一緒♪(笑)
実家の味は、生まれ育ち慣れ親しんだ味だから、、、
やっぱり自分が作っても、親の味には敵わないってのありますよね☆
ワタシもそうですよ。
母の味や、父の味、有り難い親の愛。感謝してます☆
うん。とっても美味しく、どれもこれも圧力鍋で柔らかく煮えてました☆
お父様・・・創作料理さえなければ・・・もっと・・・
家族にも喜んで食べてもらえるのによー(笑)
いつも、路線のズレた創作料理に走っちゃうのよね~^_^;
ayatamamaさん♪
カレーの材料でお味噌汁。根菜汁ですね。
けんさんのお父さんもお料理なさるんですね。
お義母さんもお料理上手そうな感じがします。
おふくろの味ならぬ、親父の味ですね~ワタシと一緒♪(笑)
実家の味は、生まれ育ち慣れ親しんだ味だから、、、
やっぱり自分が作っても、親の味には敵わないってのありますよね☆
ワタシもそうですよ。
母の味や、父の味、有り難い親の愛。感謝してます☆
Posted by いっちゃん♪
at 2010年07月15日 16:54
