2011年02月15日
また今年も…。

去年に引き続き…(^_^;)
また今年も、新一年生入学説明会の時期がやってきました。
我が家…二番目、三番目が一年半空いての学年年子なので、二年連続の入学説明会参加でーす(*^∇^*)
確か…
去年の体育館も寒くて(>д<)
説明会の翌日から風邪引いて大変だったなぁ…。
今年は寒さ対策もバッチリ(o^-’)b
では、行ってきま〜す
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
Posted by いっちゃん♪ at 14:12
この記事へのコメント
いっちゃん♪サン、体育館寒くなかったです?
そうですよねぇ~。2年連続の新1年生!!
説明会、お疲れ様でした。
ヒナたんの入学式の写真、楽しみにしてます!!
自分、今日は『雨の日のサッカー練習』をきっかけに
喘息の発作が再発した翔太の病院でお休み。
しばらくサッカーも禁止されました(涙)
今日からまた吸入の日々・・・夜も眠れねぇぇぇぇ~。
しかもさ、3月からの産休が延期になりそうです。
なんとか、午前中だけでも出勤して欲しいって・・・。
なぜかと言うと、飛行機に乗り遅れた営業の人が
ウツになり、病院のほうから出勤不可能の診断書が来た。
それで人手不足?なのかな。
うちの会社からウツの人が出るの2回目だよ。
恐ろしい。
あいあい、ゆんたくみたいなコメントになるのでそろそろ
終わりますね。
あいや~しゃべりたい(笑)
翔太にご飯あげて、吸入させようね。
ひろやニーニーは元気になったかな?
はぁ~、いっちゃん♪サン、人生いろいろだね(笑)
頑張るよぉ~。
いっちゃん♪サンも入学準備、お名前書きとかあるかな?
よんな~頑張って下さいぃぃぃぃ~。
そうですよねぇ~。2年連続の新1年生!!
説明会、お疲れ様でした。
ヒナたんの入学式の写真、楽しみにしてます!!
自分、今日は『雨の日のサッカー練習』をきっかけに
喘息の発作が再発した翔太の病院でお休み。
しばらくサッカーも禁止されました(涙)
今日からまた吸入の日々・・・夜も眠れねぇぇぇぇ~。
しかもさ、3月からの産休が延期になりそうです。
なんとか、午前中だけでも出勤して欲しいって・・・。
なぜかと言うと、飛行機に乗り遅れた営業の人が
ウツになり、病院のほうから出勤不可能の診断書が来た。
それで人手不足?なのかな。
うちの会社からウツの人が出るの2回目だよ。
恐ろしい。
あいあい、ゆんたくみたいなコメントになるのでそろそろ
終わりますね。
あいや~しゃべりたい(笑)
翔太にご飯あげて、吸入させようね。
ひろやニーニーは元気になったかな?
はぁ~、いっちゃん♪サン、人生いろいろだね(笑)
頑張るよぉ~。
いっちゃん♪サンも入学準備、お名前書きとかあるかな?
よんな~頑張って下さいぃぃぃぃ~。
Posted by yuchimi at 2011年02月16日 11:40
yuchimiさん♪
あいーーー!!翔太君大丈夫ね~?心配だね。
喘息の発作は辛いね。本人ももちろん!だけど、傍で見ている家族も大変だよね。(>_<)
雨降ったり、湿気があると発作は起きやすいから、今晩からお天気崩れるらしいし・・・
充分、気をつけてあげてください(^o^)丿
*ワタシは風邪ひかない限り、喘息の発作起きないから、「風邪ひかないように!」気をつけています。
サッカーなど激しい運動は当分の間お預けだけど・・・しょうがないね、こればっかりは、、、(^_^;)
飛行機乗り遅れの例の方・・・(>_<)
あいやー・・・とうとうウツにまでなっちゃった・・・(ーー゛)
でもさ、これって、社会人としての自己責任の無さから生まれたもので、、、
とか、まぁ、、、ワタシが言ってもしょうがないけど・・・。(ーー;)
そのしわ寄せが妊婦の産休にまでキテルなんて・・・(>_<)あちゃー。
大変だね。こりゃ。
ユチミさん、ワタシもしゃべりたいさ!(笑)
大変だろうけど、お休みしながら、母体も休養とって少し横になって休んでよー。
*名前書き・・・教材のお金払うって並びながら・・・
去年も大変だったなぁ・・・また今年もか・・・(>_<)って思ってた(笑)
でも、あと2カ月弱・・・よんなーがんばります。(*^^)v
あいーーー!!翔太君大丈夫ね~?心配だね。
喘息の発作は辛いね。本人ももちろん!だけど、傍で見ている家族も大変だよね。(>_<)
雨降ったり、湿気があると発作は起きやすいから、今晩からお天気崩れるらしいし・・・
充分、気をつけてあげてください(^o^)丿
*ワタシは風邪ひかない限り、喘息の発作起きないから、「風邪ひかないように!」気をつけています。
サッカーなど激しい運動は当分の間お預けだけど・・・しょうがないね、こればっかりは、、、(^_^;)
飛行機乗り遅れの例の方・・・(>_<)
あいやー・・・とうとうウツにまでなっちゃった・・・(ーー゛)
でもさ、これって、社会人としての自己責任の無さから生まれたもので、、、
とか、まぁ、、、ワタシが言ってもしょうがないけど・・・。(ーー;)
そのしわ寄せが妊婦の産休にまでキテルなんて・・・(>_<)あちゃー。
大変だね。こりゃ。
ユチミさん、ワタシもしゃべりたいさ!(笑)
大変だろうけど、お休みしながら、母体も休養とって少し横になって休んでよー。
*名前書き・・・教材のお金払うって並びながら・・・
去年も大変だったなぁ・・・また今年もか・・・(>_<)って思ってた(笑)
でも、あと2カ月弱・・・よんなーがんばります。(*^^)v
Posted by いっちゃん♪
at 2011年02月16日 16:37
