2011年04月06日

春休みの過ごし方。その2

春休みの過ごし方。その2


沖縄の桜はもうすっかりサクランボが実っています♪
近所の自治会事務所のお庭にて発見。サクランボ。






10日余りあった春休み。ある日の午前中に、、、
毎年恒例の地域の子ども会主催で
「新一年生歓迎&旧六年生を送る会」
が、開催されました。

春休みの過ごし方。その2



自治会事務所にて、地域のこども達が集合してのちょっとした「お楽しみ会」です。


春休みの過ごし方。その2春休みの過ごし方。その2










軽いお菓子や、飲み物、お稲荷さんや巻き寿司などが用意され(*^^)v

子ども会の役員決めを子供たちの立候補&投票で決めたり
新入学(中学&小学)のこども達に、今後の抱負を発表してもらったり
子ども会からの新入学祝いの記念品授与があったりもして
みんなでクイズや手品を出し合ったりと、出し物もあり和気あいあい♪

楽しい時間を過ごしました☆





同じカテゴリー(楽しんで来ました♪)の記事
ご近所 桜。
ご近所 桜。(2012-01-29 09:27)

一昨日の夜は。。。
一昨日の夜は。。。(2012-01-09 22:57)

新春餅つき大会。
新春餅つき大会。(2012-01-09 14:00)

誕生会♪
誕生会♪(2012-01-02 18:35)


Posted by いっちゃん♪ at 14:22 │楽しんで来ました♪