2011年05月19日
持つべきものは…。

なんだと思います?
これね、我が家の寝室にある二段ベッドの下の段の角っこなんです。
ここにですね…(´Д`)
昨日の夕方、洗って干したベッドカバーを取り付けてた時に…
なんかの弾みで
左膝をしたたかに打ち付けてしまいΣ(>д<;)!アガッ!
って、言葉が出てくるよりも…
「ヒーーィィィーッ!!!」ΣΣ(>д<;)
という呻くことしか出来ず
一人、寝室のベッド脇にうずくまり…
あまりの痛さに言葉が出ず
静かに涙を流すばかり(;□;)!!
しばし、数分そのままで
でも、誰も来ないし(>ε<)(笑)
恐る恐る立ち上がり、階下へ夕飯の支度をするために階段を手すりにすがるようにして降り…
痛みに耐えつつ(ToT)
キッチンへ。
でも、しばらくしても痛みが消えないので
自分で、「もしや!この痛みは膝の皿が割れたのでは?」
と不安になり…(´Д`)
関西に住む看護師の妹へ
SOSの電話をしました。
かくかくしかじか…説明。
聞き終えた妹が
「あんたなぁ、それ、もしかして、皿は割れてなくても靭帯が伸びてる可能性があるでぇー!
アタシも、何年か前に膝ぶつけたことがあって、痛みに堪えて数日過ごして、結局診てもらったら靭帯が伸びてて、そっから3週間はギブス生活だったわぁー」
って!Σ(>д<;)エェェ…
それも困る!
どうしたらいいか聞くと
「とりあえず、患部を冷やして明日まで様子見て。
痛みが変わらないようなら病院に行って診てもらぃーやー!」
直ぐ様!常備薬の『サメミロン』を膝に塗り込み!
※サメミロンは炎症を和らげる効果があるので。
その上から熱冷まシートを貼り付け
包帯で巻き、軽く押さえて
なるべく大人しく過ごして間もなく一日半…。
(^_^;)
お陰様で、だいぶ痛みは和らいで心配していた靭帯の伸びなどはない様子( ̄▽ ̄)v
長い説明になったけど…
持つべきものは…
「医療知識のある身内」と「サメミロン」だと
実感したワタシ。チャンチャン♪
皆様もどうか
お足下には
お気をつけあそばせ* ̄0 ̄)ノ
Posted by いっちゃん♪ at 21:31
│Thank you です♡
この記事へのコメント
いっちゃん♪サン、痛いぃぃ〜。
なんかついこの間も似たような痛い思いをしてませんでした?
足だったかな〜。お尻?
サメミロン、手元に置いておくと本当に安心出来る常備薬ですよね。
自分、切れたままだ
。
いっちゃん♪サン、痛みが長引くようだったら、早めに受診して来て下さいよ〜。
なんかついこの間も似たような痛い思いをしてませんでした?
足だったかな〜。お尻?
サメミロン、手元に置いておくと本当に安心出来る常備薬ですよね。
自分、切れたままだ

いっちゃん♪サン、痛みが長引くようだったら、早めに受診して来て下さいよ〜。
Posted by ゆちみ at 2011年05月20日 07:20
ゆちみさん♪
(;O;)痛かった、、、。
去年よー、上の段のベッドの同じ様な支柱に胸の上辺りをぶつけて
息が一瞬止まったあの時。。。((+_+))
ドジなんです。ワタシ。。。
サメミロン、様、様だよー!我が家。
腫れもないし、多少の痛み程度になってます。
妹にその後の経過を報告したら、、、
「足元よく見て気ぃつけーやぁー!」と注意されました。。。反省。
(;O;)痛かった、、、。
去年よー、上の段のベッドの同じ様な支柱に胸の上辺りをぶつけて
息が一瞬止まったあの時。。。((+_+))
ドジなんです。ワタシ。。。
サメミロン、様、様だよー!我が家。
腫れもないし、多少の痛み程度になってます。
妹にその後の経過を報告したら、、、
「足元よく見て気ぃつけーやぁー!」と注意されました。。。反省。
Posted by いっちゃん♪
at 2011年05月20日 10:15
