2011年08月14日

小鉢に浜鯛の胡麻和え。



本日の
つきだしでもないけれど…(笑)


実家の冷蔵庫に入っていた
アカマチ=ハマダイのお刺身を使って♪

「胡麻和え」を作りました(o^-’)b

親戚の皆さんにも
好評をいただきました(o^-’)b

☆浜鯛(アカマチ)のゴマ和え レシピ。



むき胡麻、すり胡麻、てんさい糖、だし醤油、隠し味にピーナッツバターを少々。

薬味に、刻み小ネギ、青じそを一緒に混ぜ込み

器に盛り付けた後に

海ぶどうを添えました。


簡単♪おいしい一品です(*^。^*)v



同じカテゴリー(和えもの)の記事

Posted by いっちゃん♪ at 19:25 │和えもの
この記事へのコメント
☆いっちゃんさん

こんばんは!

魚と海ブドウの胡麻和え美味しそうですね。
Posted by Philip at 2011年08月14日 19:32
@かなり美味しそうですね~
 
 今度挑戦して作ってみます!
Posted by yorozuya at 2011年08月15日 06:31
philipさん♪

アリガトウゴザイマス☆
お刺身のゴマ和えだけでも美味しかったのですが
海ぶどうをプラスすることで、見栄えがグ~ン↑↑とよくなり
好評でした(*^^)v


yorozuyaさん♪

アリガトウゴザイマス☆
とても、簡単でおいしいのでオススメですよ(^o^)丿
おつまみに♪ごはんのおかずに♪
お茶漬けにもピッタリ(*^^)v
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2011年08月15日 11:12