2011年09月22日
シギラ温泉。
前回アップした記事の続き。
宮古島の上野のドイツ村近くにある「シギラ温泉」へ行って来ました♪
温水プールに温泉(露天温泉・眺望温泉、アメジストサウナ、モンゴル岩塩サウナ)などがあり
入館料を払うとプールも温泉も利用出来ます(*^^)v
タオルも大小ついているので、水着さえ持って行けばOK。
☆シギラ温泉。
プールへの入り口。
ジャングルに囲まれているかのように園内には緑がいっぱい♪
あちこちに趣向が凝らしてあって、大人も子供も楽しめました☆
まずは、プールの脇の方に設置されたジャグジー。
寝ながらジャグジーに浸かれます♪
浮輪やマットもプールサイドに準備されていて「ご自由にお使いください」の表示が♪
プールの底のタイルも緑色でまるで苔が生えているかのような錯覚に、、、。
ジャグジーの反対側には「洞窟湯」なるものが!!
流れがあるのでマットに寝ながら通過出来ます♪(笑)
中はこんな感じ。
壁から温泉の湯が滝のように流れています。
娘も楽しいと終始笑顔(*^。^*)♪
写真には写ってませんが、長方形のプールもありました♪
園内の案内板。
別料金だけど、フィットネスジムもプールサイドにありました。
入館料は平常だと少しお高めの大人2800円、こども1400円だそうですが(@_@;)
JTAの機内誌「コーラルウェイ」を持って行くと大人1200円、こども600円!!
半額以下の入館料になってラッキーでした☆
Posted by いっちゃん♪ at 22:05
│楽しんで来ました♪
この記事へのコメント
久々のコメですが・・・
なにこの温泉!?斬新!!楽しそう過ぎる~~☆
温泉なのですね!?(しつこい)
は~~~
ご自宅から15分のところに
リゾートホテルがあること自体が凄いですw
家族旅行、とっっても楽しいけど、
帰宅後の洗濯と荷物の片付けもはんぱないですよね(爆)
お疲れ様でした☆☆☆
久々に溜め読みしたら、またお腹が空きました・・・
なにこの温泉!?斬新!!楽しそう過ぎる~~☆
温泉なのですね!?(しつこい)
は~~~
ご自宅から15分のところに
リゾートホテルがあること自体が凄いですw
家族旅行、とっっても楽しいけど、
帰宅後の洗濯と荷物の片付けもはんぱないですよね(爆)
お疲れ様でした☆☆☆
久々に溜め読みしたら、またお腹が空きました・・・
Posted by ayatamama
at 2011年09月27日 00:41

ayatamamaさん♪
ね、面白いでしょ。すごーく楽しかったです♪
この温泉プールのプールサイドのデッキチェアに寝そべりながら
ケイタイピコピコ見ていて、、、
あなたからの、メッセ(なんと!6月到着)に気付いたのです(笑)
そして、急いでコメントを残した次第でーす☆
水温もちょどいい温度で温かく、秋口でも全然泳げそうな感じの温泉プール。
こじんまりとしながらも、楽しめる要素をあちこち盛り込んだ
楽しい施設でした(*^^)v
旦那さんの実家から、車で10分未満で空港着。
15分ではリゾートホテルに着いちゃう立地。
実は、このリゾートホテルに義兄が勤務してまして
毎回かなりの優遇&お得なお値段で宿泊させてもらっています。(*^^)v
あ、でも、うちも宜野湾市に近いので
宜野湾コンベンション(よしもとが映画祭を開催してるとこ)とか、ビーチ、リゾートホテルは
やはり車で15分もあれば行けますよ(*^^)v
沖縄は、小さい島なので車でチョチョっと行けば、リゾート気分を
味わえるのが魅力ですよね~☆
でも、すぐそこに生活感のある現実もあるし。(笑)
5人分の5日間の溜めこんだ洗濯物を片づけるのに
かなりの労力を費やしました(;O;)
(笑)
ayatamamaさんちも、楽しそうな家族帰省旅行♪
お互い様に、お疲れ様でした(^o^)丿
真夜中にお腹空いちゃって、、、ガマンして寝れたかな?(笑)
コメントありがとうございます☆
ね、面白いでしょ。すごーく楽しかったです♪
この温泉プールのプールサイドのデッキチェアに寝そべりながら
ケイタイピコピコ見ていて、、、
あなたからの、メッセ(なんと!6月到着)に気付いたのです(笑)
そして、急いでコメントを残した次第でーす☆
水温もちょどいい温度で温かく、秋口でも全然泳げそうな感じの温泉プール。
こじんまりとしながらも、楽しめる要素をあちこち盛り込んだ
楽しい施設でした(*^^)v
旦那さんの実家から、車で10分未満で空港着。
15分ではリゾートホテルに着いちゃう立地。
実は、このリゾートホテルに義兄が勤務してまして
毎回かなりの優遇&お得なお値段で宿泊させてもらっています。(*^^)v
あ、でも、うちも宜野湾市に近いので
宜野湾コンベンション(よしもとが映画祭を開催してるとこ)とか、ビーチ、リゾートホテルは
やはり車で15分もあれば行けますよ(*^^)v
沖縄は、小さい島なので車でチョチョっと行けば、リゾート気分を
味わえるのが魅力ですよね~☆
でも、すぐそこに生活感のある現実もあるし。(笑)
5人分の5日間の溜めこんだ洗濯物を片づけるのに
かなりの労力を費やしました(;O;)
(笑)
ayatamamaさんちも、楽しそうな家族帰省旅行♪
お互い様に、お疲れ様でした(^o^)丿
真夜中にお腹空いちゃって、、、ガマンして寝れたかな?(笑)
コメントありがとうございます☆
Posted by いっちゃん♪ at 2011年09月27日 09:20