2011年12月05日
畳のリフォームしました♪
ここ1,2年、畳間の畳をどうにかしなきゃ!と思いながらも・・・
こども達が小さい内は、まだ待った方がいいのかな?でもなぁー・・・(^_^;)とか
あれこれ考えながら、忘れたりして時が過ぎ・・・(笑)
やっとこさ!決意し、畳のリフォームをお願いすることになりました。

コチラにお願いして↓↓↓
宮平タタミ店 <新調・表替え・裏返し>
大里村字稲嶺2101番地
Tel:098-946-4297
こども達が小さい内は、まだ待った方がいいのかな?でもなぁー・・・(^_^;)とか
あれこれ考えながら、忘れたりして時が過ぎ・・・(笑)
やっとこさ!決意し、畳のリフォームをお願いすることになりました。

コチラにお願いして↓↓↓
宮平タタミ店 <新調・表替え・裏返し>
大里村字稲嶺2101番地
Tel:098-946-4297
☆畳のリフォームしました♪
家を購入して早、12年が経とうとしているのに
まだ一度も畳のリフォームをしたことがなかった我が家。
東側に面した和室は、遮光効果のあるロールスクリーンを使用していますが
やはり・・・年数と共に、畳はそれなりに色あせ、、、(^_^;)
こども達のチビだったころには、おもちゃを投げつけられたり

ミニカーや、乗り物おもちゃでガガガ・・・と傷つけられたり

多少の傷もありつつ・・・
それに、この1~2年は離島に住む義父母や義姉一家が用事で来島した際に
泊まっていく機会も増え、
さすがに、そろそろヤバイでしょ・・・(^_^;)と思いはするものの
なんせ、初めてのことなのでどこにお願いしていいか分からず

実家の父に聞いてみたら、伯父の営んでいる建築会社でいつも利用している
畳屋さんを紹介してもらったらいいさぁ~と勧められ、
事務をしている従姉にお願いして、値段とか出張してくれるかとかいろいろ
相談に乗ってもらって、今回の運びとなりました。
*たかちゃんねーねー、ほんとにありがとう!!感謝です☆
タタミ店のおじさんもとても親切丁寧で、迅速に対応してくださり
先週末、紹介してもらってあっという間に本日の朝、畳の具合を見に来てくれて
お店に運んで、リフォームして
(我が家の場合、状態が良かったそうで裏返しの作業だけで済みました)
なんと!!午前中、お昼前にはもう届けてくれまして、、、
只今、スッキリ☆リフォームしてピカピカになったタタミを前に大満足しております(*^^)v
ワタシ、畳のリフォームってもっと高いものだと勝手に思い込んでいたのですが(^_^;)
意外にも、というか、、、かなり思っていたよりお安くつき
安堵と共に、、、大感激しておりますヽ(^o^)丿
遠く離れた我が家まで、来ていただくのも申し訳なく思いましたが
とても、いい感じの店主のおじさんが、快く引き受けてくださり、も~ぅ!!感謝感謝です。
しかも、この方、スゴイ!!んです。道を覚えたり、ここは通れそう!と勘が働くそうで
地元しか、スイスイ通らないような小道(すーじぐぅわぁー)を難なく通って行き帰りし
ワタシが大きな道路に出る説明をしたら、1回で「よし。わかった。大丈夫(*^^)v」って!!
これまた、スゴイ!!と感動しました!!
頭の中の自分ナビで、東西南北さえ分かれば大丈夫(*^^)vって。
カッコいい~☆
年末、暮れの畳換えをご検討の方!コチラのタタミ屋さん、かなりオススメですよ(*^^)v
宮平タタミ店 <新調・表替え・裏返し>
大里村字稲嶺2101番地
Tel:098-946-4297
なんと!離島も出張するそうです!!
Posted by いっちゃん♪ at 15:24
│家のこと
この記事へのコメント
20代の頃…不動産の営業してた時、管理物件の畳表替えで畳を上げて掃除の際よく…ホコリと小銭が出て来たのを思い出した~。お正月新しい畳で迎えられてgoodだね☆
Posted by リンリン at 2011年12月05日 16:57
リンリン♪
へ?すごーい!!リンリンって不動産の営業さんもやってたの?
確かに!!畳あげたら、、、ホコリ!!すごかった!!Σ(@_@;)ゲっ!!ってくらい(笑)
でもさ、ウチ、小銭は出てこなかったな。。。
そーいえば、実家で年末大掃除の時、畳あげて虫干しした時に、
ホコリにまみれた小銭あった!あった!!(笑)
姉妹弟で探しっこして騒いでたのを思い出しました!!
懐かしいなぁ~♪
我が家のホコリと共にまみれて出てきたのは・・・
息子達のなんとかレンジャーとかのカードとか、娘の髪留めピンとか・・・
そんなのが少々程度だったよー。
いつも、家庭訪問の時期になると、、、
「あぁ・・・畳リフォームしたいなぁ~!」って思いながら、思ってるだけで
なかなか実現しなかったけど、、、思い切って、思い出した時にやってヨカッタよ(*^^)v
お陰さまで気持ちよ~く、新年が迎えられそうです(*^。^*)
へ?すごーい!!リンリンって不動産の営業さんもやってたの?
確かに!!畳あげたら、、、ホコリ!!すごかった!!Σ(@_@;)ゲっ!!ってくらい(笑)
でもさ、ウチ、小銭は出てこなかったな。。。
そーいえば、実家で年末大掃除の時、畳あげて虫干しした時に、
ホコリにまみれた小銭あった!あった!!(笑)
姉妹弟で探しっこして騒いでたのを思い出しました!!
懐かしいなぁ~♪
我が家のホコリと共にまみれて出てきたのは・・・
息子達のなんとかレンジャーとかのカードとか、娘の髪留めピンとか・・・
そんなのが少々程度だったよー。
いつも、家庭訪問の時期になると、、、
「あぁ・・・畳リフォームしたいなぁ~!」って思いながら、思ってるだけで
なかなか実現しなかったけど、、、思い切って、思い出した時にやってヨカッタよ(*^^)v
お陰さまで気持ちよ~く、新年が迎えられそうです(*^。^*)
Posted by いっちゃん♪
at 2011年12月06日 09:44
