2011年12月13日

金目鯛のアラ炊き。(つづき・・)


昨日の晩ごはんのおかずの『金目鯛のアラ炊き』ピカピカ

金目鯛のアラ炊き。(つづき・・)



加熱したら、目の玉がポロっと取れてしまって・・・(^_^;)
なんだか涙がホロリとこぼれている様にも見るような見えないような・・・(笑)

☆金目鯛のアラ炊き。


◎金目鯛のアラ炊き
金目鯛のアラ炊き。(つづき・・)



金目鯛のアラは、流水でよく洗ってから、水気を拭いておく。

フライパン(もしくは平たい鍋)に、酒+みりん+濃縮3倍めんつゆを入れ
1:1:1くらいの割合です。*ワタシはいつも目分量・・・(^_^;)

笹がきのごぼうを入れてから火にかけ、煮立ってきたところへ
金目鯛のアラを入れます。

クッキングシートなどを使って落としフタをして煮汁が全体によく回るようにし
フタをして中火で7~8分煮て、途中、フタを取り、スプーンで煮汁をすくい
魚上になっている面にもまんべんなくかけて、味を回し、ごぼうが柔らかく煮えて
魚にも火が通ったら出来上がり。

大皿に魚を盛り付け、脇に一緒に煮たごぼうの笹がきを盛り付け

金目鯛のアラ炊き。(つづき・・)



中央には、洗って水気を切った(マスタード)スプラウトをこんもりのっけて完成☆

金目鯛のアラ炊き。(つづき・・)



ごぼうの旨味が煮汁のダシとなり、金目鯛のおいしいダシがごぼうにしみて♪

相乗効果で美味しい炊き合わせの出来上がり(*^^)v

ごはんのススムお味です(^_-)-☆
*娘はおかわりしたごはんに、煮汁をかけて、ほぐした身をのせて食べてました。


◎セロリのきんぴら炒め

金目鯛のアラ炊き。(つづき・・)



セロリ・人参・ひじき入りこんにゃく・竹輪入り。

*きんぴら大好き☆長男が大喜び\(^o^)/



◎茄子と大葉のポン酢和え

金目鯛のアラ炊き。(つづき・・)



さっぱりと、蒸した茄子の和えもので箸休め的おかず。



◎具だくさん豚汁

金目鯛のアラ炊き。(つづき・・)



レンコン・大根・人参・ひじき入りこんにゃく・豚バラ薄切り肉・しめじ・絹さや入り。

出来上がりに、すりおろし生姜をたっぷり目に加えて香り付け&身体ポカポカ効果♪


金目鯛のアラ炊き。(つづき・・)



お魚大好き!二男☆こちゅけが、最後の最後までキレイに身をつっつき食べきりました(*^^)v





同じカテゴリー(和食)の記事
母へ差し入れ。
母へ差し入れ。(2012-01-21 18:39)

パッキング完了。
パッキング完了。(2011-12-30 23:19)

今日のお昼ごはん。
今日のお昼ごはん。(2011-12-02 13:25)


Posted by いっちゃん♪ at 18:25 │和食
この記事へのコメント
金目鯛美味しいですよね。美味しく料理してくれるお母さんがいて家族幸せですね♪ うちも今晩はチキンのポン酢試しました~!美味しかったです。レシピありがとうございました
Posted by なっちゃん at 2011年12月13日 20:17
なっちゃんさん♪

ハイ\(^o^)/とっても美味しかったです。

身の方だったらもっと食べ応えもあっただろうに・・・(^_^;)
我が家は予算の都合上、、、アラでしたが、それでも大満足のお味でしたよ(*^^)v

ポン照りチキン!うまくいったのですね~\(^o^)/ヨカッタ~☆

あれ、お弁当のおかずにもオススメですよ(*^^)v
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2011年12月14日 11:23