土鍋炊きごはん♪
我が家のご飯は2合炊きの土鍋で毎食その都度焚いています
白米に五分づき米をブレンド(6:4の割合かな)そこへ雑穀を10種類ブレンドしたものを加え古代米の赤米を少々・・・
強火で7分ほどポコポコ音がしだしたら弱火で10分火を止めて更に10分蒸らしたら出来上がりぃ
ツヤツヤ・キラキラムッチ・ムチのおいしいごはんの完成でーす
我が家的には1食分食べ切り適量ですが、お誕生日や行事などでたくさんのご飯が必要な時は・・・5合炊きの土鍋&一升炊きの炊飯ジャーがあるので大丈夫
オールマイティーに使い分けています
この土鍋炊きごはんはお料理教室にいらっしゃる生徒さん達にもとても好評です
雑穀って食べたいけど抵抗があるらしくて、味見して気に入っていただき各ご家庭でも気軽に取り入れて頂けると私も嬉しいですって、や〇やのCMみたいですけど・・・
炊きたては特にそのまま食べても甘みも感じられてメッチャ美味しいですよ~
私的には鍋底に出来たおこげが好き
関連記事