リメイクで和食へ~
前日の残り物を使ってリメイクメニューは・・・・
イタリアンから→和食へ変身させました
夕方行ったスーパーでお買い得になっていた
「イイダコ」ちゃんをタコ飯に~お米を洗った後、炊く前に
前日の「エビとあさりのアクアパッツァ」のダシが出た煮汁を加えて水加減し~いつものようにお釜でポコポコ炊きます。
その間にタコをぶつ切りにして~オリーブオイルで炒め八分目くらいの火を通しておきますご飯が炊きあがって蒸らす時にこのタコを加えご飯と一緒に蒸らし~10分蒸らしたら・・小口切りにした小葱を加えてざっくり混ぜて出来上がりぃタコが軟らかくてオ~イスィ~~~
あの、残り物の「ダシが出た煮汁」がいいお仕事しています(*^^)v
鶏手羽先と根菜のスープは~美味しい鶏のエキスが出ているのでお水を足して+鶏団子+しめじを加えてクツクツ・・・塩コショウで味を整えたら最後に~ほうれん草を加えて火を止め出来上がりぃ
味自体はそんなに変わらないけど・・・中身の具が変わっただけでまた更に美味しくいただきキレイさっぱりと売り切れました
シゲイチ豆腐とクリームチーズを使って~クリーミー白和え黄にんじん+ほうれん草+えのきをポリ袋に入れてレン・チン♪すること3分・・・
クリームチーズとあれば酢味噌を使いたかったけど無かったので即席に(お味噌+砂糖+和辛子+浅漬けの素)を混ぜて酢味噌代わりにし、
シゲイチ豆腐を手で潰して加え~和え衣を作ってレン・チン♪した具材を加えて和えたら~出来上がりぃ
この白和えは娘の大好物♪「おいちぃ~~♡」とパクパク・・・おかーたんも、うれちぃ~(←我が娘風に・・)
久々に焼きナスが食べたくて~
レン・チン♪後魚焼きグリルでチャチャッと作った焼きナスで~す♡
スッキリ☆キレイに片付きました~
関連記事