3人で・・・美味しい休日過ごしてます②

いっちゃん♪

2009年02月09日 22:34

そして、お夕飯で~す♪





簡単にササっと
イカ墨リゾットにぃ~野菜スティックサラダ~野菜のスープです

リゾットってご飯をフツーに炊くより早く出来上がるんですよねぇ~意外にも・・・。

みじん切りのにんにくとうま味出しでセロリの葉と茎を刻んでオリーブオイルで炒め~
そこへ洗ってない生米を投入全体に油がまわってお米が透き通ってきたら~(たぶんここで白ワインを入れるのがいいんだろうけど・・生憎と切らしてしまっていたので)缶シャンの白をドボドボと小さめのコップ半分くらいの量を入れて~(たぶんここでコンソメの素をお湯で溶かしたスープを加えるはずなんだけどぉ~面倒臭いので~)お水を何回かに分けて入れて混ぜ混ぜ~
お米がかぶるくらいの量を入れたら~市販品のトマトソース(マッシュルーム入り。ユニオンにて大きめのひとビン298円でした)を大さじ4杯~5杯くらい加え&偶然にも冷凍庫に入っていた「イカスミソース」を一袋加えてから混ぜ混ぜし~
中火にしてフタをし、10~15分お米を時々かき混ぜつつ・・アルデンテ(芯が少し残るくらいの硬さで)になってきたら~殻むいて下味(塩コショウ+重曹+ガーリックパウダー)揉み込んでおいたエビちゃん5匹程度をブツ切りにして加え~買ってきたボイルイカのゲソ部分だけこれまたブツ切りにして加え火を止めて~ザく切りにしたハンダマをドバっと投入はい。これで野菜いっぱい入ったイカ墨リゾットの出来上がりぃ余熱でエビとハンダマには十分火が通ります。
忘れてはいけない!!大事な粉チーズをドバっと景気よく加えてコク出しして・・・仕上げにシークァーサーの絞り汁をお好みで回しかけて完成でした♪
あまりの真っ黒さに彩りを・・・と庭のイタリアンパセリを千切って乗せてみました
自分で言うのもなんだけどぉ・・・これってお店に出せるんではないのぉ???の美味しさでした



残ったシャンパンは乾杯用に☆誰と?一人で・・・です。レッジアルさん♪にてオススメの飲みきりサイズシャンパン缶入り。(^O^)/▽☆▽\(^O^)あると便利です(^_-)-☆
このお味がまたお料理に合ってました(*^^)v

まだまだ始まったばかりの我が家の「野菜消化週間」ドドーン!!と野菜スティックサラダ
深煎りゴマドレでプチトマト&セロリ&きゅうり&レン・チン♪した県産コーン(コーンは甘くてめっちゃ美味しかったです♡)息子二人は野菜スティックをボリボリ・・・バリバリ・・・セロリもすごく瑞々しくて美味しぃ~~
セロリ嫌いな・・・誰かさんにも食べさせてあげたいわぁ~・・・





カレーを作る時のおなじみのお野菜トリオ(タマネギ+にんじん+じゃがいも)さん達は千切りにしてチキンコンソメでクツクツ煮て少し歯ごたえが残る程度で火を止めて刻んだセロリの葉っぱを加えフタをしてしばらく余熱で火を通したら出来上がりぃ野菜の甘みが出てとっても美味しいスープになりましたよ二男は「おかわり」して2杯飲んでました。これ、全部作るのに30分もかかってませんよー!(^_^)v

先週の週末に初めて訪れた首里のイタリアンレストラン「ラフォンテ」さんにて食べた美味しい♡「いか墨リゾット」が忘れられなくて・・・自分なりに再現してみました。人数が少ない分・・洗い物の量も減るのでこの日はオシャレにデッシュ・オン・ディッシュでリゾットを演出してみました♪普段ならやらないですよーだってぇ~5枚×5枚で少なくとも10枚もお皿が出るなんて・・・ありえないから・・・・

関連記事