野菜すき焼き鍋の夜・・・
暑かったり・・・寒かったり・・・ 気温の寒暖差が大きい今日この頃・・・
野菜すき焼き鍋にしました
家にある野菜をたくさん入れて~美味しく消費ぃ~
何だか・・・見た目・・・ぐっちゃぐっちゃですけど・・・
冷蔵庫にあった野菜
「白菜・タマネギ・えのき・ほうれん草・フリルレタス・水菜・」プラス冷凍庫にあった「牛すき焼き用肉」と1玉だけ残っていた「うどん」「しらたき」に「シゲイチ豆腐」
肉は少ししかなかったけど・・・野菜をたっぷり入れてカサ増し・・・
野菜もたっぷりで美味しくいただきました\(^o^)/
少し肌寒い日で「おでん」にしようか・・・? と、迷っていたのですが・・・ 豆腐もあるし・・お肉もあるし・・・で!になりました
のおつまみに・・・
豚タン&大根のカプレーゼ
①スライサーで薄くスライスした大根を少量の塩を振ってしばらくおく
②豚タンスモークを薄くスライス
③しんなりしてきた大根を水洗いして塩を落とし~水気を切って
④大根で豚タンをサンドして並べて~プチトマト+フレッシュ・バジルを飾って~
⑤上からエクストラバージン・オリーブオイル+クレイジーソルト+ガーリックパウダーをかけたら出来上がり
オリーブオイルをかけますが・・・サラっとしているので全然油っぽくないですよ
オリーブオイルは血液サラサラ効果もあるとか・・・
さっぱり☆サラダという感じです
はいっ。かんぱ~い
関連記事