野菜のお寿司作りました♪

いっちゃん♪

2009年03月09日 11:32

ひなまつりに「ちらし寿司」作らなかったので(みんな学校などでお昼に食べていたから・・・)週末に作ろう!!と決めてました!!
でも・・・土曜は朝からずっとで・・・
買い物に行くのも・・・(・_・;)だったので、家にある野菜で変わりダネお寿司作ってみました♪
意外に美味しくて♡家族にも大好評~






それぞれの素材の下ごしらえを個別にしてると大変なので・・・まとめて簡単にぃ~




寿司ネタは・・・
甘酢レンコン
・・・薄切りにしたレンコンを「フルー酢」と昆布ダシ(顆粒)の素+水でフツフツと煮る。シャキシャキ感が残る程度に♪
別鍋で濃縮めんつゆ+みりん+水で甘煮にしておいた花型に抜いた金時にんじんをのっけて。


茄子の煮浸し・・・食べやすい大きさに切ってレンコンを煮ている横に一緒に入れて煮る。
茄子の色みが寂しいのでレッドキャベツ・スプラウトを上にトッピング♪


シンプル・かっぱ・・・その名の通り!!きゅうりをスライスしただけ

焼き赤ピーマン☆・・・オリーブオイルにチャチャっと絡ませて、魚焼きグリルで焼きました♪

乾ししいたけのうま煮・・・戻した乾ししいたけを戻し汁と共に濃縮めんつゆとコトコト落としぶたをして煮て汁気が少なくなってきたら冷まして味を含ませる。
酢飯にのせる時はダシを少し絞ってから♪


酢飯は・・・五目野菜が入ったお手軽便利な寿司太郎!!



見えますかぁ~?野菜の下に薄切りのお肉が隠れているのが・・・

前日に使った薄切り牛肉が少し残っていたので塩コショウで味付けし、サッと焼いて野菜の下に紛れ込ませてみましたズレないように海苔で巻いて


それぞれに一品ずつあたるように作ったらなんだか面倒臭くなり・・・
残りの酢飯と具は大皿に盛ってちらし寿司風に・・・







旦那さんにはお酒のおつまみに
茹でイカ(これも前日の残り少々あったので・・・)に添付の酢味噌ダレをかけて・・・
これまたレッド・キャベツスプラウトを添えたら
「入れて~かけて~添えただけ~」だけど・・・少しはこジャレて見えるかと・・・



実はこの日・・・
私は友人と約束でだったもので・・・手早く作って食べさせ・・・準備してレッツらGo!!だった訳です。ムフッ・・・

関連記事