お父さん留守でも渋めの献立
我が家の旦那さん・・・・このところ毎日お付き合いで留守です
母子家庭での夕飯が続いていますが・・・
メニュー構成がなかなか渋いでしょ(笑)
メインは・・・
「こんにゃくと生シイタケの照り焼きステーキ」
味染みがよくなるように隠し包丁(切り目)を入れたこんにゃくをゴマ油+薄切りにんにくで炒め焼き色がついてきたら、飾り包丁(十字の切れ目)を入れた生シイタケを加え表面に焼き目がつく程度焼いたら{みりん+濃縮めんつゆ}を回し入れ絡めたら出来上がり
野菜サラダに塩蔵もずくの塩抜きしたものをプラスして
もずくは適当にザクザク切って、野菜(レタス・セロリ・新タマネギ)を冷たい水に放して
シャッキっとさせた後に水気を切ってザッと和えて・・・
濃厚なお味の深煎りゴマドレで食べました。
新タマだから辛味もなく瑞々しくて子供達もバクバク・ムシャムシャ
義父作
ピカピカの美味しいトマト
ただカットしただけのトマトにフレッシュバジルとクレイジーソルトをかけただけ
これが!!!
甘くて美味しくて
バジルは私の父作なので
両家のコラボってとこですかね?(笑)
見切り品でお安くなっていた「はんぺん」と椎茸の軸
&飾り切りで出た削った部分を有効利用すべく一緒にお吸い物にしました
椎茸の軸からいいお味が出ていてとても美味しいお吸い物になりました
はんぺん好きの娘は
「お代り~」
して食べてくれました。
先日戴き物した「高級佃煮」3種類が少し残っていたので・・・
(あみの佃煮・昆布佃煮・しじみの佃煮)を炊きたてご飯に混ぜ込み
美味しい混ぜご飯にしました
お見事!!!
すっかりキレイに食べてくれました(*^^)v
が!!しかし!!この後・・・まだ続きがあるのです。
次回へつづく。。。
関連記事