春の野菜消費週間始まりました♪

いっちゃん♪

2009年04月15日 18:08




野菜室が充実していると嬉しくなってしまいます♪

いつもの「シゲイチ豆腐」を焼いて塩味で味付け
魚を焼く時にいつもやる技で・・・(^_-)-☆
豆腐を並べゴマ油を上から回しかけにんにく&長ネギを
のっけてフタをし、蒸し焼きにしました。

仕上げに・・・
「紅いも塩」を振りかけて
シンプルながらウマイっ!!


冷凍庫にあった「ししゃも」を焼いて~
またまた・・・例の焼き方でね(^_-)-☆

スライスした新タマネギと
かぼすポン酢をかけたら出来上がりぃ
タマネギのシャキシャキ感☆と香りがお魚の臭みを消してくれてかぼすポン酢でサッパリと美味しく食べられました


春の野菜ではないけれど・・・(^_^;)冷蔵庫に残っていた「茄子」を使って「揚げ浸し」にしました。
「ナス」は皮目に斜めに隠し包丁で切り目を入れて味染みがよくなるようにしておきます(^_^)v
つゆは濃縮めんつゆにフルー酢(シークワァーサー味)・おろしにんにく・おろし生姜を加えて美味しい漬けタレを作って揚げたてをそこへ浸して味染みさせたら器に盛って彩りに大葉の千切りをのっけて


前日の残り少々あった・・・
手綱こんにゃくとにんじん・
いんげん・ごぼうのお煮しめも添えて♪
これ競争率高し!!であっという間に完売しました
じぃちゃん作のお煮しめ一晩経って・・・味染みも更によくなり(^_^)v美味しくいただきました~
こんにゃくって子供達に人気ありますよね(^_-)-☆
長男はゴボウ好きなのでゴボウばかり探してましたけど・・・(>_<)


キャベツ・にんじん・長ネギのお味噌汁
キャベツの外葉がもったいないので・・・千切ってお味噌汁に加えました。
買ってきたばかりの瑞々しい葉はシャキシャキ感が残るようにあまり火を通さずに食感を楽しみました
ねぎの甘みとキャベツの甘みもあって美味しいお味噌汁になりました~


第一日目はこんな感じでした~(^o^)丿



関連記事