おもてなし後の夜ごはん

いっちゃん♪

2009年04月23日 09:27

おもてなしランチの夜は・・・
昼間少し遅い時間にたくさん食べた私はあまりお腹が空かなくて・・・(^_^;)
「何食べたい?」って長男に聞いたら~
  「焼きそば!!日曜の朝食べたみたいなの!!」
と、リクエストが来たのでまたまた焼きそば登場




「スパイシーチキンソテー・ハンダマ添え」
お買い得だった鶏胸肉にガーリックパウダー+パン粉+家にあったハーブ数種類を適当に混ぜてまぶし、薄く引いた油で揚げ焼きに
パン粉まで付ける行程を昼間にしておいたので、焼くだけ簡単でした(^_^)v
洗って水気をよく切り手で適当な大きさに千切った「ハンダマ」をお皿に敷いてお好みのドレッシングをかけて(この日はCOOPの「美味しいドレッシング」←こうゆうネーミングの商品です)その上に油をきったチキンカツソテーを並べて

「シンプル☆野菜焼きそば・
沖縄バージョン」
キャベツ・長ネギ・赤ピーマン・さつま揚げが入ってます。

子供達はやっぱり麺が好きですねぇ~・・・。
焼きそばを目の前にテンション上がってすざまじい食べっぷりまるで「焼きそば早食い競争!!」です



「アボカドと豚スモークタンの
ガーリックソースがけ」
旦那さんが日本酒を飲み出したのでおつまみに・・・

将来・・・酒ヌマー(酒飲み)になるであろう・・・(@_@;)
二男はお酒のつまみ類が大好きで例えどんなにスパイシーであろうと味見しないと気が済まないらしく・・・キムチ・胡椒味でも構わず必ず口にします
この日も・・・
「おとーさんだけインチキぃ~!!」と言いつつ・・・ちゃっかり横に陣取って食べてました。


「塩おむすび」

少し多めの塩にお水を加えて手を濡らしながらおにぎりを握ると、それだけで中に具は何もいらない美味しいおにぎりになりますよね(^_-)-☆
少し、しょっぱいくらいの塩加減が決め手です
私のお友達の「じゃざら~さん♪」はこの塩おむすびがえらく気に入ってくれていて、彼女に「ただのごはんだけを握ったおにぎりがこんなに美味しいなんて・・・」と誉めていただき・・・今も私の励みになっています


関連記事