にんじんのシリシリー☆レン・チン♪風

いっちゃん♪

2009年05月20日 15:20

沖縄県民なら・・・誰もが家庭で食すであろう・・・
『にんじんシリシリー』
私の場合、油で炒めずレン・チン♪で美味しく仕上げました
まさに・・・電子レンジ☆様さまです




まず、シリシリーしたにんじんがポピュラーなのですが
私は洗いものをなるべく出したくない無精者なので・・・
包丁で千切りにしてしまいます(*^^)v
①にんじんは皮をむかず斜め薄切りにして並べて更にタテに千切りにしていく。
②耐熱容器ににんじんを入れ、タラリと少量の油(私はゴマ油を使いました)を
まわしかけ顆粒のシイタケだしと濃縮めんつゆ少量を加え全体をざっと混ぜ合わせる。
③ラップしてレン・チン♪2~3分。一旦取り出し、ラップを外してから卵1個を割り入れて全体に
絡め、もう一度ラップして1分ほど加熱したら出来上がり。
ラップを取ってまた全体を混ぜたらおいしい&ヘルシーなにんじんシリシリーの出来上がりです(^_-)-☆

関連記事