『オサレ』なディナー♪(パスタ編)
パスタは野菜がたっぷり入った『ラタトゥイユ☆パスタ』
『ラタトゥイユ』とはフランス・プロバンスの名物料理と言われてる
要は野菜のトマト煮込みってやつです(^_-)-☆
それを手軽に電子レンジで作り、茹でたパスタに絡めました
①パスタを茹でる。うちでは食べやすい&鍋に入りやすいように半分に折って茹でます。
②耐熱ボウルに、(加熱しやすいようになるべく)薄く斜め切りにした野菜
(セロリ・ナス・玉ねぎ・トマト・エリンギ)を入れ
手で砕いたチキンコンソメの素・EXオリーブオイル(我が家はもちろん!!『ダウロ』)・
ケチャップ少々を入れて全体をザッと混ぜ、ラップしてレン・チン♪4~5分。
③茹でたパスタを湯切りして、牛肉を焼いた後の空いたフライパン(サッと拭いて)に
入れて、すりおろしたにんにくを1片分&EXオリーブオイルをかけて混ぜておき、
出来上がったレン・チン♪『ラタトゥイユ』を汁ごと加え混ぜ合わせたら出来上がり
皿に持った後、イタリアンパセリを少し飾ると更に『オサレ~』に見えますよ(^_-)-☆
クリックすると画像が大きくなります♪
滅多にないのですが・・・(*^。^*)
テーブルマナーをそろそろ身につけさせてもいいかな?と思いまして・・・
この日はナイフ&フォークを使って各自1セットずつ
使って食べました♪
最初はチビ2人・・・お肉が逃げたりと苦戦してましたが・・・ガチマヤー(食いしん坊)二男は
さすがに食い意地張っているだけあって(;一_一)
すぐにコツを掴み、上手に食べていました(笑)
関連記事