かぼちゃと鶏手羽元の煮つけ
友人☆MT Reiko♪からもらったかぼちゃを使って・・・
(かぼちゃの種類は水気の多い・・沖縄では「なんくわぁ~」と呼ばれるかぼちゃ)
煮る時にかき混ぜたりすると煮崩れしやすいのですが、
底にキッチリ並べてその上に鶏手羽元を置いて煮汁で煮るという方法で
仕上げまで動かすこともなく、上から鶏のダシが染みて
煮汁をご飯にかけて食べても美味しいです(^_-)-☆
材料は・・・かぼちゃ・にんにく・鶏手羽元・濃縮めんつゆ・みりん・水
①皮をむいてカットしたかぼちゃを鍋底に皮目を下にして敷き詰め
その上からスライスしたにんにく・鶏手羽元を置く。
②鍋に濃縮めんつゆ+みりん+水(2:1:3の割合くらいで)を加え中火で煮る。
③鶏に火が通ったら出来上がり♪(量にもよるけどだいたい15分も煮ればOK)
関連記事