朝はあったかお味噌汁。
今朝はちょっぴり肌寒く感じました。
12月に入ったし・・・やっと冬到来ですかね^_^;
今朝方に二男が泣いて起き・・・目を覚ましたらおねしょしてました(ーー゛)
敷き布団やらなんやら片付けて動いてたら目が覚めてしまい・・・
仕方なく夜中の2時過ぎから一人静かに読書して眠気を待ち
お陰で今朝は朝寝坊してしまいました(>_<)!!
急いで朝ごはんの支度して、一番に出かける長男にごはん食べさせなければ!!と
焦りつつ・・・身も心も温まるお野菜の美味しいお味噌汁にしました。
大根と黄色人参は千切りにして、ポリ袋に入れレン・チン♪しておき
その加熱している間に、お鍋にかつおだしを取り、エノキやねぎを切っておきます。
ダシがとれたところへ
加熱した大根・黄人参を入れ、エノキも投入。
フツフツしたところで、味噌を溶き入れ、細ネギを加えて
火を止めて出来上がり
わずか7~8分足らずで、具だくさんの温かいお味噌汁が出来上がりました(^_-)-☆
熱々お味噌汁に、昨日の残りの冷ご飯を加えてズルズルとかき込み
りんごをムシャムシャ食べて元気に出かけて行きました
関連記事