ほうれん草入り棒餃子。

いっちゃん♪

2010年02月22日 18:16

先日、実家からフレッシュなほうれん草をいっぱいもらったので・・・
早速、美味しい内に♪ほうれん草たっぷりの棒餃子を作りました☆





棒餃子にすると、いちいち・・・包まなくていいという楽チンな理由から♪

豚ミンチ+キャベツ+ほうれん草+生しいたけ+ネギ+卵+塩+すり下ろしにんにく+生姜+
五香粉(ウーシャンファンという名の中華スパイス・・・焼き豚などの香り付けに使われることが多いです)

の具材を混ぜ合わせ

餃子の皮にスプーンで楕円状に置き

両サイドから皮をかぶせて出来上がり。
(皮の合わせ目に水を少しチョンチョンしとくと、よくくっつきます)





ごま油でこんがりと焼き、熱いうちにパクリ





断面図。(食べかけでスミマセン)






タレはふたつ準備。
フルー酢+濃縮めんつゆ+すり白ゴマの甘酢タレと
↑のタレに「辛そうで辛くないラー油」をプラスしたちょっとだけ辛いタレ。

作った総数・・・80個。

永遠に焼き続けりのか?と毎回思う餃子を焼く作業・・・(^_^;)
ワタシが焼き終わり・・・食べる頃には・・・もうみんなお腹満たされてるようです・・。(笑)

関連記事