ごぼうの麻婆炒め。
レシピUPのリクエストをいただきまして・・・(^_^;)
忘れていた作り方も無事!思い出すことも出来(笑)
レシピUPいたします。。。
ごぼうは包丁の背で皮をこそげながら洗い斜め乱切りに。
にんじんも同じように大きさを揃えて乱切りにしておく。
にんにくはみじん切りに。
フライパンにごま油を引き、にんにくのみじん切りを入れてから火にかける。
香りが出てきたところで、ごぼう・にんじんを入れ、全体に油が回ったら
豚ひき肉を加え、ひき肉の色が変わったところで
焼き肉のタレ(我が家は甘口。)を加え、ドボドボっとひとまわしくらい。
お水もほんの少し加えます。
全体を混ぜてフタをして弱火にし、7~8分そのまま煮る。
ごぼう・にんじんに火が通ったら、フタを取って汁気を少し飛ばし
煮絡めて出来上がり(*^^)v
お皿に盛ってから刻み小葱を散らしてOK~♪
関連記事