お昼ごはんは、節約?丼。

いっちゃん♪

2011年10月08日 16:56



前にも作って、家族に好評だった(*^^)v
冷蔵庫の有り合わせで作った、、、名付けて「節約丼」





竹輪とピーマン、野菜室にあった薬味野菜を組み合わせた丼ぶりごはん。


☆お昼ごはんは、節約?丼。


◎冷蔵庫のあり合わせ節約丼





①竹輪はたて半分に切り、ピーマンは竹輪と長さを揃えて削ぎ切りに。
ごま油で竹輪とピーマンをサっと炒め、
濃縮3倍めんつゆ+みりん+生姜の搾り汁の合わせダレを
ジャーっと絡めて、甘辛炒めに。

②薬味(茗荷・青じそ・貝割れ大根菜・)を刻んでおき

③器にごはん、照り焼き竹輪とピーマンを煮汁もかけて
その上から、②の薬味と白ゴマを振って
焼き海苔がなくて、、、(^_^;)味付け海苔を千切って散らし、完成~☆





蒲焼き風の味付けで竹輪とピーマンのシンプルな食材ながら
これが、、、なかなかにイケル!!のです(*^^)v



◎豆腐ともずくのすまし汁





生もずく+豆腐+粒コーン+三つ葉入りのすまし汁。








関連記事